2019年5月21日のブックマーク (4件)

  • PHP: Supported Versions

    Getting Started Introduction A simple tutorial Language Reference Basic syntax Types Variables Constants Expressions Operators Control Structures Functions Classes and Objects Namespaces Enumerations Errors Exceptions Fibers Generators Attributes References Explained Predefined Variables Predefined Exceptions Predefined Interfaces and Classes Predefined Attributes Context options and parameters Su

    fulabo77
    fulabo77 2019/05/21
    PHP7.3もSecurity Support Untilが6 Dec 2021までで後二年半までなのよね。
  • [Linux]psコマンドでの[]付き表示について

    エミュレーターでKernel開発調査を行っていたときに、[]が付いたり付かなかったりして、なんでだろと思い調べました。 ※エミュレーターにBootchartを仕込んで起動プロセスを確認しようとしてたときだったと思っています。 ===== ps コマンドで 表示されるプロセスのうち、 [] が付くプロセスは、カーネルモード(特権モード)で動作するプロセス、 それ以外は、ユーザモードで動作するプロセス となります。 UNIX 系システムで動作しているプロセスには、ユーザモードで動くプロセスとカーネルモードで動くプロセスの2種類のプロセスが存在します。 通常 kernel は、ユーザモードで動作するプログラムが低レベルなハードウェアを直接制御したり任意のメモリ位置にアクセスをすることを禁止していますがカーネルモードで動作しているプロセスは、ハードウェアを直接制御することが出来ます。

    [Linux]psコマンドでの[]付き表示について
    fulabo77
    fulabo77 2019/05/21
    すっきりした。
  • fsusage.c\lib - gnulib.git - gnulib - GNU portability library

    fulabo77
    fulabo77 2019/05/21
  • 【C言語】#include <hoge.h>と#include "hoge.h"の違い - 小さい頃はエラ呼吸

    はじめに C言語をはじめて習うときに必ずでてくる#include。 #include <hoge.h> #include "hoge.h" 今頃になって、#include <hoge.h>と#include "hoge.h"の違いを正しく理解できていなかったことに気づきました。 #include <hoge.h>と"hoge.h"の違い ぼくは、#include <hoge.h>と"hoge.h"の使い分けを以下のように先輩に習いました。 <>は、windows標準のヘッダファイルをインクルードするときに使う ""は、自分たちで作っているユーザヘッダファイルをインクルードするときに使う これにはちゃんと理由があって、ヘッダファイルを探すときの優先順位に関係しています。 ファイル名が角括弧でくくられている場合は、コンパイラ内に指定されているデフォルトの場所(ディレクトリ)を優先的に探す。 ダ

    【C言語】#include <hoge.h>と#include "hoge.h"の違い - 小さい頃はエラ呼吸
    fulabo77
    fulabo77 2019/05/21