タグ

2008年3月24日のブックマーク (5件)

  • 『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第2回】児童ポルノ問題には国際的な一致が必要』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 --日のアマゾンは18禁のゾーニングがあり、成年コミックの表紙は掲示を自粛しているので、外国人が見て……というのは別の販売サイトではないでしょうか? 実際、秋葉原を訪れた外国人からそういう声があるとも聞いていますが? 中井さん:Eメールとかが来ています。 --漫画・アニメ・ゲームなどの創作物が犯罪に影響を与えるか否かについては両論があります。今回の要望書は影響がある立場に立たれていますね。ユニセフ協会のサイトで引用しておられるクエール氏の論文においても「子どもポルノをオンラインで見るということと、(実際の子どもへの)接触犯罪を犯すということとの正確な関係ははっきりしていません」と述べておられるのですが、この点については、どうお考えですか? また、クエール論文の問題点とし

    『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第2回】児童ポルノ問題には国際的な一致が必要』
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/24
    いい人が善意でやっているような感じを受けるが、それだけでしかないというかそれは何の免罪符にもならないぞというか
  • 中国各紙「ダライ・ラマが五輪を人質」、暴動負傷者は700人に

    2008年3月23日、中国南西部四川(Sichuan)省甘孜(Ganzi)チベット族自治州の州都康定(Kangding)で、パトロールする中国軍兵士。(c)AFP/TEH ENG KOON 【3月24日 AFP】中国の主要各紙は23日、ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世が中国政府にチベット問題で譲歩させるために、北京五輪を「人質」に取っていると非難した。一方、チベットをめぐる暴動の負傷者は、国営新華社(Xinhua)通信の報道によると、700人を超えた。 解放軍報(Liberation Army Daily)、人民日報(People's Daily)などは掲載した長い記事の中で、ダライ・ラマ一派の狙いであるチベット独立は失敗に終わると警告した。 記事では、「2008年の今年、世界中の人が、五輪を楽しみにしているが、ダライ・ラマ一派は五輪を人質に取り、中国政府にチベット独立問題で譲歩

    中国各紙「ダライ・ラマが五輪を人質」、暴動負傷者は700人に
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/24
    こういうこといわれないためにダライ・ラマは「中国には五輪を開催する資格がある」みたいなこといってたんだなあ
  • Tokyo Fuku-blog: ルーマニア警察、一連の破壊行為を「悪霊のせい」として捜査終了

    ルーマニアの警察はバカウ県Lilieciのある家で起こった破壊行為について「幽霊によるもの」と結論づけて捜査を終了することにした。 この家に住む一家は家の窓が割られ、自転車が宙を舞い、テーブルの上のものが動き、風もないのにろうそくが消えると訴えていた。悪霊にたたられているという一家の訴えを当初警察は笑い飛ばしていた。しかし警官がその状況を目の当たりにし、今回の「幽霊のせい」という結論に至ったもの。 一家のMircea Hadimbuさん(68)は「窓が一枚ずつ割れていったんだ。自転車が2台ひとりでに宙を舞うのを見たよ。」といい、今では家はすっかり壊れてしまったという。近所に住む姉のMelentina Bocanceaさんもまた「コップが家中を飛び回り、風がひとつもないのに、ろうそくにマッチで火をつけるやいなや消えてしまうんです。」と証言している。 警察の広報官は「ビンやら何やらが家中を飛び

    fuldagap
    fuldagap 2008/03/24
    「警察の広報官は「ビンやら何やらが家中を飛び回り、よけるのにせいいっぱいでした。悪霊のせいという以外の説明がつきませんでした。」としている」すげえ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/24
    ちゃんと現場に行くmuffdivingさんえらい。「韓国領事館の前に来たとき、主催者側が暴走して「竹島を返せ」とシュプレヒコールし始めたんだよね」デモの主催者の人たちのはじけっぷりが頭おかしい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/24
    現場に行って主観的であることをはっきりしめして記事にしているのがまずえらい。しかし、「勢い全開でデモをする人々」には左右を問わず(いまんとこ右の方がアレだが)何かがあるような気がしてきた。