タグ

2009年7月18日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):月面着陸「捏造」論争に終止符? アポロ足跡を撮影 - サイエンス

    アポロ11号の月着陸船(中央の右に影が伸びた部分)=NASA提供  米航空宇宙局(NASA)は月面に残っている宇宙船アポロの着陸船の残骸(ざんがい)と宇宙飛行士の足跡を、6月に打ち上げた月探査機LROが撮影できたとして、画像を17日公開した。  帰還のための発射台となった台座で、月面に着いた6機のうち5機分を公開。機体の形ははっきりわからないが、機体の影が写っている。残る1機も近く撮れそうだという。足跡は14号の飛行士のもので、引きずって歩いたような線状の跡が写っている。  アポロ計画には「飛行士が月面に立てた旗が大気がないのに、はためいて見える。NASAの捏造(ねつぞう)」と主張する人もいて、米国内ではいまも論争が続いている。NASAは今回の発表で論争に直接触れてはいないが、「これらの画像はアポロ計画の大きな成果を明らかにした」と強調している。初の月面着陸から20日で40周年となることか

    fuldagap
    fuldagap 2009/07/18
    どうぜ捏造説の人はこれも捏造って言うんだろうなあ
  • 『蹂躙の中の自由 - 地を這う難破船』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『蹂躙の中の自由 - 地を這う難破船』へのコメント
    fuldagap
    fuldagap 2009/07/18
    「加害による自由と尊厳とか加害者の切実さ」を「文学」だと言い切れる強さを持つ地下猫さんに、皮肉ではなく羨望を感じる。勿論、「加害」とは実在する存在の心身に対するものに限らないことを前提にして、だけど