タグ

2015年12月1日のブックマーク (1件)

  • 青春コンプレックス

    『グミ、チョコレート、パイン』って映画を見た。 大槻ケンジが書いたらしく、結構これをリスペクトしてるみたいな人もいるみたいなので、期待してた。 内容はネタバレ全開で書くけど。 マイナーバンドや映画を見て、俺はクラスの明るい奴とは違うんだぜみたいなネクラ君が主人公で。 クラスの明るい女の子が意外や意外、マイナー映画やバンドが好きで、仲良くなって。クラスでの明るいキャラは作ってるんだと。 で、主人公もこの女の子に負けたくないと、ウジウジしてないで何か行動して成長しななきゃって映画作ったり、バンドしてみたり。 でも女の子は、エロありの映画に出るためにヌードデビュー、高校中退。 映画のタイトルは、じゃんけんで、勝ったらグリコ、チョコレートみたいな進みかたするゲームのたとえで。一気に進む人もいれば、全然進めない人もいるよね見たいなたとえだった。一気に進んだ女の子と、進めなかった男の子の対比みたいな。

    青春コンプレックス
    fuldagap
    fuldagap 2015/12/01
    挙げられている「青春」、高い高校進学率とロマンチック・ラブ・イデオロギーに支えられた戦後のごく限られた時期のライフスタイルなんだけど、それを「生物としての人間」に対比させてんのいい話っぽい。