タグ

2014年1月16日のブックマーク (4件)

  • シスコが医療向け「Cisco HealthPresence 2.5」を発表、既に滋賀県で導入事例も

    シスコシステムズは2014年1月16日、都内で開かれた記者会見で、遠隔医療を支援するソリューション「Cisco HealthPresence 2.5」を発表した。同製品は、聴診器と連動して遠隔地から患者の心拍音や呼吸音を聞く、医師同士が電子カルテを見ながらTV会議をする、といった機能が備わっている。既に、2013年12月から販売を開始している。 同ソリューションは、遠隔地で計測した患者のバイタルサイン(医療機器による測定値)や、医療用カメラの画像、聴診器の音などを、リアルタイムで共有できる。既にインド、中国、米国、カナダなどで導入が進んでおり、都心の大規模な医療機関に所属する専門医が地方のかかりつけ医の診療を支援する、医療機関のない地方に居住する患者を直接診察する、など活用しているという。価格は、2人が同時に閲覧できる最小構成で1万6000ドルから。1人当たり1500ドルの追加ライセンスを

    シスコが医療向け「Cisco HealthPresence 2.5」を発表、既に滋賀県で導入事例も
    fulic
    fulic 2014/01/16
    電話みたいなものか. 良いと思うけど新しい技術ではなさそう
  • 「PCの死」と「平等なウェブ世界の終焉」|WIRED.jp

    fulic
    fulic 2014/01/16
    Webは死なないと思うけど
  • 「PCの死」と「平等なウェブ世界の終焉」

    fulic
    fulic 2014/01/16
  • クラウドストレージの「Box」、無料容量を5倍の50GBに増量(期間限定) | 気になる、記になる…

    日、クラウドストレージサービスの「Box」が、iOS向け公式アプリの最新版「Box 3.0」のリリースと共に、無料アカウントで利用可能なストレージ容量を10GBから5倍の”50GB”へと増量した事が分かりました。 iOS向け公式アプリの最新版では、アプリ自体が完全に再設計され、新しいナビゲーションなどデザインも刷新されており、文書・写真・ビデオ用の新しいプレビュー機能やリアルタイム検索機能などが搭載されました。 また、文書レンダリングと写真の読み込みがより高速化され、共有とコントロールもより便利になっています。 なお、アプリの価格は無料となっており、無料アカウントの利用可能容量が同じ50GBのサービスとしては他にも「MEGA」があります。 追 記 無料アカウントで50GB貰えるのは2月15日までにiOS向け公式アプリをダウンロードして登録したユーザーのみと、期間限定のキャンペーンになって

    クラウドストレージの「Box」、無料容量を5倍の50GBに増量(期間限定) | 気になる、記になる…