タグ

2016年10月13日のブックマーク (3件)

  • 大停電で作業中のデータが落ちる人続出 こんな時こそUPSの必要性を確認しよう

    モッチー@ @zenyo_ru んぎゃぁぁぁぁ! ビルが停電になって作業中のデータが消えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! これだからデスクトップはいやなんだ! 2016-10-12 16:09:10

    大停電で作業中のデータが落ちる人続出 こんな時こそUPSの必要性を確認しよう
    fulic
    fulic 2016/10/13
    昔UPSに繋がってた認証装置が壊れて過電流が流れて、そのUPSが強制ダウン→一緒に繋がってたスイッチとサーバが全部落ちたのを思い出した。あれ以来、金とスペースが無くても、なるべくUPSは冗長化するようになった。
  • 糖分多い飲料に20%以上課税を 肥満など減らすため | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は11日、糖分が多い清涼飲料水に20%以上の課税をすれば、肥満や糖尿病を減らせるとする報告書を発表しました。 報告書の中で、研究グループは、糖分が多い清涼飲料水の過剰な摂取が肥満と糖尿病が増える要因の1つだとしたうえで、20%以上の課税をすれば、人々の摂取量を大きく減らせるとしています。 そのうえで、WHOは課税によって価格が上がれば、特に若者や低所得の人の摂取量を減らせるとしていて、「多くの人の苦しみを軽減でき、命を救うこともできる。医療費も削減できる」と指摘しています。 WHOによりますと、世界では18歳以上の、およそ5億人が肥満に当たり、糖尿病の患者も4億人以上いて、年々、増える傾向にあるということです。 糖分が多い清涼飲料水への課税については、メキシコがすでに導入し、イギリスやフィリピン、それに南アフリカも導入を検討しています。

    糖分多い飲料に20%以上課税を 肥満など減らすため | NHKニュース
    fulic
    fulic 2016/10/13
    システム対応と課税の計算が大変そう
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    fulic
    fulic 2016/10/13
    ケーキ類の量と値段がすごい