タグ

EducationとJapanに関するfumi1のブックマーク (2)

  • ああ、昔にもどりたい もし9条が改正されれば…生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる-若者が憲法9条をテーマにした寸劇

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/05/04(月) 13:40:34 ID:???0 南風原町出身の高校生、大学生が 地元の歴史文化戦争体験について学んでいる 「はえばるYouth(ユース)」(福広太郎会長)が 3日、南風原町中央公民館で開かれた 「第6回平和と憲法を語る集い」(主催・はえばる9条の会)で 寸劇「もしも憲法9条が改正されたら」を上演した。 ある日突然、9条が改正されたと想定し、日常の変化を 学生の視点で描いた。ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために 停学になり、公共施設は軍人優先になり、経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。 学生たちは「何で9条が変わったばぁ?」と問い掛け「憲法9条を改正させないことは、 世界に希望を与える。世界中に

  • 【やばいぞ日本】序章 没落が始まった(1)「ダイナミズム失う」 - MSN産経ニュース

    グラフを見ていただきたい。米国で博士号(自然科学系)を取得したアジア人留学生数の年ごとの変化を示している。日はわずか200人前後で低迷し、中国は逆に日の10倍以上の2500人レベルを維持している。中国にかなり離されて韓国、インド、台湾が続き、日は5位に甘んじている。 この数字がすべてではないが、日人留学生の低迷や劣化を示す指標として霞が関の官庁街でささやかれている。それどころか、欧米の有名大学院に派遣された各省の若手エリート官僚の中に、以前にはなかった悲惨な落ちこぼれ現象が起きているという。経済学や論理学の授業についていけずに単位を落とすケースが増えつつある。 東大法学部卒のある若手官僚は、優秀な人材として出身省でも将来を嘱望されていた。彼は欧州の大学に研修留学して現地語はみるみる力をつけた。 ところが、数学力不足から経済理論がこなせず、論理学は古代ギリシャ哲学など基礎を学ばないか

  • 1