タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

子供とレシピに関するfumikefのブックマーク (1)

  • 【trick-specさんのお題】お気に入りのそうめんの食べ方 - Under the roof

    お題「お気に入りのそうめんのべ方」 冷たいそうめんをわさびたっぷりの麺つゆにつけてべるのが好きなんだが、最近はよく「釜玉」そうめんをやる。 簡単で、包丁とかも使わずに済むので洗い物も少ないのがいいところ。 ◆材料 *そうめん 1束 *卵 1個 *だし醤油 適量 *薬味 お好みで まず、麺を普通に茹でる。 うちでは、そうめんのほかにこの白石温麺をよく使う。素麺より若干太くて、短いのが特徴。冷たくてもあたたかくても美味しくべられ、短いので子供たちもべやすい。 多めのお湯で茹でるのがポイント。当なら茹でたあとでざるにあげて水洗いし、ぬめりを取りたいところなんだが、茹で上がりのアツアツのまま使いたいから水洗いできないので、多めのお湯で茹でて少しでも麺のぬめりを取る。 あとはざるに上げて、湯切りした後にどんぶりへ。 上から卵を割り入れ、だし醤油とお好みの薬味をかければ完成。 ぜひ使ってほし

    【trick-specさんのお題】お気に入りのそうめんの食べ方 - Under the roof
    fumikef
    fumikef 2016/04/01
    うー麺覚えとこ。短いから混ぜるときや食べる時に、汁の跳ねが少なくて済みそうだし、なるほど子供にもいいかも。
  • 1