タグ

子供と数字に関するfumikefのブックマーク (4)

  • 長男なのに次郎とか三郎って人結構いる?

    名前の数字って生まれた順番と関係なく付けられるものなのか

    長男なのに次郎とか三郎って人結構いる?
    fumikef
    fumikef 2022/11/30
    流れちゃった子、下した子もカウントしてる場合もあるのでは(個人的想像)
  • 「算数のテスト」で珍回答 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    友人のお子さんのプレゼントを探している時にネットで見つけた、名前と誕生日を入れてくれる絵です。 気に入ったのは、こういう絵は「お誕生日おめでとう!」という展開のものが多い中、誕生日の“数字”にちなんだオリジナルストーリーを展開してくれるところです。 子どもにとって、お誕生日はとても特別。最高に嬉しい日。 その数字にも素敵な意味を見いだせたら、ますますスペシャルなものになりそうだと思いませんか? 息子たちが数字が好きなので、お友達に送る前に息子たちに購入してみたらとても喜びました。 誕生日が違うから物語の途中の展開も違って、まさにオリジナルストーリー! お誕生日プレゼントにおすすめの絵です! コメント一覧 (7) 1. コウ 2018年02月05日 07:12 なんか・・・ある意味凄かったです。 難しく考えてしまったんですね。 二人だけの登場人物が、いつのまにか沢山増えてきたのには驚き

    「算数のテスト」で珍回答 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2018/02/05
    よく考えてる。誉めて伸ばしてあげてくださいね。
  • ゴロが悪くなっちゃった : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    文章題が苦手な長男のためにたまたま図書館で見つけたんですが、うちの子たちはすごく気に入りました。はじめは簡単な足し算、引き算ですが、掛け算、割り算とどんどん難しくなります。5歳の次男は途中でちんぷんかんぷんの様子でした。でも、恐竜が棒を持って計算している様子が楽しいらしく、何度も読みました。7歳の長男は「“さんすう”ってそんなこともできるの⁉︎」と世界が広がったようでした。文字は割と小さめで時間がかかります。難易度的には高学年の子にオススメですが、「さんすうって面白いね!」を伝えるのに今の時期に出会えてよかったと思えた絵でした。 このブログがになります!!

    ゴロが悪くなっちゃった : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2017/09/14
    子供の頃は、憶ってとにかく大きな数とだけ思ってたな。実際に数字で35憶がどれだけ大きな数かみせると説明しやすいかな。
  • TVアニメポケモンは「配信される」と思っている我が息子。---子供のTV視聴事情について---。 - プリキュアの数字ブログ

    先週、プリキュアの視聴人数に関するこの記事で、 prehyou2015.hatenablog.com 子供のネット動画視聴が増えてきている、と書いたところ、 はてブコメント、ツイッターで幼児のTV視聴に関する様々なコメントを頂きました。 id:hisatsugu79 うちも男の子ですが、しまじろうも妖怪ウォッチも全部フールーとAmazonにシフトしました。リアルタイムで見たことないです、、、 id:nyanmage00 うちの子ども達は番組という概念が理解出来ない。それぐらいリアルタイム視聴は昔の習慣になりつつある id:inet_malic うちの子らも、好きな番組は全部録画で見てる。YouTubeのおかげで「好きな動画は好きな時に再生ボタンを押して見る」という習慣になってしまった id:rider250 うちだってリアルタイムで観れる時でもほぼ観ないで録画してあとから観るぜ?CMは飛ば

    TVアニメポケモンは「配信される」と思っている我が息子。---子供のTV視聴事情について---。 - プリキュアの数字ブログ
    fumikef
    fumikef 2016/12/19
    ついでに新聞自体も取ってない家庭も多くなってますね。テレビ欄も番組表がTVで見れますし、野球やサッカーの延長戦で放送時間がズレる場合もリアルタイムでズレてくれるので新聞より有能です。
  • 1