タグ

2016年7月9日のブックマーク (4件)

  • 止まった時の中を動ける能力

    動いた後には真空ができるし、反対側は超高圧になるしで、満足に動けないと思う。

    止まった時の中を動ける能力
    fumikef
    fumikef 2016/07/09
    時が止まった時に地球の重力や自転や大気圧や慣性の力がどうなるか想像もできない。ひょっとすると大気圧で押し潰されたり、慣性の力や遠心力で壁に叩き付けられたり地球外に投げ出されたりするかもしれない。
  • 小学校の頃ってしょっちゅう誰かがゲロ吐いてたよね~

    っていう話を友人にしたら「そんなことない」と言われた。 そんなバカな。誰かがゲロ吐いて別の誰かがもらいゲロとか小学校あるあるじゃないのか!?

    fumikef
    fumikef 2016/07/09
    エロゲ吐いてたよね~に見えた。ちな、自分はそんなこと無かった。
  • 【4コマ漫画】子どものせいじゃなくて、おかげだって思えた【ブログ半年】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    昨日の続きです。 ▼まだ読んでない方はこちらからお読みください♪ 今日で、このブログを始めて半年になりました!! いつも読んでくださってる方、初めましての方、読んでくださって当にありがとうございます!! このブログは、子育てでいっぱいいっぱいになっている私に、今年のお正月、旦那くんがパソコンとペンタブを買ってくれたことから始まりました。 ▼詳しくは、ブログを始めて3ヶ月の時に書かせていただきました☆ 決して、〝いつも なんでも買い与えてくれる旦那〟ではないんです。 ぶっちゃけ、あまりに見かねて だったんだと思います。イメトモの怒鳴り声、子どもたちの泣き声、あの頃の家の中は今とは全然違う空気でした。旦那くんも辛かったんでしょうね。 旦那くんはよく、「たまには休んで、自分のやりたいことをやったらいいよ」と、言ってくれてました。 でも、「できるわけないじゃん!!」と、逆切れしていた私。 自分が

    【4コマ漫画】子どものせいじゃなくて、おかげだって思えた【ブログ半年】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/07/09
    いつもおもしろくて楽しい漫画読ませていただいてます。
  • 「ナウシカって意外と巨乳だよな」と言う男子

    映画のナウシカを最初に見たのは六歳の時。 父に連れられて見に行って、見終わった後、 「ナウシカみたいな女の子になれよ」と言われた。 重かった。 六歳だったから言語化できなかったけど、言葉にするなら、 「えー、あんなのやんなきゃいけないのー?」という感じ。 ナウシカは忙しい。 すでにやらなきゃいけないこと山積みなのに、 いろんな人が仕事持ち込んでくる。 まず腐海の浄化の研究。彼女の独自の着眼点での研究なので、彼女以外できない。 しかもかなり正鵠を射ている、ブレイクスルーになりそうな研究。 (リケジョだけど小保方さんとは正反対の立ち位置にいる) メーヴェに颯爽と乗っているけど、彼女だって生理痛でしんどいときもあるはず。 介護・育児をしている。 ババさまとかじいさんたちが何かあるごとに「姫さまぁー」とやってくる。 風の谷の子供たちも、「姫さまぁー」とまずナウシカのところに来る。 年寄たちは彼女の

    fumikef
    fumikef 2016/07/09
    ナウシカみて腐海を作るために生物系に進学を考えたが、あまり得意でなかったので諦めた。あと、ミニスカノーパンだったなとか言ってるやつ居たがブーツに繋がるスパッツを履いてるのは原作で表現されてる。