タグ

2016年8月5日のブックマーク (11件)

  • 「電車には乗りません」と語った小池都知事は満員電車をゼロにできるか

    東京都知事選挙で小池百合子氏が圧勝した。小池氏が選挙運動中に発した「満員電車をなくす、具体的には2階建てにするとか」が鉄道ファンから失笑された。JR東日は215系という総2階建て電車を運行しているけれど、過酷な通勤需要に耐えられる仕様ではない。しかし小池氏の言う2階建てはもっと奇抜な案だ。そして実現性が低く期待できない。 杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。

    「電車には乗りません」と語った小池都知事は満員電車をゼロにできるか
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    東海道線の方のイメージだったけど215系っていうのもあるのか。まあ、どっちも同じ問題を抱えてるみたいで本数増やせないみたいだけど。まさか更に費用対効果の低い完全2階建て構想だったとは思いもよらなかった。
  • <科学の目で見る>市販の水素水 濃度はどうなっているのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    水素を溶け込ませた水素水の商品が市場にあふれ、人気を集めるが、気になるのは水素の濃度。濃度の高さを競う数字の競争にもなっているが、はたして手に取って飲んだときに、容器に表示された数値は実際の濃度なのだろうか。 ◇数字は「生成時」や「充てん時」 市販されている水素水の商品を見ると「水素濃度1.8~2.7ppm」や「0.3~0.8ppm」などの数字がある。中には「最高7.0ppm」といった商品もある。ppmは100万分の1を表す単位で、1ppmは1リットルの水の中に1ミリグラム(1000分の1グラム)の水素が含まれていることを意味する。 表示をよく見ると、水素濃度の数字の近くに「生成時」や「充てん時」などの表記がある。これは工場で水素を注入したときの濃度で、実際に店頭で買って飲むときの濃度ではない。水素は容器の隙間(すきま)から少しずつ抜けていくので、店頭で買ったときの濃度はそれよりも低

    <科学の目で見る>市販の水素水 濃度はどうなっているのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    このまとめ新聞にしてはすごく客観的でいいな。「水素」を付けて名乗れる基準を設けるべきとか。現時点で効果・影響も不明である事にも触れてるし。
  • 先日までつれない態度だった猫にネットで知ったネコ語を試したらこうなった「これはやってみたい」

    うだま @udama1212 「大好きだよ」って伝えると、こうやって目をギュってします。 「ゆっくりとした瞬きはがおこなう親愛の情の表現」なんだって。 かわいすぎか。 pic.twitter.com/pwByR9ul9y 2016-07-20 07:54:03

    先日までつれない態度だった猫にネットで知ったネコ語を試したらこうなった「これはやってみたい」
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    「タチとネコ」のネコの語源かも?
  • フィンランド発祥の丸太ストーブでジビエ料理を食べる - じゃじゃ嫁日記

    どうもお久しぶりです。ここの所忙しめで描く時間がとれずにご無沙汰となってしまいました。 さて、嫁が突然「見に行く」と言いだしたので、丸太ストーブの実演が行われるという小田原市国府津にあるボルダリングジム「ロック・フィールド」へ行ってきました。 実演は店舗のスペースを借りて行われ、店舗自体はあまり関係がありませんでしたが、小田原近郊にもボルタリングできる所があるんですね。天然の崖は多いんですが。 今回丸太ストーブの実演をされていたのは、小田原市で林業を営んでいる新月さんという会社でした。仕事柄丸太が手に入るんですね。 これがその丸太ストーブ用の丸太。フィンランド発祥なんだとか。ちなみに生木ではなく、3年程寝かしてあるそうです。水分が抜けているので持ってみると意外に軽い。 中心だけくり抜いてあるのや、十字の切れ込みが入っているのもあり、1種類ではないんですね。 いよいよ実演。中腹に空いている四

    フィンランド発祥の丸太ストーブでジビエ料理を食べる - じゃじゃ嫁日記
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    ビールのCMではスウェーデントーチって言ってたなー。木の多い北欧の方の簡易コンロってところですね。
  • 100年前の産業革命で肉体労働が機械に奪われたように、そろそろ頭脳労働が機械に奪われる日が来た。じゃあ、その先は? - orangestarの雑記

    www3.nhk.or.jp 技術的な精度を上げたりと問題はいろいろあるのだろうけれども、多分、あと10年~20年くらいで、医療は機械が診断、治療して、人間はその補助をする、くらいの時代になるだろう。(法律と運用の問題で50年くらいかかるかもしれない) 先進国は利権とかしがらみがあるので進まないだろうけれども、後進国、医者が足りなくて困っている地域、国で試験的に導入されて、そのアドバンテージで逆輸入、みたいになるだろう。 医者のような、“膨大な知識と反例を記憶してそのデータベースを即時取り出せるようにしながら目の前の事態に対応する”という仕事は、それを人間が得るために物凄い時間と労力がかかる。しかも専門分野以外のことにはわからないこともおおいし(身体の調子が悪いので10件あちこちの医者にかかった末にわかった結果、原因は歯が悪いということだった、というようなこともよくある)医者による能力のば

    100年前の産業革命で肉体労働が機械に奪われたように、そろそろ頭脳労働が機械に奪われる日が来た。じゃあ、その先は? - orangestarの雑記
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    肉体・頭脳・感情と管理が全て機械化すればその先は人間に仕事が無い?いえいえ結局は今存在している技術の組合せ止まりで未知の技術の発明・発見は機械にはできない。それは医療,生物,宇宙,情報,ナノマシンあたり。
  • 田舎の中小企業で起こった話

    前に勤めてたど田舎の中小企業の社長のお話。 ある日突然社長が新しく事務員に雇ったといって妙に化粧のケバい20そこそこの女性を連れてきた。 最初の挨拶からなんか社会人ぽくないなと思っていたら、どうも社長がつきあいでよく行くキャバクラの従業員を引き抜いて連れてきたらしい。 仕事ぶりはまあ説明するまでもなく勤め始めた当初はひどいもんで、人は頑張ってるつもりなのかもしれないけれどもいろいろ作業が雑でこっちは尻拭いでかなり苦労をすることも多かった。 ただその子自体は性根はそれほど悪くなく、話をしてみるとかわいいところもあるなという「頭は軽いけど素直」なタイプらしかった。 この会社に来たのもキャバクラの接客でなんとなく「他にできる仕事もないですし」みたいなこと言ったら社長が勝手に「よっしゃそれじゃ俺が」みたいなふうにして強引に引っ張ったらしかった。 伝聞なんでどこまで当かはわからないけど、その当時

    田舎の中小企業で起こった話
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    え?半年勤めたのに1ヶ月の給料しか払ってないの?月々払ってるよね?今月分迄は払ってやるって意味か、あるいは給料1ヵ月分と同額の退職金ってこと?よくわからんが事務経験者ってことで次の仕事探せそうだな。
  • おじいさんは山へ芝刈りへ

    おばあさんは川へ洗濯へ 桃太郎は桃の中へ 大道具さんは桃を川の上流へ ADはカチンコを鳴らしにカメラ前へ PEはどんぶらこを流すために音響室へ 監督は撮影を終えた映像のチェックへ 無事終了GOがかかり全国ロードショーへ おじいさん、おばあさん、桃太郎、鬼は試写会場まで舞台挨拶へ 映画は大ヒットしましたとさ めでたしめでたし

    おじいさんは山へ芝刈りへ
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    鬼は挨拶しかしてないな。
  • 不審者情報の裏にあるもの - Hagex-day info

    なるほど。 ・今までにあった修羅場を語れ【18】 632 :名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)01:12:43 ID:TrT 長文でごめんさない ネットでたまに見る不審者情報(事案)のニューズで 女に道をきいたとか、挨拶したとかだけで不審者とされた事案に 「そんなんで通報かよw男は何にもできないな」 みたいな意見を見る度に思い出す修羅場 高校の頃、塾の帰り道、「××山(地元で有名なデートスポット)へはどうやっていけばいいの?」 と、四十代くらいの知らないおっさんに道をきかれた その地点から徒歩で行ける距離ではなかったから電車を使うといいと思って、最寄駅への道を説明した すると「うーんわかんないから一緒に来てくれる?」と言い出す 何言ってんだこのおっさんと思いながら「すいません、急ぎますから…」と歩き出す私 するとおっさん何とこっちに付いてくる まるで恋人みたいに私の横に並んで

    不審者情報の裏にあるもの - Hagex-day info
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    要するにセカンドレイプにならんように無難な部分だけ書くらしい。警察が放送禁止用語を並べるわけにいかんからなー。
  • 【4コマ漫画】いろいろと衝撃!!新番組・仮面ライダーエグゼイド!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    成長につれて、いろんな知識がついてきた長男。 その自信はどこから!?!? 来年小学生になる長男・ダイちゃんは最近、いろんなことに対して、わかったような口を利いてきます。 でもまだ当にはわかってないという、見ていて面白い状態です。 「仮面ライダーはテレビだよね?当にはなれないんだよね?」 という問いに対して、旦那くんは、 「そんなことないよ!困っている人を助ける優しい人になれば、きっとなれるよ!」 みたいに言うかと思ったら。 あまりに的確な回答でびっくりしました。 ※平成ライダーの出演者には、ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身者の方が多数いらっしゃいます。 さらに、 間髪入れずに、ショウちゃんの兄を見下しながらの「楽勝」宣言。 もう、誰にツッコンだらいいのやら*\(^o^)/* ところで、 昨日のアメトーーク!で10月から始まる新しい仮面ライダーを、イメトモは初めて見たんですが。

    【4コマ漫画】いろいろと衝撃!!新番組・仮面ライダーエグゼイド!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    旦那とショウちゃんの二段オチにニヤニヤしてしまいました。ショウちゃんモテるみたいだしあとはオシャレのセンスを磨けばチャンスあるかも。
  • 息子がハンバーグしか食べない

    辛い 飽きないのだろうか 見ただけで吐きそうになる

    息子がハンバーグしか食べない
    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    ハンバーグシチューとか、チーズインとか、野菜インとか、スープに入れるとか(肉団子だが)。ミニハンバーグにしてピーマンで挟む(要するに肉詰めの変形)とか。アレンジしたら?何も入ってないのじゃないとダメ?
  • この美のキャラデザでエロアニメでたら絶対買う

    あの絵でエロい事やってる姿を想像するとめちゃくちゃ興奮するんですけど。 エロアニメ業界さんお願いします!

    fumikef
    fumikef 2016/08/05
    そこで同人ですよ。18禁の。キャラデザが違う?そんなのは脳内補完。もっとも動画系はどうしてもスロースターターなので必然的に同人誌から入るしかないですけど。