タグ

2019年3月4日のブックマーク (2件)

  • 離婚して良かった

    三年前離婚した。 とにかく元と義母からいじめられていた。 家にいればから何かと攻めあぐねられ、場合によっては家のチェーンロックがかかっていて家に帰れずビジネスホテルに泊まる日があった。そうじゃなくてもとか外に放り出されていたり、夕飯が私の苦手な椎茸づくしになっていたり、私が座っているソファにこれ見よがしにファブリーズを大量にかけたり、叩かれたり蹴られたり死ねとか離婚するぞと頻繁に言われたり、セックスの後なのに物足りなかったと不機嫌になってしまったり、家に帰ったら居なくて実家に帰ってたり。私のベッドの上にゴミが乗せられてることもあったな。私が発達障害タイプなので、何か地雷を踏んで怒らせてしまうことは多かったと思うけど、それ以上に意図的な嫌がらせが多かった。すごく単純に言うといじめられていました。いじめっ子も色々な事情があることは分かるけど、夫婦の立場で物事をいじめで解消するようになって

    離婚して良かった
    fumikef
    fumikef 2019/03/04
    「攻めあぐねる」の意味を多分「いびられる」あたりと間違えているな。こういう問題の場合、自分に都合の良い見方しかお互いにしてないハズなので片方の意見だけではなんともね。
  • 子供の教科書に『お父さんお母さんが子供の頃の暮らし』としてセピア色で掲載されていた“ファミコン”の写真にツッコミ所が多すぎた - Togetter

    リンク Wikipedia ファミリーコンピュータ ファミリーコンピュータ(Family Computer)は、任天堂より1983年(昭和58年)7月15日に発売された家庭用ゲーム機。型番はHVC-001。HVCはHome Video Computerの略である。日国内での略称・略記はファミコン・FC。任天堂の公式表記では「コンピュータ」と末尾の長音を伸ばしていない。当時の発売価格は14,800円。 日国外では、主要部分の仕様が同一の“Nintendo Entertainment System”(ニンテンドーエンターテインメントシステム、略称:NES) 3 users

    子供の教科書に『お父さんお母さんが子供の頃の暮らし』としてセピア色で掲載されていた“ファミコン”の写真にツッコミ所が多すぎた - Togetter
    fumikef
    fumikef 2019/03/04
    知らんけど左利きの人ならこう持ったりしないの?