タグ

2019年3月12日のブックマーク (4件)

  • はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥

    たとえば『たけのこの里最高! きのこの山なんて目じゃねえぜ!』という記事があったとする。 圧倒的多数であるたけのこの里派は、こぞってその記事をブクマするが、そこに三つの問題が生まれる。 たけのこ派のブコメが大多数なので、それぞれのブコメにスターが分散する。記事とブコメの趣旨がイコールなので、記事のほうにスターが集まる。既に主流なのだから、わざわざ「同意」を表明するインセンティブが薄い。逆にきのこ派には次のような有利がある。 少数のきのこ派のブコメにスターが集中する。記事とは主張が異なるので、きのこ派のスターは全てブコメに向かう。逆転を狙うために、あえて「反対」を表明するインセンティブがある。以上により「人気コメント」には、実態以上にきのこ派がい込んでくることになる。 いま、多くのブックマーカーは「人気コメント」しか見ておらず、 人気コメントこそがはてブの世論だと信じているので、 きのこ派

    はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥
    fumikef
    fumikef 2019/03/12
    きのこの方がかわいいじゃないか。
  • 「この仕組み思い付いた人、天才だ」 どんなネジでもヌルヌル回せる工具が超便利だと注目集める

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています どんな形状のネジ・ナットでも回すことができるレンチが「こんな道具が存在するなんて知らなかったー!!」と注目を集めています。欠けたボルトでも回せる優れもの。 「このレンチ1でどんな形のネジでも回せる」と、話題の工具を紹介したのはTwitterユーザーで、珍発明家のアストロ温泉(@ASTROONSEN)さん。動画付きで使い心地を紹介したところ投稿から3日で21万件以上の“いいね”を集めました。 どんなネジ、ボルト、ナットでも回せる万能工具「ユニバーサルソケット ハンドルセット」 このレンチは高儀(GISUKE)が販売している「ユニバーサルソケット ハンドルセット」という商品で、内部にバネ伸縮式の六角柱がたくさん入った特殊形状溝となっているため、対応サイズであれば角が欠けたナットやボルト、さまざまな形状のネジを回すことができるといいま

    「この仕組み思い付いた人、天才だ」 どんなネジでもヌルヌル回せる工具が超便利だと注目集める
    fumikef
    fumikef 2019/03/12
    「どんなネジでも」とか言うから「なめた」ネジでも回せるのかと思ったら違った。寧ろ汎用性が高いってことは「なめた」ネジを作ってしまう可能性の方が高いのかも?
  • 「過ぎたるものが二つあり」集

    家康に過ぎたるものが二つあり 唐の頭に多平八「唐の頭」とは唐物(中国製)の珍しい兜のこと。 追記:指摘があったので訂正します。「唐の頭」とは正確にはヤクの毛の兜飾りのことです。武田信玄や石田三成が描かれるときに、よく兜に付いているカツラみたいなやつのことですね。珍しくて高価なものではあるのですが、三河武士のあいだでやたらと流行っていて、十人いたら七・八人はヤクの毛をつけていたらしいです。というのも、ヤクの毛を大量に積んだ貿易船が難破して三河に漂着したから、棚ぼたで手に入れたんだとか。そら「過ぎたるもの」と言われますわ。 「多平八」とは徳川四天王のひとり、多忠勝(1548生)のこと。 三方ヶ原の戦いに先立つ一言坂の戦いで、退却する徳川軍の殿を多忠勝がつとめた。 「家康に過ぎたるものが」はその活躍を称賛した落首である。 治部少に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城治部少は石田三

    「過ぎたるものが二つあり」集
    fumikef
    fumikef 2019/03/12
    なるほど。「○○に過ぎたるものが2つあり」が575で短歌の上の句になってるんだな。それで下の句で77を作ると語感が良いから「二つ」のパターンが多いのかー。
  • 彼女が好き

    彼女は少し前に婚約し、現在同棲している。しばらくしたら結婚するようだ。 私は彼女から婚約の報告を受けた際、自らの好意を自覚した。 私は彼女が好きだ。 それまでは無意識に抑えていたのか自覚がなかった。 だが今更どうしようもない。彼女は結婚秒読みだ。それを壊す気も何かをする気もさらさらない。 幸せになってほしい。 彼と幸せになってほしい。 私は彼女に想いを伝えることはせず、ひとりの友人として付き合っていくことに決めた。 ありがたいことに彼女は私を信頼してくれており、日常の色々な話をしてくれる。 彼がこんな話をしてくる。 彼が好きな映画に二人で行った。 彼のためにこんな夕飯を作った。 彼が。彼と。彼に。彼は。 彼女から、彼の話をたくさん聞く。 彼女にとって彼の存在がどんどん大きくなっていくのが分かる。 彼はとても優しく、彼女とうまくやっているようだ。 どうか彼と幸せになってほしい。 ただ、話を聞

    彼女が好き
    fumikef
    fumikef 2019/03/12
    増田が女性でも別にいいけど。苦しさがクセになるとNTR(られ)体質になって自分の幸せは二の次になっちゃうから気を付けてね。