タグ

2020年10月2日のブックマーク (7件)

  • 滋賀県って可哀想だよな

    京都と大阪と愛知と奈良に囲まれているけど、滋賀県だけ何の魅力も感じられない 観光に行くなら京都か大阪か愛知か奈良に行くけど、わざわざ滋賀になんか行かないし まぁ三重も似たようなものだけど、滋賀は通り道みたいなもんだからさ、誰もよらないでスルーしちゃうだろ? 京都みたいに史跡巡りもできなさそうだし、大阪みたいににぎわってもいないし、愛知の名古屋城だとかレゴランドがあるわけでもないし 奈良の大仏みたいなクリティカルヒットするような構造物が無い。 ただでかい湖があるだけ。しかもその湖には京都も範囲に含まれている。 THEただの通り道。可哀想だよな。

    滋賀県って可哀想だよな
    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    琵琶湖で絶対ツッコまれるだろうなと思ったら案の定。なお比叡山延暦寺も所在地は滋賀だし、そこに行くための滋賀側のケーブルカーも日本一の長さで、しかも事前に言っておかないと止まって貰えない途中駅がある。
  • #マイクラ肝試し2020 かっぷらさん関連つぶやきまとめ - Togetter

    2020年9月25日・26日・27日に行われたマイクラ肝試し2019が無事終わりました。 期間中のかっぷらさん(@cutplaza)のツイートや気になった方のツイートをまとめておきます。

    #マイクラ肝試し2020 かっぷらさん関連つぶやきまとめ - Togetter
    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    今年は忙しくてあまりリアタイで見れなかったけど楽しかった!
  • マイクラ肝試し2020出演者発表!

    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    主催者クーさんがかねてより切望していたVTuberの参戦だ!これは「Minecraftって突き詰めればこんなこともできちゃうんだよ」という事を広く知ってもらう為の個人主催のイベント。だから参戦メンバーも年々変わる。
  • マイクラ肝試し2020 裏世界の迷人 Trailer

    マイクラ肝試し2020スポンサーカード受付中! https://queuechannel.booth.pm/ チャンネル登録よろしくお願いします! https://t.co/kSiZJlCzZL ❏【9/25・26・27の3DAYS】タイムスケジュールはコミュニティで→https://www.youtube.com/c/QueueTanCh/community 【DAY1.敬称略】 ❏クー 運営進行 https://www.youtube.com/c/QueueTanCh ❏夢咲楓  https://www.youtube.com/channel/UCvi7XDiewenqdMvamLJNMGg ❏桜樹みりあ  https://www.youtube.com/channel/UCWq6L3iY4hGK4LmylvQtj-g ❏福井のカズさん  https://www.youtub

    マイクラ肝試し2020 裏世界の迷人 Trailer
    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    このイベントの為だけに毎年異なる趣向の肝試しマップを作っているという。年々クオリティが高くなっている気がする。
  • 河野氏、職員の「在庁時間」調査要請へ 「長時間労働の“見える化”必要」 | 毎日新聞

    直轄チームの立ち上げで職員に辞令を交付し、あいさつする河野太郎行政改革担当相=内閣府で2020年10月1日午前10時32分、長谷川直亮撮影 河野太郎行政改革担当相は1日、毎日新聞などのインタビューに応じ、各省庁の職員が職場に滞在した時間を示す「在庁時間」について、10~11月の2カ月分を調査するよう全省庁に求める考えを示した。「在庁時間」は、上司の命令で残業した超過勤務を含む「勤務時間」とは別の概念で、在庁時間の長さが長時間労働の温床となっている可能性があるとみて、実態把握に乗り出す。 河野氏はインタビューで「在庁時間」と「勤務時間」の意味が霞が関では異なっていると指摘。「仕事もしないのに『在庁』とは考えにくい。『命令していないから勤務時間でない』というが、現実としてそうとは言いにくい」と語った。長時間労働により家族との時間が取れず、仕事にもやりがいを感じられずに離職を考える職員が増えてい

    河野氏、職員の「在庁時間」調査要請へ 「長時間労働の“見える化”必要」 | 毎日新聞
    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    この働き方改革(公務員のだが)にしてもハンコの件にしても国民の身近というか見える範囲の所から手を付けていくのが、やっぱり仕事してるって思ってもらえるんだろう。
  • 【スマブラSP】 目を合わせてはいけません

    【ウェブサイト】 http://www.smashbros.com/ja_JP/ 【再生リスト:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0ALYpBrr4Ny_bdEx2KmYejv 【再生リスト:Nintendo Switch】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    【スマブラSP】 目を合わせてはいけません
    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    え、ネタ…じゃないのかマジか。途中の鉄床で押し潰すのマイクラやってるやつしにかわからんやろうな。
  • めちゃくちゃ畑が食い込んでいる「いなげや 新座野寺店」の真相 / 畑の持ち主に聞いてみた

    いまTwitterで、とあるスーパーが話題だ。筆者の知る範囲では2020年8月半ばに一度話題になり、9月30日からまたリバイバルヒット中。そのスーパーとは、埼玉県にある「いなげや 新座野寺店」だ。バズる理由はその構造。Googleマップで見ると、隣にある畑がメチャクチャい込んでいるように見えるのだ。 この調子だと、きっと今後はネタツイート系のアカウントによって使いまわされる定番ネタの仲間入りをすることだろう。Twitterではいなげやが土地の買収に失敗とか、地上げ屋と畑の持ち主の間で抗争があったとか、色々ささやかれている。事の真相は何なのか、当事者に聞いて分かった範囲でお伝えしよう。 ・中からはわからない Twitterでは実際に店舗を利用したことのある近隣住民と思われる人たちも驚きの反応を示している。どうやら、普段利用していても全く気付かなかったようなのだ。一体どういうことなのか? こ

    めちゃくちゃ畑が食い込んでいる「いなげや 新座野寺店」の真相 / 畑の持ち主に聞いてみた
    fumikef
    fumikef 2020/10/02
    日本は土地活用も保守的で、大昔から変な形の土地はそうそう簡単に切り売り(買収)しないで変な形に沿った土地活用を繰返してる。だから変な形の土地だからといってドラマチックな話が有るなんてことはほぼない。