2017年9月10日のブックマーク (3件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    fumikichi2525
    fumikichi2525 2017/09/10
    知的障害の我が子に遺すのはお金ではなく、人である事が望ましいと常日頃から思っております。知的障害者に目的のないお金を持たせてしまうと、心無い者の格好の餌食になってしまうのだと。
  • 学習できないのは報酬系の不全が問題 - 神経科学者もやっている精神科医のblog

    (補足)ここを読んでくださる方はコチラもセットでどうぞ ⇛目の前の誘惑に耐えるのは難しい ADHD(やASDもだが)の子と接していると、褒めても通じないということがよくある。叱るんじゃなく褒めて行動を増やそうと実践するのに、褒めた行動が次につながらない。やっぱり次も同じ行動を起こしてしまうことが重なり、ついには怒ってしまう。おかしい…という思いにならざるを得ない。 何故だろう?そう考えた時にたどり着く1つの結論は、褒められたことが快感に繋がっていないのではないか?ということだ。そう、褒められたことが嬉しければ次はその望ましい行動をするはずなのに、褒められた経験の喜びが乏しいからこそ行動が改善されないのでは?と。 先日出席した研修会では、福井大学教授の友田明美先生(子どものこころの発達研究センター発達支援研究室 HPはコチラ)の講演会だったが、ADHDと報酬系の話題であった。 報酬系…心地良

    学習できないのは報酬系の不全が問題 - 神経科学者もやっている精神科医のblog
  • コンサータやストラテラをめぐる葛藤について - 神経科学者もやっている精神科医のblog

    ・薬を使って良くなっても意味が無いのでは? ・依存症にならないの? ・もう絶対やめられないのではないか ADHDの方に薬を使うというとき、特に勉強している家族の方からはこんな疑問を呈されることが多い。一方、医者の立場からすると、ADHDには薬が有効であり、どちらかといえば積極的に使用した方が良い場合が多く感じられる。しかし、薬を使う、ましてやADHDというどちらかといえば疾患というよりも特性(性質)上の問題に対して、薬を使うことに直感的に躊躇し、葛藤する人は多いし、その感覚そのものは健全だと思う。 なので、自らの、もしくは子供を含めた家族のADHD特性に対して薬を使うとはどういうことなのか、改めて考えていきたいと思う。 決心だけじゃどうにもならない ADHDの3主徴として、多動・不注意・衝動性が挙げられることが多い。 adhd.co.jp ストラテラ(一般名:アトモキセチン)を発売している

    コンサータやストラテラをめぐる葛藤について - 神経科学者もやっている精神科医のblog