2014年1月10日のブックマーク (3件)

  • 88,89年の洋楽ポップスでは、どんな曲がお気に入りですか。 - 中学時代は「アメリカンTOP40」など聞いて洋楽にはまっていましたが、... - Yahoo!知恵袋

    88,89年の洋楽ポップスでは、どんな曲がお気に入りですか。 中学時代は「アメリカTOP40」など聞いて洋楽にはまっていましたが、 最近は洋楽ご無沙汰です。 あのころ・・デビー・ギブソン、マルティカ、ロクセットなど好きでした。 何か良いものあれば、You Tubeで検索してみます。

    88,89年の洋楽ポップスでは、どんな曲がお気に入りですか。 - 中学時代は「アメリカンTOP40」など聞いて洋楽にはまっていましたが、... - Yahoo!知恵袋
    fumisan
    fumisan 2014/01/10
  • 僕がいちばん苦手な「サービス」の話 - いつか電池がきれるまで

    昨夜、床屋に行った。 安いのと早く終わるのと夜までやっているのが売りの(その一方で「丁寧さ」は期待すべきではない)床屋をよく利用しているのだけれども、隣の席から、床屋のおばちゃんの大きな声が聞こえてきた。 「そう!○○に住んどるですか! うちからも近いですね! お仕事は何ばしおっとですか?」 ああ、あっちの人に当たらなくてよかった…… そもそも、ここは「そんな床屋」じゃないはずなのに。 ほんと、僕は床屋というやつが苦手なんですよ。 (こちらのエントリ参照) こういう「クイック系の床屋」を利用しているのも、とにかく、「あれこれ詮索されたり、世間話をするのが苦手」という理由が大きいのです。 こういうおばちゃんって、「おしゃべりするのがサービス」だと思いこんでいるから、困ってしまう。 とはいえ、「黙っていてください」とか言ってきまずい空気になるのもイヤだし。 結局、話を合わせて愛想笑いとかして、

    僕がいちばん苦手な「サービス」の話 - いつか電池がきれるまで
    fumisan
    fumisan 2014/01/10
    床屋はほんと、上手い下手があるけれど、会話の煩わしさは寝てしまえば解決するので。でも寝れるまで信頼関係ができないと後ビックリしちゃうけどね。
  • あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由

    社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。 社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。その移り変わりについて、漠然と想像することは可能だが、具体的に説明することは難しい。しかし、多くの活躍するリーダーの姿を間近で見てきた元日マイクロソフト会長、現慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 古川享教授は、その変化を明確に示す。 今回は、2013年11月下旬から12月初旬にかけて古川氏が登壇した2つのイベントで語られた内容を合わせてレポートする。イベントは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が主催した講演会「メディアイノベー

    あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由
    fumisan
    fumisan 2014/01/10