タグ

ポメラに関するfun83119のブックマーク (6)

  • 「書く」を鍛える発想法「ノンストップ・ライティング」の魅力(アイデア大全より) - ぐるりみち。

    5月に『アイデア大全』を読んで以来、同書に書かれている「発想法」をいくつか試している。『アイデア大全』については下記記事で感想をまとめているので、詳しくはそちらをどうぞ。 アイデアを生み出すための手法が、42個も掲載されている書。当然、すぐに全部を実践できるはずもないので、暇なときにちょちょいと読み直しつつ試している格好。 そんな発想法のうち、継続的に取り組んでいる手法がひとつある。 『アイデア大全』を最初から最後まで読んだうえで、特に「これはぜひとも実践したい!」と感じられた手法。6月上旬から取り組むようになり、この2ヶ月以上、なんだかんだで続けられている。それどころか楽しんですらいるし、メリットと言えそうな効果も現れてきている。 それが、「ノンストップ・ライティング」だ。 スポンサーリンク テーマなし&時間制限ありのフリースタイルが楽しい! 「ノンストップ・ライティング」 あるいは「

    「書く」を鍛える発想法「ノンストップ・ライティング」の魅力(アイデア大全より) - ぐるりみち。
  • ポメラDM100を比較。7つの活用を提案。電子辞書を買うなら、いっそのことポメラが良いですね。

    現在に復活したワープロであるポメラDM100を購入しました。2年ぐらい前に人気になっていた記憶があります。使った感じやモニター画面など比較してみました。 キングジムから発売されているデジタルメモです。白黒のモニターに簡易キーボードがついた商品です。追記:文中の黄色い部分は5月間使った感想です。 AmazonでポメラDM100をチェック ラインナップは、DM5、DM10、DM25、DM100と4つの種類があります。簡単に説明するとDM5からDM25は折りたたみタイプです。DM100は折りたたまないタイプで、液晶にバックライトもついています。上位モデルという位置づけです。追記:DM100を購入して満足でした。バックライトが必須です。 しっかりした入力とバックライトが欲しい人は、DM100を選びます。無線LAN内蔵SDカートに対応している点も特徴です。 はっきりいってノートパソコンで十分じゃない

    ポメラDM100を比較。7つの活用を提案。電子辞書を買うなら、いっそのことポメラが良いですね。
  • pomera「DM200」がついに登場!従来機DM100との違いを徹底分析! - GlobalGames

    2016年10月4日に文具メーカーが知られるキングジムが『ポメラ』の新モデルとして『DM200』を発表しました。 (公式サイトより画像を引用) "文章作成のみに特化したデジタルメモ"であるポメラは、変わった製品ながら数多くの愛好者を生み出しております。 何を隠そうこのブログの筆者もかつて従来機であるポメラDM100を愛用していました。 今回はポメラの新型である『DM200』について筆者なりに色々と分析してみました。 購入を検討している方は是非ともご覧になってください。 キングジム デジタルメモ ポメラ ブラック DM200posted with カエレバ キングジム Amazon楽天市場 そもそもポメラとは? ポメラは文章作成にのみ特化したデジタルメモです。 ポメラは芥川賞作家「羽田圭介」さんも使っています。 新型のポメラ「DM200」で変わったところは? 画面が7インチになりました! 日

    pomera「DM200」がついに登場!従来機DM100との違いを徹底分析! - GlobalGames
  • ポメラを9年愛用した作家の私が、DM200よりもDM100を選んだ理由

    ポメラ(pomera)という商品をご存じだろうか。 キングジム社が2008年11月10日に発売した、『いつでもどこでもすぐ「メモる」』をコンセプトとして開発されたデジタルメモ帳のことである。 ――デジタルメモ帳。 と、言われてもピンとこないかもしれない。そういう人のために簡単に説明すると、 文字を打つ。文章を作る。 ただそれだけの、機械である。 しかしこの商品、開発元であるキングジム社が想定した以上の売り上げをたたき出すこととなった。 と言うのも、作家やブロガーなどの物書きにとって、もはや必需品とも呼べる唯一無二の製品だったのだ。 物書きの必需品・ポメラ。今から買うならどの機種に? 私とポメラDM10との出会い 私が作家としてデビューしたのは2009年の頃。つまり、最初期型のポメラが発売した翌年となる。 だが、という商品は急には出せない。企画を練る時間に企画会議で通るまでの時間、執筆する

    ポメラを9年愛用した作家の私が、DM200よりもDM100を選んだ理由
  • とにかく文章を書きまくる人のための快適な機能が詰め込まれたデジタルメモ「ポメラ DM30」レビュー

    日常的に多くの文章を書く人のために、余計な機能の一切を省いてとにかく文章執筆の快適さを追求したデジタルメモが、キングジムの「ポメラ」シリーズです。2018年6月8日に登場するポメラシリーズの最新機「ポメラ DM30」は、文章を執筆しやすい便利機能がこれでもかと搭載されているだけではなく、電子ペーパーのディスプレイを採用し長時間の執筆にもやさしく、また文章をQRコードにしてスマートフォンにサクッと出力できるなどさらにとことん文筆の快適さを追求しているということで、発売に先駆けていち早く使ってみました。 DM30|デジタルメモ「ポメラ」|キングジム ◆ポメラ DM30外観レビュー 外箱にはシンプルに「pomera」とロゴが入っているだけ。 側面には「保証書付」の旨と、体のカラーが記載されていました。ポメラ DM30のカラーはダークシルバーの1色のみです。 底面にはセット内容の一覧と注意事項が

    とにかく文章を書きまくる人のための快適な機能が詰め込まれたデジタルメモ「ポメラ DM30」レビュー
  • Pomera DM30/DM100とiPhoneでブログをバキバキに書く環境をガチで考える | ひとりぶろぐ

    単3電池2で長時間動き、WiFi内蔵SDカードFlashAirに対応した素晴らしきテキスト打ち端末Pomera DM30、Pomera DM100。 僕はDM100の方を所有しています。 PCと比較して「コスパが〜」とか言う人には理解できないと思いますが、ネットがあると異常に気が散りやすい僕にとっては、ネットが利用しづらいこれらは必須の道具です。 基的にブログ用の文章しか書かないので、これらでも当然ブログ用の文章を書きたい。 最近執心のMS-DOS版Mobile Gear(モバイルギア)についても同様で、「ネットにつながらない機器の中で最強のテキスト入力環境は何か?」を探求した結果。 集中して原稿を書くためには、何でもできる環境ではダメなんですよね。 そんなDM30/DM100でブログ用の文章を書いていると、ネット上から取り寄せたい情報に思い当たることがあります。 例えば、特定のサイト

    Pomera DM30/DM100とiPhoneでブログをバキバキに書く環境をガチで考える | ひとりぶろぐ
  • 1