タグ

撮影に関するfunekazのブックマーク (8)

  • 写真をネクストレベルへ押し上げる「裏技」ともよべるテクニック集

    どこからこんなアイデアが湧くんだー! そんな風に思わせる驚愕フォトで楽しませてくれるフォトグラファーのBenjamin Von Wongさん。そんな彼が、写真をまったく違う次元に押し上げる撮影テクニックを、フォトマガジン「COOPH」の動画チャンネルで紹介(タネ明かし)してますよ。 (以下、動画の訳) みんなレベルアップ、レベルアップっていうけど、何をもってレベルアップっていうんだろうね? 僕が思うにそれは、平凡なものを非凡なものに変えるってことなんじゃないかと。だとすれば実現する方法はいくらでもある。 まず最初はシンプルなところからはじめよう。 ・レフ板で風を当てる(死んだ表情が急に生き生きする)・小麦粉を扇風機で空中に散らす(どんなダンスの動きも劇的にエンハンスされる) ・紫外線LED(2,000円ぐらいで買える)と蛍光ペンで体にお絵描き(異星人ぽくなる) いよいよ次のレベルにいくぞ~

    写真をネクストレベルへ押し上げる「裏技」ともよべるテクニック集
  • ミニスタジオによるブツ撮り入門 | Xylocopal's Photolog

    現在のブツ撮りシステムです。 PCとディスプレイの間にライトボックス/ミニスタジオ/撮影ブースなどと呼ばれるものを置いています。 このライトボックス、LOAS DCA-070 というもので、3255円(税込送料込)でした。 "同等のもの"が1万円前後することを考えると恐ろしく安価です。 2年ほど使っていますが、安かろう悪かろうの印象はなく、使用頻度が高い割には壊れもせず、充分な機能を果たしています。 このミニスタジオ、普段は畳んで収納してあり、ブツ撮りの時だけ、この位置に設置しています。 上のセットで撮った作例です。 ブツ撮りの場合、レンズの焦点距離はできるだけ望遠側が良いです。 APS-Cデジタル一眼レフの場合、50mm以上、できれば100mmあたりがいいでしょう。 あまり広角側で撮ると、パースペクティブ(遠近感)が付きすぎて被写体の形が歪みます。 ブツ撮りの場合、いかに面光源を得るかが

    ミニスタジオによるブツ撮り入門 | Xylocopal's Photolog
  • 5 物撮りのライティング 瓶など透明なもの編 - spool+s photographyのフォトグラファー清水が教える写真教室

    *このサイトは、2011年に執筆したものです。 内容が古くなりましたが、多くの方にお読みいただいているようですので、しばらくの間残したいと思います。 カメラの機種名、性能価格等は、参考にしないでください。タングステンランプは、LEDライトに置き換えるなど、時間の経過に合わせ変換してお読みください。2019年5月 透明な瓶などを透明に写す。これはちょっと難しいのですが、参考にしてみて下さい。 今回は日酒の瓶。 「日酒が好きで、一升瓶の写真を撮るのが趣味。なんとかして奇麗に撮りたい。」と、リクエストを下さったのは、横浜の環境調査を専門とする会社の社長 TOさん。一眼レフのかなり上級者です。切り抜きや合成など、Photoshopも得意という事でしたので、ちょっとレベルを上げました。 僕は、物撮りのプロではありませんが、この撮影にかかった時間は、セット作成開始から、撮り終えるまで、40分位です

  • 写真撮影のバックに色画用紙、これはコスパ的に最強です

    この撮影ブースは折畳み式なので場所を取らなくてイイ、という反面、使う時に引っ張り出さなければならない、というデメリットがあり、広島に持ってきてはいるものの利用頻度が格段に下がってしまいました。また、箱の中に入れて撮影することになるので、部屋の明るさによってはライティングが必要になったりしますので注意が必要です。 普段はシットアップベンチと白い壁 では、普段は撮影ブースを使わないでどうやって撮影しているか、というとシットアップ便利を壁に寄せて白い壁を背景にシットアップベンチの上で撮影しています(笑) せっかく YN160S も手に入れた ことですし撮影ブースを使おうか、と思っていたところ目にしたのがこちらのエントリ。 レビューに最適!いとも簡単に写真撮影時の背景を用意する方法。 | enjoing! 写真撮影の背景に色画用紙を使うという技、確かにこれは使えそうな気がします。ということで早速密

    写真撮影のバックに色画用紙、これはコスパ的に最強です
    funekaz
    funekaz 2014/02/06
    お手軽でいいかもー
  • 顧客満足度につながる新たな試み 「録音・撮影OKライブ」の是非

    【写真】その他の写真を見る 携帯やスマートフォンのカメラが高機能になるにつれ、問題視されてきたライブの隠し撮り。だが、海外アーティストの大半がプロ機材でなければ撮影を解禁している流れに伴って、日でも実験的に撮影可とする動きが加速しつつある。 年初に行われた初のホールコンサートで堂々撮影OKを謳って話題になった九州発のアイドルグループ、LinQもそのひとつ。話題づくりという側面もあるにはあったが、撮影可に伴う是非を一度きちんとあぶり出したかったこと、またファンの需要に応えるための施策でもあったと、ジョブ・ネットのJJ 小野プロデューサーは語る。 「エンタメ市場におけるアイドルのコンサートはある種“サービス業”の要素が大。だからこそ顧客満足度を上げたいと考えて撮影解禁を打ち出しました」 当該のコンサートでは“全席一律○○円”をやめ、小野氏が言う「資主義を導入した価格設定」も取り入れた。最前

    顧客満足度につながる新たな試み 「録音・撮影OKライブ」の是非
  • 水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる

    水着の美女というのはそれだけでも素晴らしいものですが、フラフープにカメラを取り付けてこれを腰の周りで回してもらうとそれはもう圧倒的にダイナミックでうれしい光景が撮影できます。世界のすべてが目に飛び込んでくるかのようです。 動画はこちらから。 Hula Cam at Burning Man 2012 – YouTube フラフープが回り始めた瞬間、景色がぐるんぐるんと回り込む「バレットタイム」風の動画にはやがわり。1回で2度おいしい動画となっております。

    水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる
    funekaz
    funekaz 2012/09/16
    バーニングマン?
  • 「雪」を上手に撮影するには? ポイントは“露出補正”と“フラッシュ” - はてなニュース

    「雪の写真がきれいに撮れない」――。雪の日に撮影してこう思ったことはありませんか? 雪は光を反射するため、色味が青白くなったり、人の顔が暗く写ったりしてしまいがち。そこで、雪を撮影するコツが書かれた5つのエントリーをピックアップしてみました。 ■ 降雪の様子を撮影するときは ▽ 雪を輝かせて撮れる裏ワザ撮影 [写真撮影] All About 雪の舞う景色を撮影したい場合は、撮影の重要なポイントがまとめられた上記のエントリーが参考になります。雪をくっきりと撮ろうとする場合、雪が降り続いているときが適しているとのこと。曇り空など同系色の背景を避ける、傘を差す人や雪が積もった木々を一緒に写すなどで、雪が降る様子を表現できるそうです。また、降ってくる雪を見上げるようにレンズを向け、フラッシュを強制発光させて撮影すると、光の反射で雪が丸く光って写ります。 ■ スキー場での撮影はカメラにも注意を ▽

    「雪」を上手に撮影するには? ポイントは“露出補正”と“フラッシュ” - はてなニュース
  • 映像制作の基本とコツをプロが図解と例示で伝授する「PIMOPIC」

    個人ユーザーから劇場映画制作の編集まで、幅広く用いられる国産の映像編集ソフトEDIUSのサイト内にある「PIMOPIC(The Perfect introductin of motion picture)」では、映像クリエイターとして実際に仕事を始めている人やこれから映像コンテンツ制作を目指そうという人のために、経験豊富なプロの映像制作者が、映像制作の各段階で必要な技術や機材の理論に基づく基礎知識から実践現場で活かされるコツまでをまとめて伝授しています。 そこらの教科書よりも詳しく書かれており、これが無料で読めるというのがオドロキです。 CREATIVE LAB. INDEX | EDIUS.jp http://www.edius.jp/cre_lab/index.html ◆どんなことが書いてあるのか 企画段階から映像制作のフローに沿って、図や写真を使って、どのように制作を進めていけばい

    映像制作の基本とコツをプロが図解と例示で伝授する「PIMOPIC」
  • 1