2023年4月13日のブックマーク (2件)

  • サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ

    今年のサンリオキャラクター大賞の投票が始まったけどもう結果は見えてる。 今回はJO1とのコラボでできたJOCHUMがいるから。 ここでケーポとか今の男性アイドル界隈を知ってる人はあ〜ってなると思うけど知らない人向けに説明する。 JO1はKPOPの流れを汲む日の男性アイドルグループで去年そのメンバー11人と対応した形でできた11人(匹?)のキャラクターがJOCHUM。 つまりJOCHUMにはJO1ファンが投票する。 これが恐ろしいのは人気だからじゃない(人気はあるけど)。 界隈のファンによる組織的な運動が持ち込まれるからだ。 特に男の人は知らないと思うけど今時のビルボードランキング、Spotify、YouTubeの再生回数、Twitterトレンドなんかはもう純粋な数字じゃなくてファンが推しグループに1位とか○億回再生とか華々しい成績を取らせるために「回した」結果なのが普通。 SNSではその

    サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ
    funifunix
    funifunix 2023/04/13
    初日は5位だね。ポムポムプリンとシナモロールは強し
  • togetterから漂う加齢臭

    なんつーか、30代40代のオジオバが若者面?というか全世代の代表面して主語デカで喚いてるところに老いを感じる 日人は中華系・チャイナっぽい服が性癖の人間が多く、これらの50%は高橋留美子に、もう50%はCLAMPによって植え付けられたとする説がある? https://togetter.com/li/2123595 これなんかそうだけど、らんま・CCさくらなんて現役で通ってるの30代以降の世代ですよ 悪いけど今の高校生、大学生は生まれてもいない時代の作品です なのにこうも声高に全世代に当てはまる現象かのように叫ぶところにオジサンオバサンが陥りがちな傲慢さを感じてしまう 自分の世代の感覚が全て正しい的な老害イズムをtogetterに群がるオジオバから感じるようになった 何よりも痛々しいのはこの人たち、なぜかまだ若者ヅラしてそうなところ 隙あらば老害叩きしてたりする もうあなたたちがすでに老害

    togetterから漂う加齢臭
    funifunix
    funifunix 2023/04/13
    まぁチャイナ娘と言えばU30には銀魂の神楽よなとは思う