タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (6)

  • 「戦とは力、力とは兵力」:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    「戦とは力、力とは兵力」:日経ビジネスオンライン
    funky_norman
    funky_norman 2012/12/16
    ソフトバンク、孫正義劇場開幕。。
  • 他人のおこぼれで食っていて楽しいですか?:日経ビジネスオンライン

    河野 章宏 残響レコード社長、ギタリスト 1974年生まれ。岡山県倉敷市出身。2004年に自主レーベル「残響レコード」を10万円の資金で立ち上げ、2010年の決算ではグループ年商5億を売り上げる。「te'」のギタリストとしても活躍中。 この著者の記事を見る

    他人のおこぼれで食っていて楽しいですか?:日経ビジネスオンライン
  • Youtubeでの再生回数がわずか2カ月で約3億回~韓国歌手PSYの「Gangnam Style」:日経ビジネスオンライン

    YoutubeとTwitterに乗って、韓国の歌手が欧米で大ヒットしている。 PSY(サイ)が2012年7月15日Youtubeに公開した新曲ミュージックビデオ「Gangnam Style」が、公開後52日(9月4日)で再生回数1億(オフィシャルミュージックビデオの再生件数)を突破した。9月30日時点では3億2400万回を突破した。 歌詞のオパヌンGangnam Styleを直訳すると「お兄さんはGangnam Style」となる。オッパは来、女性が兄を呼ぶ時に使う呼称。だが、彼氏や親しい先輩など幅広い対象に対して使う。韓国の男性は年をとってもアジョシ(おじさん)ではなくオッパと呼ばれたい願望があるようで、オッパと自称するおじさんが多い。 この曲も、「私はGangnam Style」ではなく、「オッパはGangnam Style」とオッパを自称している。Gangnamは江南、漢江の南側に

    Youtubeでの再生回数がわずか2カ月で約3億回~韓国歌手PSYの「Gangnam Style」:日経ビジネスオンライン
    funky_norman
    funky_norman 2012/10/16
    Gangnum StyleがついにiTunesアメリカで1位とのこと、しかしApple系のNEWSにも掲載されたりと凄い勢いだけど、日本では未発売なんだ。。
  • えっ、「日本は中国と戦争したがっている」って?:日経ビジネスオンライン

    「もしかしたら、また(日中戦争のときと同じように)日軍が中国を攻めてくるんじゃないか。日人は、当は中国戦争したいと思っているんじゃないか。実は、そう思っている中国人は非常に多いんですよ」 81年前に柳条湖事件が起きた9月18日の前夜、都内の大学院で学ぶ中国人留学生の張成(仮名、24歳)は、切れ長の目をまっすぐ私に向けながら、きわどいことを語り始めた。 この日、北京、上海、広州など全国約100都市で大規模な反日デモが繰り広げられたが、中国人にとって(日人にとっても)、日常生活には何の影響もないと思われる尖閣諸島が、なぜ、これほどまでにナショナリズムに火をつけるのか、不思議に思う人は少なくないのではないだろうか。 私は領土問題を巡る「中国VS日」という国家間の構図だけではどうしても説明しきれない、中国人をこれほどまでにデモや暴動へと突き動かす心理について、これまで私が自著『中国人エ

    えっ、「日本は中国と戦争したがっている」って?:日経ビジネスオンライン
    funky_norman
    funky_norman 2012/09/20
    僕たち日本人も過去の歴史を知らない興味ないじゃダメだなと感じた記事。。でもなかなかリアルの今が日本人だって大変だから過去を振り返る余裕がなかったりもする。。
  • 金儲け主義はマイナス。ファンを大切にする姿勢で47年:日経ビジネスオンライン

    英国出身の音楽評論家、ラジオDJのピーター・バラカンさんは、もう30年以上、日音楽番組のパーソナリティを務めてきました。メジャーや流行に左右されず、自分が当に好きな海外のポップミュージックを紹介するスタイルで、熱心なリスナーが多い方です。 そんなバラカンさんが「好きなアーティスト」として公言するバンドが、アメリカ西海岸のヒッピー・カルチャーの象徴であるグレイトフル・デッド。ファンを大事にする姿勢を貫き、「金儲け主義」に走らなかったからこそ、インターネット時代に重要な、人を惹きつける魅力を獲得できた、と語ります。音楽を愛する人の立場から、彼らに「マーケティングを学ぶ」をどう読んだか、お聞きしました。 バラカン:番組のリスナーの方がメールで、「こういうが出ているよ」と教えてくださったんです。実は日版を待てずに、原書のほうを先に読みました。グレイトフル・デッドがライブを中心に活動して

    金儲け主義はマイナス。ファンを大切にする姿勢で47年:日経ビジネスオンライン
  • 月3万円の仕事を10個持つ生き方:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回、国境の壁を何とも思わないパワフルな下着メーカーであるPants to Poverty(パンツ・トゥ・ポバティー)を取り上げたところ、販売サイトのアクセスが急伸したという、喜びの報告をスタッフの方から頂戴しました。 お買い上げいただいた方もいらっしゃったようです。私も愛用しており、この肌触りの良さは病みつきになります。 さて、私は「未来の仕事」を考える要素として、「国境はハードルならず」「ワラジは2足以上履け」という2つの視点がヒントになると思っています。今回は、「ワラジは2足以上履け」について話を進めていきます。 Cho君。この名を覚えていていますか? こちらも前回、取り上げました。私の経営するソウ・エクスペリエンスのスタッフがお世話に

    月3万円の仕事を10個持つ生き方:日経ビジネスオンライン
  • 1