2009年11月11日のブックマーク (3件)

  • 羽田空港カレー巡り・第二編 :: デイリーポータルZ

    気づけなかった理由をさがす いままで、目の前にカレースタンドがあるのにどうして気づくことができなかったのだろうか。 灯台もと暗しというか、なんというか。 でも、気づかなかったのには理由がある。 そのいいわけをさせてほしい。 まず、お店の雰囲気がカレースタンドっぽくないのだ。 「Cafe」なんて書いてあって、それらしくないのである。

    furugenyo
    furugenyo 2009/11/11
  • 日記的何か 島国大和のド畜生

    咳が止まらず、血痰も吐いて、会社は休み。 脳も上手く回らないので、脳を使わず書ける類の文章を書いてみた。症状を見て医者行こう。 ■上手い絵の描き方 上手い絵の描き方的な何かの文章があって。これが驚くほど的外れだったので、ちょっとだけ書いてみる。 俺自身上手いほうじゃないけど、世の中に居る「絵がヘタ」な人は根的なコツを知らないからヘタなだけなんだよな。言い直せば俺程度には誰だって書ける。 絵が上手いというのは、3つの要素からなっていて。 「認識力」「変換力」「手先の器用さ」 俺が見て「これはないわー。」と思った文章は手の器用さを鍛える系のみに特化したもの。 それだけじゃ根的に上手くならない。手先の器用な奴が絵が上手いか?っていうとそうでもないでしょ。あと2つが足りないんです。 「認識力」というのは目で見たものを正確に認識する力。よく見て描けといわれますがそれ。 「変換力」というのは、見た

    furugenyo
    furugenyo 2009/11/11
    「上手い絵の描き方」
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:スポンサーに提供しているもの

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル Jリーグで表彰式問題が大きくなっています。なんともけしからん。こちらで入る情報では世の中の反応はそういうものが多いです。実際の所はどうなんでしょうか。 とあるファンの方からメールをもらいまして、この問題について考えこみました。 個人的な実感として、スポーツの世界ではこういうものはいつ出てきてもおかしくないように感じていました。アマチュアスポーツでは、礼儀正しさが身体に叩き込まれていますから、今まで起きませんでしたが、根源的な問題としては我々も同じようなものを抱えているような気

    furugenyo
    furugenyo 2009/11/11