タグ

ブックマーク / iharadaisuke.hatenablog.com (2)

  • イマジナリーラインとは関係なく、「漫画の読み方」マンガのコマ運びの暗黙のルールについて考えてみた - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    マンガの読み方についてのアンケートです。 あなたはこの「A」と「B」。 どちらのコマ運びが自然だと思いますか? 長年培われたマンガ文化では、「A」が正解です。 しかしどう考えてもどう見ても、「B」のコマ運びをするマンガも、実際マンガ雑誌に掲載されている例はあります。 この事についてツイートしたところ、なんだかRTが1,000超えてる…………! 実際の私のツイートはこちら。 イマージナリーライン?の話題で思い出したけどこのBのコマ順で構成されてる漫画時々見るけど、某社の編集がBの読み方してて、実は子供の頃漫画読んでなかったです、Bで描かせますって言ってて、問題は根が深そうだと諦めた。 pic.twitter.com/CGYQKo9rFQ— 猪原賽【放カタ2巻発売中】 (@iharadaisuke) March 12, 2014 マンガのコマ運び、読み方のルールは、 上から下 右から左 です。

    イマジナリーラインとは関係なく、「漫画の読み方」マンガのコマ運びの暗黙のルールについて考えてみた - 漫画原作者 猪原賽BLOG
  • 誕生日早々、何かが燃えています。まったくもう。 - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    いえーい、今日は俺の誕生日だよー! 39歳になったよー! ってか正月早々ブログのアクセスカウンタすげー回っててびっくりしたよwwwww 何が起きてんのか判明してクソワロタ。 いやあ、新年初笑い。皆さんありがとうございますw まあ、『キルラキル』は『学園ノイズ』のパクリ……のわけないじゃないですか。 当然そこに『悪徒-ACT-』が絡んだとしてもですよ。 よくある設定? ええ、作品づくりで参考にしたマンガがどうやら同じですし。 好きな作品を読んで、こういうのを書きたい。それが被れば似通うのも当然のことでしょう。 なので『学園ノイズ』『悪徒-ACT-』と『キルラキル』。設定が被るのは大いにあり得る。 でも作品を読めば、設定や物語、キャラの構図が類似点が見つかるものの、ストーリーはまるで違うのはおわかりでしょう? それはパクリとは言いません。 パクリとは絵をトレースしたり、ストーリー展開が丸かぶり

    誕生日早々、何かが燃えています。まったくもう。 - 漫画原作者 猪原賽BLOG
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2014/01/02
    パクリ認定が言いがかりレベルでも炎上で知名度上がればおけおけ/キルラキルと島本和彦みたいなWin-Win関係とどっちが正解なのかはわかんない。猪原賽は宣伝になってラッキー
  • 1