2011年4月27日のブックマーク (2件)

  • リニア中央新幹線:京都ルート望ましい 高速鉄道検討委が意見案 /京都 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    有識者らでつくる「明日の京都の高速鉄道検討委員会」(会長・柏原康夫京都銀行会長)は26日、市内で会合を開き、JR東海のリニア中央新幹線計画について「京都ルートの実現が望ましい」との意見案をまとめた。近く山田啓二知事ら関係者に提出する。 リニアは東京−大阪を約1時間で結ぶ構想。現計画は南アルプスをほぼ直線に貫通するルートで、関西は奈良市付近を通り、京都は外れている。今秋までにおおまかな駅の位置や経路を確定して14年度に着工の予定。45年の全線開業を目指している。 意見案は「京都は観光立国を実現する拠点。国際的に果たす役割は重要」と結論づけた。会合では東日大震災を受け「都市機能分散の意味で防災上からも実現は不可欠」などの意見が出された。【入江直樹】 4月27日朝刊 【関連記事】 【写真特集】JR東海:リニアで「ゼロ」復活 新型車両は「L0系」 【写真特集】JR東海:新しいリニア試

    fusionstar
    fusionstar 2011/04/27
    結論ありきの議論すんな。
  • お客様事例

    これまでも、これからも、お客様の心、体験に寄り添うべく、自社のビジネス・組織の変革に 取り組む先進企業の事例をご紹介

    お客様事例
    fusionstar
    fusionstar 2011/04/27
    サルまんみたいw