タグ

言及されたに関するfut573のブックマーク (95)

  • 世の有料ブログセミナー&有料ブログサロンはクソばかり - Hagex-day info

    先日、就職活動にしてフリーランスで生きていく! と宣言したいわた氏のブログがボヤ騒ぎを起こしていた。 このボヤに対して、「情報の海の漂流者」のid:fut573さんが2つのエントリーをアップしていた。 fut573さんは、「実名でブログを運営している人間が、就職活動に関して不利な情報を書きすぎている」「彼は八木仁平氏のブログカレッジに参加しているが、運営・参加者は注意をしなかったのか?」指摘している。 fut573さんは2つめのエントリーで 件の彼はやぎろぐの八木仁平氏が有料でやっているブロガー向けコミュニティ「ブログカレッジ」の参加者である。 あれはお金を払ってサポートを貰いながら運営しているブログに書かれていた情報なのだ。 独学でやっているわけではない。 その辺りが大変気に入らない。 と書いているのだが、イケダハヤト氏や八木仁平氏を筆頭に、自称プロブロガーが運営している有料ブログサロン

    世の有料ブログセミナー&有料ブログサロンはクソばかり - Hagex-day info
    fut573
    fut573 2016/07/12
    僕ならプログラミングと数学をやらせます。
  • 最近の実名・顔出しブロガーが馬鹿だと思う理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    www.wikihow.com 最近イケダハヤト界隈を中心に実名・顔出しをしてブログを始めている人が多いように思う。実名・顔出しするかしないかは人の自由である。しかし、こうした実名・顔出しからリアルへとリンクすることで得られるメリットを享受しない場合、マイナスの影響の方が大きくなるだろう。 企業の人事は採用時に実名で検索をかけて、ソーシャルはもちろん、ブログをやっているかどうかを確認する所がほとんどである。企業側からすれば、ソーシャルやブログほど、就活生の人間性を探ることが出来る良いツールは無い。 大企業においては、社員がブログやソーシャルをやっているということはリスクの観点でしか見られていない。個人のプロモーションによる直接的な利益は少ないからである。 確かに、電通など社員によるソーシャルでの発信を推奨しているところもある。ただ、現状は相当な人気ブロガー、インフルエンサーでない限り、や

    最近の実名・顔出しブロガーが馬鹿だと思う理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦
    fut573
    fut573 2016/07/10
    んー彼らが知っててやってるか分からんですが、これ少し前にアメブロとかで流行った情報商材のビジネスモデルなんですよ。社会復帰への道を険しくして依存度を高めるの。嵌ると就職困難よ
  • 給食デマの第一人者幕内秀夫さん、再度デマを流し「お前は給食じゃなくて自分の休職の心配をしろ!」とヤジられる - 今日も得る物なしZ

    俺に。 小学館:「給はメロンパン」記事に事実誤認と陳謝 - 毎日新聞 同市によると、特集記事「学校がヘンだ」で、「9月に提供された市の給の献立は、メロンパン、焼きそば、とりつくね、フルーツ杏仁(あんにん)、牛乳。主の位置づけはメロンパン。菓子パンを主にするのはおかしい。化学物質や添加物も気になる」と報じていた。 同市教育部が調査した結果、メロンパンを提供しておらず、小学館に抗議していた。小学館側が10日、市を訪れ、「事実と違っていた。次号で訂正文を掲載したい」と陳謝したという。 元記事キャッシュ 全国各地で出た給の奇抜メニュー メロンパンと焼きそば等│NEWSポストセブン そして、幕内さんが「一番ひどい」と指摘するのが、愛知県江南市で9月に提供された給。献立は、メロンパン、焼きそば、とりつくね、フルーツ杏仁、牛乳という内容だ。ちなみに主の位置づけはメロンパン。 「そもそも

    給食デマの第一人者幕内秀夫さん、再度デマを流し「お前は給食じゃなくて自分の休職の心配をしろ!」とヤジられる - 今日も得る物なしZ
    fut573
    fut573 2014/11/11
    kyoumoeさんなら、デマだと指摘するamazonレビュアーに出版社が絡んでいる件に言及してくれると思ったのに!
  • 今週のお題特別編「好きなブログ・おすすめのブログ」 #はてなブログ は3周年 - nkoz's blog

    今週のお題特別編「好きなブログ・おすすめのブログ」 #はてなブログ は3周年 ということで、購読しているブログの一部を紹介しよう。 さっきもUたやん hitode909の日記 いつか電池がきれるまで 情報の海の漂流者 FutureInsight.info ギャラリークラフト 脱社畜ブログ 分裂勘違い君劇場の別館 フルタ製菓株式会社 ボツ案

    今週のお題特別編「好きなブログ・おすすめのブログ」 #はてなブログ は3周年 - nkoz's blog
  • 採用担当にITリテラシーの低い方をあてるリスクについて

    内定辞退で「人事が罵倒」は実在する 「お前なめてんのか」「謝りに来たら骨折させる」 っていう凄い記事がありました。 担当者にしてみれば「自分の顔を潰された」とか「上司になにやってんだと言われる」とかいろいろあるでしょうが、こんな嫌がらせいったところで「じゃあ内定取り消し止めますっ」って言うわけ無い。逆に「絶対こんな会社に入るものか」と思うに決まってる。要するに、こういうのは 仕事できない担当者の個人的な憂さ晴らし なんである。間違いない。「骨折させる」なんていうのは恫喝内容が一定の法益(生命、身体、自由、名誉又は財産)に対する害悪の告知だから、「脅迫罪」となる。企業コンプライアンスに関わる問題だ。こんな担当者をフロントに立たせているメガバンクなんかに口座は持ちたくない。半沢直樹の世界マンマだ。 でもってこういうことにたいして 圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネッ

    採用担当にITリテラシーの低い方をあてるリスクについて
  • 「はてなスター」と「コメント欄」を停止したり「ブログランキング」に登録したりしてみた。 - おしブロ(おしい県でWebに携わって働く人のブログ)

    長いものには巻かれろ的な感じで「はてなスター」と「コメント欄」を停止しつつ、運営しているブログの一部は「ランキングサイト」などに登録してみました。 ちなみに長いものが何なのかは自分でもわかりません。なんとなく「長いものには巻かれろ」と書いてみたかったんです。 「はてなスター」を停止してみた。 参考にした記事はこちら。 はてなスターを受け付けると、スパムサイトになってしまう?記事下に大量の外部リンクが設置されていることの危険性を悩む。 - クレジットカードの読みもの はてなスター停止から約2週間…。検索エンジンからのアクセスが3倍になりました。みなさんのところのアクセス推移はどうでしょうか? - クレジットカードの読みもの SEOのことは少しばかりわからなくもないので、上の記事の内容は理解できるところです。確かに「はてなスター」をリンク(nofollowなし)と考えてみると「Googleさん

    「はてなスター」と「コメント欄」を停止したり「ブログランキング」に登録したりしてみた。 - おしブロ(おしい県でWebに携わって働く人のブログ)
    fut573
    fut573 2014/03/30
    ブログランキングは意味が無いことを証明するために登録しているけど、実際ほとんど意味が無いです。
  • はてなブログ村では半年に一度クラス替えが行われる。 - マトリョーシカ的日常

    新しい風 ※新入生の入村を心待ちにしているはてな村民。 気づいている人もいるかもしれないが最近はてなブログ村で変化が起こっている。トマト祭りやサードブロガーいぇいいぇいフェアによって引き起こされた身内ブクマ問題。ブクマ数の減少、スター数の増大によってはてなブロガーの一部はモチベーションが下がりに下がり記事の更新を止めたり閉鎖したり他ブログへ移転した。この一連の流れも収束して「このペースだと今月中旬辺りから身内ブクマが復活して少しははてなブログもにぎわうかな」と少し期待していた。 トマトからの波 内輪ネタ - こじらせません、勝つまでは サードブロガーに、なりませんか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 身内ブックマーク問題 - Life like a clown しかしそんなことはなかった。なぜだなぜだと思ったが理由は単純なことで、かれらはブログを書くことに飽きたのだ。当たり前だ。ツイ

    はてなブログ村では半年に一度クラス替えが行われる。 - マトリョーシカ的日常
    fut573
    fut573 2013/12/07
    うーん。うちの相互RSSは適当に巡回先並べただけのなんちゃって相互だからなぁ。/ 調べてみたら僕が相互rss設置したのは2012年10月らしい http://hatena.fut573.com/entry/20121003/1349234461
  • 非公開サイト

  • 衆院選落選候補だけではない!! #ジョジョ x コラボサイトがサテライト化していた!? | UMA

    2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調に業者のサテライトサイトに化けつつある 日、SEO関連の情報を収集していると上記のような記事を発見しました。 衆院選落選候補だけに限った話ではなく、他にも様々な公式サイトがサテライトサイト化しています。 今回はそんな順調にサテライトサイト化しているサイトの1例をご紹介します。 「ジョジョ×グリコで続々コラボ商品!カードや切手があたる!」 http://natalie.mu/comic/news/70169 以前、荒木飛呂彦氏の作品である「ジョジョの奇妙な冒険」が25周年記念でグリコとコラボしていました。 このコラボサイトがサテライトサイト化しています。成れの果てが以下になります。 例1:「グリコアイス ジョジョ25周年キャンペーン」 URL:http://www.icejojo.com/ Before After 例2:「ドロリッチ」x「ジョジ

    衆院選落選候補だけではない!! #ジョジョ x コラボサイトがサテライト化していた!? | UMA
  • RingObito.com is for sale | HugeDomains

  • 官公庁ドメインがブラックハットSEOの標的になりやすい理由 ::SEM R (#SEMR)

    官公庁ドメインがブラックハットSEOの標的になりやすい理由 官公庁サイトや政治家個人の公式サイトドメインは、中古ドメイン取得してSEOしたい人たちにとって鴨が葱を背負って来るようなものです。 公開日時:2013年12月04日 10:28 最近の中古ドメイン業界事情はあまり耳にしないのですが、どんな感じなのでしょうか。 2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調にSEO業者等のサテライトサイトに化けつつある (http://hatena.fut573.com/entry/2013/12/01/185446) この界隈で働いている方々の中では半ば常識的なお話だと思いますが、政治家や官公庁関連のドメインは総じて狙い目の中古ドメインです。 理由は次の通り: (1) 当初の役割を終えた後は放置され、契約期限切れを持ってリリースされやすいこと、(2) 大抵は良質な自然リンクを獲得していること、(3)

    官公庁ドメインがブラックハットSEOの標的になりやすい理由 ::SEM R (#SEMR)
  • 「ブラックハットSEO」でもサテライトサイト化が進むのか!? #SEO - 私の9割はSEO

    今回もふわっふわっなSEO情報?をお届けする「私の9割はSEO」です。 SEO業界にはほんのちょっと昔、ブラックハットSEO太郎さんという有名な方がいました。 さて、そろそろ、このアカウントも店じまいしましょうかね。みなさん、ごきげんよう。 — ホワイト改めブラックハットSEO太郎 (@black_hat_seo_) 2013, 8月 25 しかし、2013年8月より店じまいされたようです。 この方が所有しているドメインでブラックハットSEO.comというのがあります。 実はこれ、サテライトサイト化しています。 Before After アフィリエイトサイトに早変わりしています。 ブラックハットSEO太郎さん、ドメイン手放してしまったんでしょうか。 勿体無い....。 ほとんど話題になっていないような気がします、恐らく。 2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調にSEO業者等のサテライ

    「ブラックハットSEO」でもサテライトサイト化が進むのか!? #SEO - 私の9割はSEO
  • イベントのドメイン取得は計画的にね - niwaringo.blog

    fut573
    fut573 2013/12/02
     テレビ番組 映画 芝居 等は結構化けとりますね。
  • はてな村の空気というもの - novtan別館

    一次は存在が疑われたものの綿密な調査を行った結果として存在すること自体はほぼ確実とされているはてな村。 小話書こうと思ったけどめんどくさくなった… ええと、この話。 1.マジレスすることのインセンティブを低下する環境がコミュニティ内に既に形成されており、相対的にネタ化するインセンティブが高まっている。 2.しかし、ネタ化に走るとメタ視点で一網打尽にされて「維新値大低下」する未来がまっている。 こういう記事にブクマがつくことは期待しない - 情報の海の漂流者 今回の件って大雨の日に制限速度オーバーを公言、というあたりが実質的な問題?ウォチャーがウォチ対象になるという話かな。で、その対象が隠然たる力を持っていることから皆が及び腰になるという… でもさ、例えばはてブであれば、村の力が及ぶ範囲なんて大した部分ではなくて、ホッテントリになっちゃえば村のことなんか知らない別のウォチャーが存分にDISり

    はてな村の空気というもの - novtan別館
  • 実験用日記 - こじらせません、勝つまでは

    セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね - 情報の海の漂流者 風呂はいらないことが多くなってきた。 ニート一直線。 生活リズムが崩れ気味。つらい。 電子工作たのしい。

    実験用日記 - こじらせません、勝つまでは
    fut573
    fut573 2013/10/12
    閾値はいくつだろうか
  • 大橋悦夫『「手帳ブログ」のススメ』〜私の頭を通り抜ける宇宙線をウィルソンの霧箱で捉えて霧笛を吹く - 太陽がまぶしかったから

    photo by kevinspencer 「手帳ブログ」のススメ 作者:大橋 悦夫翔泳社Amazon 「手帳ブログ」のススメ 書は「日々の記録から成功を引き出すブログ術」というコンセプトで、ブログの効用や続け方について書かれています。あくまで記録を続けたり、そこから発見を得るには?という観点で書かれており、アクセスアップやアフィリエイトの話がほとんど出てきません。 『http://utakata-blog-party.hatenablog.com/entry/2013/09/29/231311』の件について『青二才のあの案 tm2501 vs bulldra』でなぜか僕が名指しされてアクセスアップ云々みたいな事を言われています。 でもアクセスを増やすための施策とかはあんまり考えてませんし、むしろ『ノンジャンルブログでありたいのだ〜「勝つ事」よりも「勝ち方」に拘ってしまうアマチュアブロガ

    大橋悦夫『「手帳ブログ」のススメ』〜私の頭を通り抜ける宇宙線をウィルソンの霧箱で捉えて霧笛を吹く - 太陽がまぶしかったから
  • ロングテールほど情報量で勝負しないといけないという現実 - ヤドリギ

    fut573
    fut573 2013/10/01
    pv保証広告でadsenseほど規約が厳しくないところがあって、そういうところ選んで機械生成かけると、直帰されても収入はいるだよね。
  • ブログをモバイルファースト化する〜サイドバーの広告を削除 - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-09-06 ブログをモバイルファースト化する〜サイドバーの広告を削除 ブログ モバイルファースト Web業界では一時期「モバイルファースト」という言葉が流行っていました。「モバイルファースト」とは「先にモバイルサイトから着手し、そのデザインが固まった後にPCサイトをデザインする」といった事なのですが、ここでは繰り返し開発において「モバイルサイトから改善着手する」というぐらいの意味合いで使います。「モバイルサイトを第一に考える」でも良いです。 Web製作の現場で、まず先にモバイルサイトから着手し、そのデザインが固まった後にPCサイトをデザインする「モバイルファースト」。 (中略) 「モバイルファースト」という言葉は2009年にルーク・ウロブルスキー氏(Luke Wroblewski、以下ルーク氏)によって提唱され、その後 グーグルやアドビシステムズ、フェイスブックなどのカンファ

    fut573
    fut573 2013/09/06
    jsでできることはわかる。あと、a8はサイドバーに貼ってもそうそう成果でないですよ。(大手でそこに貼ってる人ほとんどいないかと)
  • はてな匿名ダイアリー(増田)の大躍進 - Cube Lilac

    先日、何の気なしに TopHatenar を眺めていたら はてな匿名ダイアリー増田) のはてなブックマーク数が大躍進している姿が目に入ってきました。 1 位の NAVER まとめ に関しては値の取得に失敗しているようなので分かりませんが、それ以外と比べても 1 桁 〜 2 桁違う勢いで増加を続けているようです。確認のために手元で上記の各サイトのはてなブックマーク合計数、および参考までに更新頻度を取得してみました。尚、更新頻度については、feedly から取得しています。故 Google Reader と同仕様であれば、週間更新数を表しているものと思われます。 サイト名ブックマーク数更新頻度 1 NAVER まとめ 1,765,920 493.5 2 GIGAZINE 1,536,168 100.3 3 はてな匿名ダイアリー 1,400,392 3606.2 4 ライフハッカー 1,281

    はてな匿名ダイアリー(増田)の大躍進 - Cube Lilac
  • 全文転載系メディアと Google と個人ブログ - Cube Lilac

    先日、このブログの記事が 2 件ほど ガジェット通信 に転載されました。転載記事を一通りググって気付いた点としては、Infoseek はメールでご連絡頂いた際のリストになかったですねと言う点と、記事によっては転載されないものもあるんですねと言う点くらいでしょうか(単に気付いた点を記載しただけで、だからどうこうと言う意図はないです。念のため)。 ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階 - Life like a clown ガジェット通信 ネタりか エキサイトニュース BIGLOBE ニュース ニコニコニュース Ameba News(アメーバニュース) Infoseek ニュース 投票率の世代間論争に関する個人的な立ち位置 - Life like a clown ガジェット通信 ネタりか エキサイトニュース BIGLOBE ニュース ニコニコニュース Ameba New

    全文転載系メディアと Google と個人ブログ - Cube Lilac