タグ

2012年3月20日のブックマーク (2件)

  • 徳島県のがれき処理についての現在の回答とゆかしメディアの要約との比較 - 情報の海の漂流者

    資料 がれき受け入れ、徳島県の説明が核心を突く | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | 1 目安箱 | 徳島県 ゆかしメディアの要約現在の徳島県の回答 環境整備課からの回答】 徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢を表明しておりました。 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから、その処理について、国においては1キロあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。(なお、徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で、国において処理すべきであると政策提言しております。) 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシ

    徳島県のがれき処理についての現在の回答とゆかしメディアの要約との比較 - 情報の海の漂流者
    fut573
    fut573 2012/03/20
    これを放射性廃棄物以外の震災がれき受け入れ拒否の理由にするのを、多分ズレている。 id:tari-G ゆかしverを引用した記事をブクマなさってますよ。したがって両方目にしているかと。
  • ガレキ処理の絆って - umeten's blog

    一億玉災ってコトだよね! がれき受け入れ、徳島県の説明が核心を突く | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | 1 http://media.yucasee.jp/posts/index/10685 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシウム濃度が1キロあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度) ところが、国においては、東日大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8000ベクレル(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超え

    ガレキ処理の絆って - umeten's blog
    fut573
    fut573 2012/03/20
    ソースはゆかしメディア。現在原文は修正され、放射性廃棄物以外のがれきの受け入れまで拒むわけではないということが書き加えられていることも合わせて考えたい。 http://d.hatena.ne.jp/fut573/20120320/1332254641