タグ

2016年12月9日のブックマーク (2件)

  • 負けたのは検索エンジンじゃなくて広告 - novtanの日常

    読みまして。 DeNA他キュレーションメディアが起こした“事件”は、検索エンジンが資主義に負けたということ。 - mediologic まあ大筋言っていることは合っていると思うんだけど、これが検索エンジンの敗北を示しているかというとそうではないと思うんだよね。 そもそも検索エンジンに僕達が求めているものは何か。正しい情報をとってきてくれること?それおかしくない?ということ。 Google先生は「キーワードについて語っているページ」を見つけ出してくれる。それの価値算定基準は刻一刻と変わるけど、仮にGoogle先生の判定した価値が人類に有益なものであることが確信できたとしても、そこに答えがあると信じてはいけない。 Google先生を始めとした検索エンジンに不満があるとすればこちらの検索ワードをクソサジェスチョンで置き換えることだけで、大抵の場合、当に求めている情報は適切な検索ワードによって

    負けたのは検索エンジンじゃなくて広告 - novtanの日常
    fut573
    fut573 2016/12/09
    ?リテラシー依存ってのは、プロダクトのデフォルトが敗北してるって事に思えるが
  • 1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]

    はじめまして。コグチスミカです。普段は別名義で、小説家、ライターとしてほそぼそと活動しています。現在、1歳児の子育てに奔走中の主婦です。 今回、どうしてもこの件について書かずにはおれず、だれかに知ってほしくて筆を取りました。 この記事を読んだ友人知人は、私がだれだか気づくかも知れませんが、どうか言及しないでいただきたいのです。あなたたちに正体がバレることはなんの問題もなく、むしろ喜ばしくすらあるのですが、クライアントにバレたら失職するかもしれないのです! キュレーションサイト「炎上」を生き延びたライターとして 2016年11月末、DeNAの運営する医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」が、炎上し、公開停止しました。例えば「胃痛 原因」などのキーワードで検索すると、Google検索で必ず上位に表示されていた大手のサイトでした。ですが、その記事の内容は、私たちのような単価の低いライターによって

    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]
    fut573
    fut573 2016/12/09