タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

HCDに関するfuta_kitagawaのブックマーク (2)

  • ペルソナ・行動シナリオの作成

    調査に基づく仮想のユーザー像を作成することで、ユーザー視点での製品・サービスのデザインを可能にします。 ペルソナ・行動シナリオとは ペルソナとは、コンテキストインタビューやエスノグラフィー調査などのユーザー調査から得られた具体的なデータをもとに作成した仮想のユーザー像です。 ペルソナが製品・サービスを利用する際の行動とその背景をシナリオとして記述し、それをもとにユーザー要求を抽出することによって、ユーザー視点でのデザインアプローチが可能になります。 何ができるか/ご利用想定シーン ユーザーの理解 1対1のインタビューやエスノグラフィーなどのユーザー調査により、ユーザーの行動やその背景を明らかにすることで、インタラクションデザインに必要なユーザーのニーズを把握することが可能です。 ユーザー視点でのデザインコンセプトの明示 ペルソナは、対象となる製品・サービスを利用する際の行動とその背景をシナ

    ペルソナ・行動シナリオの作成
  • プロトコル分析とNE比。 | 笑顔を創りたいWeb屋の日常

    笑顔を創りたいWeb屋の日常 Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWedディレクターのブログ。情報デザインやWebの勉強をしています。 今日はアシスタントで入っている授業でNE比による分析。 前回の授業で(といっても昨年末ですが・・・)プロトコル分析を行うための 「記録」を行い、日が「分析」の日ということ。 これによって出てきた問題点を改善すれば、より良いインターフェースが 出来上がるのでは?という仮説です。 NEとはNovice(初心者)とExpert(熟達者)の頭文字をとったもの。 すなわちNE比とは初心者と熟達者の比率、ということですね。 熟達者とは、そのシステムを熟知しているもの=開発者となります。 具体的には、プロトコル分析の各操作ステップにおいて、そのステップ達成にかかった時間を比較対象とする。その時間を熟達者を「1」とした時に、「初心者

  • 1