This domain may be for sale!
毎年寒くなってくると、 布団の中に 湯たんぽ を入れています。 湯たんぽを入れておくと、 布団に行くのが、全然嫌じゃなくていいです^^ 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます。 湯たんぽカバーを作りました。 fashyの湯たんぽを使っているのですが、 カバーだけがダメになってしまったので…。 fashyの湯たんぽはゴム製。 こんなの。 裁縫が得意ではないので、 この形にピッタリなカバーではなくて、 簡単な枕カバータイプにしました。 ●湯たんぽカバーを作りました! 着なくなったウールのセーターをリメイク。 肌触りを考えて、裏布にしました。 お気に入りのセーターだったので、 なかなか処分できずにいました。 表布は、引き出しにずっと眠ったままだった、 コットン100%のダブルガーゼ。 この2枚をミシンで縫って、一枚布を作り、 湯たんぽの大きさに合わせて、 枕カバーを作るように折りたた
こんにちは、AKIです。みなさん家計管理はデジタル派ですか?アナログ派ですか?どちらも上手に利用している方もいるかもしれませんね。 私自身、たくさんの家計管理アプリの登場にともない、色々と試してみましたが、家族構成や生活環境に応じてカスタムのしやすいアナログ家計簿に戻ってきました。 家計簿って必要?私のものは家計簿と言えるような立派なものではありませんが、節約目的と言うより、日々どのくらいの出費があるか把握することは、家計管理においてとても大切なことだと思います。 むやみやたらと1円単位でケチケチ節約するよりは、全体のお金の流れを把握したうえで、作戦を練るのが効率的です。 わが家の家計簿 家計簿専用の冊子は利用しておらず、B6のノートを利用しています。1ヶ月分は見開き1ページです。 1:収入収入は先取貯蓄を引いたものを、収入とします。「最後に残った額を貯金しよう」では、絶対に貯金に回せませ
おつかれさまです、やまたろうです。 だいぶ寒くなってきましたね! 洋服は、衣替えするほどの量ではなくなりましたが(私個人のものは、ですが…)、我が家では「コップの衣替え」をしますよ。 ガラスのコップからマグカップに。 ↓ 冬には冷たいものも飲むことはあるので、ガラスのコップも出しておいてもいいんですが、うちは狭いし収納も断捨離進行中ですので、吊戸棚にしまっちゃいます。 それなら、いっそマグカップだけにして一年中使えばいいんじゃないの? そう思います。 でもね、ガラスのコップ(一部はプラコップ)、今持ってるやつ、全部大好きなんです! 手放すのは考えられない。 だから、手間でも場所とっても、コップだけは、衣替え方式。 そして、マグカップは、ほぼオマケのもの。花柄のは、旦那さんからのホワイトデーのプレゼントなので持っていたい。ミスドのオマケは、オマケだけど気に入ってる。ガラスのマグもコーヒーのオ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く