タグ

linuxに関するfuyunekoのブックマーク (7)

  • 【Linux】メモリのキャッシュをクリアする at softelメモ

    問題 メモリーのcachedを解放したい。 $ free total used free shared buffers cached Mem: 1026840 1014088 12752 0 119300 681588 -/+ buffers/cache: 213200 813640 Swap: 2003960 2176 2001784 答え 以下のコマンドで可能(rootで)。 # echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches /proc/sys/vm/drop_caches に1~3の値を書き込む。 値によって解放されるメモリが異なる。 値 対象

    【Linux】メモリのキャッシュをクリアする at softelメモ
  • 【linux】巨大なファイルから必要な部分だけ抜き出す at softelメモ

    問題 MySQLの巨大なダンプファイルから、ごく一部を抜き出したい。 うまく途中だけ抽出したり、ファイルを分割する方法は? 答え ファイルの大きさによって対応を変えるとよい。 ファイルサイズがほどほどの場合 巨大すぎなければ、以下で分割できる。 csplit ダンプファイル.dump '/DROP TABLE IF EXISTS/' {*} ファイルが大きい場合 行数を調べて分割する場合は、「– Current Database:」のようなダンプファイルによくある表現で検索して、 egrep -n '^-- Current Database:' mysql_2014-11-18.dmp …… 401237:-- Current Database: `aaaa` 414577:-- Current Database: `bbbb` 425362:-- Current Database: `c

    【linux】巨大なファイルから必要な部分だけ抜き出す at softelメモ
  • 【linux】更新日が最近のファイルを見つける(findコマンド) at softelメモ

    問題 サーバー内の、最近いじられたファイルを探したいんですけど! どうしたらいいですか? 答え ガンブラー攻撃でファイルが更新されていないか気になるときにも使えます。 findコマンドはファイル名(正規表現可)、更新日、所有者、グループ、サイズなどで、ファイル、ディレクトリを検索ができる。 更新日が最近の10日以内のファイルを見つける。場所はカレントディレクトリ「.」以下から。詳細に(-ls) find . -mtime -10 -ls 更新日が最近の10日以上前のファイルを見つける(こう書くと古い方を見てしまう) find . -mtime +10 更新日がちょうど○日のファイルを見つける find . -mtime 10 更新日など詳細が見えなくてよいときは -print を指定するか、省略する。 おまけ1 ちなみに正規表現で検索はこう。パス全体がマッチするかどうかを見る。 パス全体が

    【linux】更新日が最近のファイルを見つける(findコマンド) at softelメモ
  • 【linux】ファイルの特定の範囲の行を取り出すコマンド(headとtail) at softelメモ

    tailコマンドでファイルの後ろを取り出せる。ログの新しい方を見るなどの用途に、わりとよく使う。 例) 後ろ100行を取り出す tail test.log -n 100 では、後ろの200行目のところから開始して100行を取り出すにはどうしたらよいか? これだと後ろ200行目から末尾までになってしまう。 tail test.log -n 200 tail コマンドのみに頼ろうとすると難しい。 head コマンドも使えば、「後ろ200行の先頭100行」を取り出せる。 tail test.log -n 200 | head -n 100 あるコマンドの実行結果の10001行目から10100行目までが欲しいときは、これで取得できる。 cat test.log | head -n 10100 | tail -n 100

    【linux】ファイルの特定の範囲の行を取り出すコマンド(headとtail) at softelメモ
  • 【linux】lsコマンドでファイル名の数値順に並べる at softelメモ

    問題 lsコマンドって、こういう順で出力しますよね(辞書順)。1,2,3,4…(数値順)って無理ですか。 1.jpg 10.jpg 18.jpg 2.jpg 20.jpg 3.jpg 5.jpg 答え lsコマンドには、オプションで -v バージョン順 というのがある。 $ touch {1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20}.jpg (ファイルを作って) $ ls -v1 (-v バージョン順で -1 一行で) 1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg 6.jpg 7.jpg 8.jpg 9.jpg 10.jpg 11.jpg 12.jpg 13.jpg 14.jpg 15.jpg 16.jpg 17.jpg 18.jpg 19.jpg 20.jpg 数値順になった。 もうちょっと複雑な例 $ touch

    【linux】lsコマンドでファイル名の数値順に並べる at softelメモ
  • 【linux】ユーザーのパスワードを無効にする、空にする at softelメモ

    問題 一度パスワードを作ったlinuxユーザーを、パスワードでログインできないようにしたい。 ユーザーを作った初期状態みたいな、パスワードなしのログインできない状態にすることは可能? 答え man passwd によると、 -d This is a quick way to delete a password for an account. It will set the named account passwordless. Available to root only. アカウントのパスワードを削除するには -d オプションが簡単。そのアカウント名をパスワードなしにします。rootからしか利用できなくなります。 実行してみると、こうなる。 # passwd -d yoshimura Removing password for user yoshimura. passwd: Succes

    【linux】ユーザーのパスワードを無効にする、空にする at softelメモ
  • softelメモ

    Windows検索でWebの検索結果が邪魔な場合 問題 Windowsキーからの検索で、ローカルのアプリがヒットしてほしいのに、Webの検索結果など不要なものが出てきます。 Webの検索など除外できませんか。 答え Windows11の場合 League\CommonMarkでtableをスタイルシートで装飾したい 問題 League\CommonMark でMarkdownHTMLに変換しています。 表を表示するときにTABLEタグがただの <table> になるのですが、 <table class="tabl […] 【php】 TOTPのワンタイムパスワードを生成する 問題 TOTPのワンタイムパスワードをphpで生成したいです。 答え 例 // ライブラリを利用するか、関数を自作してbase32_decodeしてください $binary_secret = Base32::deco

    softelメモ
    fuyuneko
    fuyuneko 2009/10/07
    phpなど技術ブログ[php][mysql][javascript][linux][tech]
  • 1