ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 沖縄では クマゼミの事を 勝俣ゼミ(勝俣州和;元チャチャ)と言う 「しゃ~しゃ~しゃ~しゃ~」 14秒です安心してご覧くださ あっ youtu.be ギンギンギラギラの 夏なんです
春なので植物や昆虫でも貼りましょうかね~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ヒスイカズラ ウラナミシジミ ウラナミシジミ リュウキュウヒメジャノメ ハートツリーの実 (ハリツルマサキの一種) オキナワマドボタル アカナガイトトンボ オス クロセセリ アカメガシワの若葉 ホムラハエトリ 光ってるね~まぶしいね~ ナナホシキンカメムシ 日本一小さな蝉 イワサキクサゼミ 体長1.7センチ前後 2021年3月30日沖縄本島で撮影 「春ですね~」と言っときながら蝉 今年は1月下旬から暖かくて ジャコウアゲハやオオゴマダラは飛ぶわ 2月には アオカナヘビはいるわ ヒメアマガエルが鳴くわ 3月入ったらすぐに クロセセリは飛ぶわ オオシロモンセセリは飛ぶわ やんばるでクワガタ見るわ
カランコロ〜ン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日も来た ここは 私のなじみのBARだ 名前は 「 パッションフルーツ passion fruit 」 おや? 先客が居るな 見たことない顔だな どれ 私が常連ってのを アピールしてみようか 「マスター いつものヤツ」 フッ 緊張してる体がさらに縮こまりやがった 私を ちらっと横目で見たな 心配すんなよ 喧嘩吹っ掛けたりしねぇよ 今日は 私を見て この店のルールを勉強しな 新入りの通る道だ 毎日くりゃ慣れるさ 「いつものヤツ」って言っても 飲み物は 花の蜜ストレート つまみは 花粉 これだけだけどな だが マスターこだわりの 花の蜜ストレートは旨い BAR「ハイビスカス」や 呑み処「たち淡雪
デイゴの花ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みんなのブログを観てて 私の知らないものが沢山ある 街角の写真 植物 動物 鳥 昆虫 景色 食べ物 祭り 国 観光地 etc 記事を読むたび 写真を観るたび 羨ましく思っていました でも 最近 気が付きました 「 向こうにあってここには無い 」って事は 「 向こうに無いものがここに有る 」ってね ここにしか無い事 沢山あるさぁ~ 当たり前だと思っていた景色 嘉手納町の元観光ホテル 私が物心ついたころからある建物も ここにしかない 沖縄の桃 「キモモ」 蝶だって オオシロモンセセリ 綺麗な蝶 アオタテハモドキ だって 那覇大綱挽きの 大きな綱だって 沖縄のラジオ局だって 沖縄市コザ十字路にある
あまり知られていない花を貼る トケイソウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんな花があるんですよ なんてテクニカ~ルな花 その名も トケイソウ 漢字で書くと 時計草 じつはトケイソウには 食用の品種があります 正式名称は 果物時計草 クダモノトケイソウです その実はコレなんです はい南国果実の代表です パッションフルーツです (* ̄▽ ̄)フフフッねっ パッションフルーツの花 大体の人知らないでしょ 美味しそうですよねー🤤 甘酸っぱそうですねー🤤 あ 奥さんに習ったけど 皮がふにゃふにゃの方が 熟しておいしいんだって 知らなかったぞ〜〜〜! へぇ~へぇ~へぇ~×3 じつはこの記事 はじめて時間を予約して投稿しています 上げたい記事はいっぱいあるのに 最近 仕事が忙しくて
今年はゴーヤーが豊作のようです 梅雨明け早かったし 台風は来ないし すくすく育っているようです おかげで いろんなトコから ゴーヤーのお裾分けがくる ありがたや~ 食べ放題だ~ もらい過ぎて食べきれない 次々お裾分けがくる 食べきれないので 2~3日置いてたら 黄色くなっちゃってます 実は これ 腐ってはいません 熟しているんです 食べられますよ 苦くないけど シャキシャキしてないけど 食べられますよ まあ ここまでは知ってる人も多いでしょう このあとは 知っている人が 一気に少なくなると思います 黄色いゴーヤーを切ると種のまわりに 真っ赤な何かがついていることがあります 不気味なこれ 見るからに 怪しい でも 腐ってないですよ 実は 食べられるんですよ 実は やさしい甘さなんですよ 食べてみ~ よくウソつくけど これはほんとですよー(^_-)-☆ あ 種は堅くて食べられないからね 食べる
ブロガーバトンが渡ってきた 嬉しかったのが半分 プレッシャーが半分 なんせ 学校の宿題をあんまりやらなかった子供時代だったので 受け取らないでスルーしようかなぁと 少しだけ思ったけど スルーしない! 私は大人だ! ふづきさんとさつきさん(id:fuzuki-satuki)さんから渡されたバトンは ちゃんと次の方へ繋げなければ!ってね 頑張るよ!全力疾走でバトンを渡すよ!(*^^)v バトンを繋げてくれた方 読んでて幸せになるブログ お二人が可愛くて可愛くて癒されるのさぁ ひとの幸せは蜜の味 www.fuzuki-satuki.com それと もうひとつ 面白い事思いついたのでやろうと決めた その理由はのちほど 一番古い記事を貼る www.dainaman.com まぁ~ なんて初々しい記事ですこと そして次が お気に入りの記事 www.dainaman.com んまぁ~ 慣れてきてコツつか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オオゴマダラ 私の周りには蝶が集まってきます 蝶を見つけて撮影していると 次々集まってきます 種類の違う蝶も集まってきます 普通で3~4匹 多い時は7~8匹飛んでいます ヤマトシジミ ( 南西諸島のヤツ ) 上2枚 クロマダラソテツシジミ ツマグロヒョウモン ( オス ) ツマグロヒョウモン ( メス ) ぱしゃぱしゃ撮影していると 私の周りをくるくる飛ぶので ソフランの香りがするのか?とか ナウシカのように虫と心が通じ合えるのか?とか 私の体のどこかに 蝶にしか見えない紋様が浮かび上がっているのか?とか 色んな事を考えていました アオタテハモドキ (メス) 羽を広げたアオタテハモドキ (メ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く