タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (16)

  • インターネットは自分のために誰かが好きでタダでやってくれるべきというお馬鹿なみなさん

    世の中には馬鹿が多いです。最近は特にネットの普及でそれが可視化されます。20年前までならバレなかったものがいまではたくさんの観衆が「あっ、こいつは馬鹿だ」と認知してしまうのです。バカッターとかが良い例。大西ヤニ議員のようにネットに疎くても差別発言をするとあっという間に拡散されて馬鹿が確定されます。馬鹿もおちおちしていられません。 で、ネットで代表的な馬鹿にはこのタイプがいます。爆発的にユーザーが伸びてるInstagram。機能もどんどん追加されていて、わたしなんざ星5つだと思うのにアプリの評価が低めで不思議です。 はい。こういう人たちが悪評価つけてるのですね いらないのは広告じゃなくて、お前らみたいなユーザー なのである。こういう奴らは「ネットはタダ」と思い込んでいる。新聞や雑誌はほとんど読んだこともないだろう。あいつらなんかお金払って買ってるのに広告がたっぷり入ってます。 Instagr

    インターネットは自分のために誰かが好きでタダでやってくれるべきというお馬鹿なみなさん
  • WordPressになんでもかんでもプラグイン入れるのやめろ|More Access! More Fun

    日はメルマガとnoteの日。実は先ほど公開しました。 1 ゲームアプリの販売戦略 2 わたしの文字入力方法 3 ランディングページ制作会社の選定基準 4 リンク先のページ遷移について 5 バズるブログの真髄とは 6 コンビニ弁当をべ続けると死ぬ!? です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 で、今朝はセキュリティ系の話題が立て続けです。 HP不正アクセス 最大で20万人の個人情報流出か NHKニュース こらNHK! こういう書き方したらヒューレット・パッカード(HP)が侵入されたとおもうじゃないか。ちゃんとWebサイトって書いて欲しい。 不正アクセスを受けたのは、東京・渋谷区にあるジュエリー販売会社、ザ・キッスのホームページで、このサイトでは指輪やネックレスなどアク

    WordPressになんでもかんでもプラグイン入れるのやめろ|More Access! More Fun
  • サイトはスマホファーストであるべきとは限らない|More Access! More Fun

    先週のセミナーでちょい話したことなのであるが・・・サイト制作していてよく分かってない人(特にWebデザイナー)もたくさんいるので、この際、手の内を明かすつもりで書いちゃおうと思います。土曜なんでアクセスも多くないし・・www よく、「これからは完全にスマホの時代だ」「PCは廃れて無くなる」みたいなことを言う人がいますが、間違いなくそういう人は視野の狭いアホウです。具体的に言うと 「大手ECサイト」や「ファッションサイト」はスマートフォンからの利用時間がPCを上回る~ ニールセン、「Eコマース」の利用状況を発表 ~ ニールセン みたいな記事を読んで「PC終わった」みたいに言う人です。確かにこの記事のグラフだけを見ますと 視野が狭いと「これからどんどんスマホが来てPC終わった」とか思っちゃうのですが、この記事もじっくり読むとわたしが言いたいことがちゃんと書いてあります。 2年前くらいに「これか

    サイトはスマホファーストであるべきとは限らない|More Access! More Fun
  • 自分が安倍さんなら国立競技場はこうするぜ!!!

    新国立競技場工費 2520億円あったら何ができる? 朝日新聞もいい記事書きますね。www スカイツリー4分だってさ。 当初の目論見を大きく上回り、2500億だがなんだかに予算がふくれあがった国立競技場。いまやこの建設に賛同するのはゼネコンと土建屋以外には日にはいないと思います!!!右も左も意見が揃うのが珍しいくらいです。 もし、自分が安倍さんなら、緊急会見を開き、このように発表します。 「日国民の皆さん。国立競技場の建設について、日、首相権限でもって、国立競技場の建設はいったん白紙とし、過去5大会の競技場建築費の平均である500億円を予算とし、1から計画を見直すように指示をいたしました。国民の皆さまからお預かりしている税金を、1円でも無駄に使うことは到底許されるものではありません」 支持率一気に20%くらい上がるわ!!!! 強行採決し放題になりますのでそれもちょっと困りますけどね。

    自分が安倍さんなら国立競技場はこうするぜ!!!
    fwd0039
    fwd0039 2015/07/13
  • (書き換えました)個人にも解放されたLINE@を使ってみた結果|More Access! More Fun

    ※お詫びと修正報告 実はこのブログを最初に書いたとき、前にこっそりとLINEさんからもらっていたテスト用アカウントがなにかの拍子に結びついてしまっていたことがLINEさんの調査で判明。笑 道理で正式版と内容がかなり違いました。 ブログは書き直しました。最初掲載していた@アカウントは消去しますので、こちらのバーコードでLINE@の友だち追加をお願いいたします。なおこれは個人のLINEではなくてLINE@なんでお知らせとか適当にたまに配信します。 ————- ここから文 —————– 殆どの人は意味不明だと思うが、少数の人には刺さったニュース来ました。 ビジネスや情報発信に! 誰でも利用可能なオープンなLINELINE@アプリをリリース 2/13 このたび、ビジネスや情報発信に誰でも利用可能なオープンなLINELINE@アプリをリリースしました。個人、団体、ビジネス問わず、誰でもオープン

    (書き換えました)個人にも解放されたLINE@を使ってみた結果|More Access! More Fun
    fwd0039
    fwd0039 2015/02/16
  • 聞き分けのないクライアントとのつきあい方|More Access! More Fun

    日、ふとネタが尽きた感がありまして、最近デバイスとかの事ばかり書いているので仕事系のことに振ります。で、メルマガで面白い質問無かったなと掘ってみたら、1ヶ月くらい前にこういうのがありました。 よって日はこれについてメルマガ回答を掘り下げたいと思います。 せっかく送ってくれたんで、これも貼っておこう ■頂いた質問■ Q.地方でウェブ制作(運営)業を営んでおります。お客様との付き合い方について質問させてください。こちらの意見を聞いて頂けるお客様がいる一方で、随分と的外れなことを言っているお客様も少なくありません。こちらの提案や意見が通らずに、お客様の要求が来の目的から的を外れている場合どのように付き合っていくべきでしょうか。 具体的に、 ・デザインばかり重視する(UISEOのことは気にしない) ・ユーザ目線が欠けている ・文字がやたらと多い ・スマホサイトは現状いりません ・その人のセ

    聞き分けのないクライアントとのつきあい方|More Access! More Fun
  • うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について

    最近、ソーシャルでやたら目立つのが、「バイラルメディア」の乱立です。最初にいっとく マジでウザイ!!ウザすぎる 「バイラルメディア」っていってもわからない人がいるかと思うが、動物動画とか、面白動画とか、面白い記事(ガセかどうかは置いといて)をYouTubeとかTwitterで見つけてきて、それを表示させて静止画像とどうでもいい説明をちょこっと書き加えて「引用」だけつけてソーシャルでバズらせるヤツ。FacebookとかTwitterのでかいボタンが付いてるのですぐわかる。 広告で稼ぐモデルなのだが、自分はナニも生産せず、人の褌で相撲を取って儲けるので世間の反感をってるのである。従来、ロケットニュースやまとめサイトみたいなのもあったが、いま梅雨明け後の蚊みたいにめちゃくちゃに湧いてるのはそれよりもっと手を掛けないタイプのもので、パクってきて並べるだけ。ネットに慣れてない人によってこれが面白い

    うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について
  • 情報弱者から脱出するための5つのポイント|More Access! More Fun

    何件か問い合わせを頂いたけど、ひとつ前のエントリーは削除いたしました。ロケットニュースを運営する会社から「掲載されている記者の肖像権を侵害している」(顔を拡大して掲載しただけ)とのクレームが来たため。ロケットニュース以外なら「ごめんなさい、わたしが悪うございました」で削除して終わるのだが、他人の肖像権は侵害しても自社のはだめというスタンスに非常に違和感を覚え、ロケットニュース押しは撤回することにした。面白顔面写真集とかいちいち写ってる人の許諾を取ってる訳も無く、それが面白いわけだったがこれなんてどう考えても許諾とってるわけないでしょ。ちなみに自分は悪口書かれても誹謗中傷まで至ってないのなら削除依頼なんて出しません。「お互い様」がポリシーです。 では日の議題。自分の新規クライアントに「自分はリテラシーが高くないのでまずはそこからなんとか」と言われることがけっこうある。しかしネットで集客する

    情報弱者から脱出するための5つのポイント|More Access! More Fun
    fwd0039
    fwd0039 2014/05/11
  • 客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて|More Access! More Fun

    Twitterのタイムラインに面白い画像が流れてきたのでFacebookとGoogle+に「Twitterで面白いの見つけた」と投稿したらめちゃバズった。 反応は大きく分けて◎が90%、×が10%という感じ。極端に分かれた。 ◎ 面白いシェフ 正直で良い このお店行きたい 自分も場所だけ取ってくっちゃべってるだけのグループには腹立つ 当たり前だけど誰も言わないだけ。よく言った。 × こんな店絶対行くものか 客をなめてる 営業努力を欠いてる 客に対しての態度が嫌だ 自分はどうかと思うと、これこそ究極のワントゥワンマーケティング(死語)だと思ったなりよ。 何回も書いているが、売り上げの90%は10%の顧客が占めているというアレだ。デパートも最上の客には家まで外商の担当者が出向いて注文を受ける。サービスの内容が一般客と全く違うわけ。たくさんお金を払う客には上質のサービスを提供し、その客が逃げてい

    客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて|More Access! More Fun
  • XP使い続けるような会社とは絶対に仕事しないし、客にもなりたくない|More Access! More Fun

    日のマジでびっくりしたニュース。 大阪の企業の46%は「いまだにXPを使っている」──大阪信金調査 XPの利用企業は全体の46.0%(537社)におよび、そのうち53.5%は「今後もこのままXPを使う」と回答したという。 トータル24.61%、4社に1社はサポート終了してもこのまま使い続けるらしい。アホだ、物のアホだ。大阪でもこうなんだから、地方とかはもっとひどいのかも。それとも大阪なんでアホが評価されるのか? XPを使い続ける理由のトップは「XPで不自由しない」(64.4%)で、以下「XP対応ソフトを使っている」(19.3%)、「買い替える資金がない」(13.3%)と続いた。 たしかにあんたの会社は不自由しないかもしれない。不自由するのはこんな馬鹿会社と取引している相手や客だよ。取引先や顧客に迷惑かけるのをなんとも思わない会社は潰れても仕方ないと思う。 インフルエンザにかかっても「別

    XP使い続けるような会社とは絶対に仕事しないし、客にもなりたくない|More Access! More Fun
  • 業界に激震走る。本日のLINEの発表でネットの世界はどうかわる?|More Access! More Fun

    日、メルマガの発行日のため、せこせこ書いていたらLINEが物凄い発表していた。もたもたしていたら先にホリエモンにブログ書かれた。www さすが。 2日続いてLINEネタ!緊急投稿!LINEの新サービス発表がヤバすぎる! ホリエモンが言うように・・・ めちゃくちゃヤバイ!! でもどんなことがヤバいのか、さっばりわかんないという人のため、簡単に解説してみたい。自分もまだ完全に理解しているわけでは無いので間違っていたら突っ込んでください。修正します。 メールマーケティングの終焉 いままでもメールマーケティングは終わったと言われていたが、これでほぼ終了である。日で最もメルマガを配信しまくっていたあそこらへんのコマースも終わコンである。仮にSoftBankがLINEを買収して(出澤さんは完全否定)、Yahoo!ショッピングやオークションがこの機能を搭載したら太刀打ちできない。モールでは無いZOZ

    業界に激震走る。本日のLINEの発表でネットの世界はどうかわる?|More Access! More Fun
  • ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた

    この質問は実は有料メルマガでいただいたのですが、あまりにも多岐にわたるため、ブログで回答させていただくことにしました。 ネットショップを将来やりたい、いま、小規模だけどやっているという方にはお役に立つかもしれません。 【いただいた質問】 ヤフオクとイーストアとアマゾンに少し出しましたが前者はアクセス少なすぎ、後者は少ししか売れない、楽天は怖くてまだ出してない、という状況です。ネット通販はビジネスになるのか、それともネットは儲からない、という結論で終わるのか、現実を知りたいです。 【わたしの回答】 Yahoo!ショッピングと楽天の比較ならいざ知らず、イーストアと楽天は車でもセダンとミニバン、ガソリン車と電気自動車くらい違うので同じ土俵では比較できません。素人さんにも分かるようにかいつまんで簡単にまとめてみます。あくまでざっくりなので詳細はご自分で勉強してください。 ネット販売の仕組みを大別す

    ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた
    fwd0039
    fwd0039 2014/02/25
    ネットショップ
  • PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!!|More Access! More Fun

    わたくし、月々315円という格安の有料メルマガを毎週月曜日に発行しているわけです。 まぐまぐ! http://www.mag2.com/m/0001522550.html BLOGOSLINE) http://magazine.livedoor.com/magazine/69 ここには最近けっこうな数のご質問をいただくようになっており、なんとかマネタイズもできるようになりました。総合ランキング見ますと15位あたりに定着しており、ここから上がるのは至難の業と思われます。上位ランカーはみんな月850円なので、「しまった、850円にしておけば良かった」と後悔の涙で枕を濡らす夜もありますが、「ブログ → Facebookのフィード購読 → メルマガ購読 → 仕事の依頼」という黄金リレーとなっているため、ブログのアフィリエイトなんてどうでもいいのです。この間、30分でなにげに書いた血液型のエントリ

    PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!!|More Access! More Fun
  • リアルの飲食店のWEBはどのようにして作って運用すべきか

    右のカラムにリンクしてあるのだが、毎週月曜日に有料メルマガを出しています。 まぐまぐ!版 http://www.mag2.com/m/0001522550.html LINE(BLOGOS)版 http://magazine.livedoor.com/magazine/69 1年かかってやっとこさ、まぐまぐ!の総合ランキングで15位になり、やっとこさマネタイズできるようになってきました。基的に質問を受けて答えるだけなのだが、315円でもいただく以上、かなり頑張って半日使って書いております。 その中で割と頻度が高い質問に「飲店のサイトはどのように作ってどのように運営すべきか」というのがあります。飲店の大半はべログやぐるなびから集客していると思います。自分も飲店を調べるときはべログを使う。一時はステマがひどかったけどなんとか見抜く経験値もできた ww。ただ、外出先からスマホで見よう

    リアルの飲食店のWEBはどのようにして作って運用すべきか
  • 7月18日からSEO対策の常識を覆す激震起きてます。まだみんな気づいてないと思うけど・・

    日曜だし、暑いしでブログはサボろうかと思ったけど、ここ1週間とっても面白いこと、世界のSEOの常識を覆すようなことがあったので、とりあえず第一弾として触り部分を書きます。この分析は、ここのブログを書いている田村氏の協力をいただいて近日中にもうちょっとまとめたいと思います。 さて、7/18にGoogleがパンダアップデートという、検索エンジンの大きな改変を行いました。関連エントリーがありますので、知らない方はまずこちらを 日にもGoogleのパンダアップデート!! 新規参入にチャンス到来かも いいサイトの評価をあげて、そうでないところは下げるということでして、Googleの発表では「4%が影響を受ける」ということでしたが、わたしが管理している10以上のサイト(全てWordPressベース)の全てが大きな影響を受けました。 一つを除き、大半が物凄いことに・・・ 検索結果の表示回数が2〜3倍に

    7月18日からSEO対策の常識を覆す激震起きてます。まだみんな気づいてないと思うけど・・
    fwd0039
    fwd0039 2012/08/06
  • WEBから実店舗への集客は本当にできるのか、具体的な実証例です(秘)|More Access! More Fun

    わたし、月315円の有料メルマガというのを5月くらいからやってまして、質問をいただいてそれに答える形を取ってます。でもって最も多い質問の一つが「実店舗へ顧客を誘導するのにWEBはどう使えばいいか」っていう系統です。 はっきり言って飲店等ではぐるなびやべログは今や必須。かといって他店もみんなやってるのでこれやれば客がいっぱい来るかというとそんなことはないです。お金さえ払えば誰でもできるこれらのサービスは、敷居が低くて他と差が出ません。誰でもできるもので差が出るわけないのですよ。オリンピックに出るにはフツーの人と同じことしているだけでは全然ダメというのと同じです。 ましてや飲店以外の小売店やサービス業の一般店舗では、べログみたいな強力な比較サイトも無いわけで、これでナニもしないで「景気が悪い」ってぼやいていても意味ないわけです。 金があるなら金使え 金が無いなら頭を使え 頭も無いなら手

    WEBから実店舗への集客は本当にできるのか、具体的な実証例です(秘)|More Access! More Fun
    fwd0039
    fwd0039 2012/08/03
  • 1