ブックマーク / rmenx13.hatenablog.com (6)

  • ブナシメジ炒飯が旨いわけ! & セブンイレブンのバゲットサンド「ローストビーフ」 - rmenx’s blog

    いつもように炒飯を作り始めました。 元々、炒飯が好きだし、簡単に調理できるからです。 それと、他におかずを作らなくてもいい事。 これが一番の理由? 面倒な時は、「炒飯の素」だけで作る時もありますが、やっぱり今の季節だと、「きのこ」でしょう! 今回は、長ネギ・ブナシメジ・ベーコンです。 最初に炒めるのはこの二つ。ブナシメジは長かったので半分に切りました。 そして、溶き卵とご飯を入れて、いつもの炒飯つくりの始まりです。 当はすぐにご飯と混ぜたいところですが、撮影もしているので・・・・・ 次に具材を入れて、強火でガンガンと炒めています。 「炒飯の素」も加えて、さらに炒め続けます。 完成です。 元々、「炒飯の素」には調味料としてアミノ酸が入っていますが、そこにブナシメジが加わると、さらに美味しさが倍増します。 それは、きのこには、元々、うま味成分の「グルタミン酸」が含まれているからです。 ブナシ

    ブナシメジ炒飯が旨いわけ! & セブンイレブンのバゲットサンド「ローストビーフ」 - rmenx’s blog
    fwss
    fwss 2023/10/04
  • あじろ弁当箱② 第二弾! わかめご飯  ひき肉を冷凍する時のコツ - rmenx’s blog

    またまた、「あじろ弁当箱」の出番です。 今回は、こんな感じです。 中身はいつもの生姜焼きなど。 こちらも、いつもの昆布巻きにワカメご飯。 ご飯に混ざっているのは、おにぎりを作る時に重宝している、ご飯に混ぜて使うふりかけです。先日、行ったスーパー「オザム」には、この他にもかなりの種類が置いてありました。 今回使ったのは、右側の「わかめご飯 梅じそ」。 普段はパッケージのようにご飯に混ぜておにぎりにしますが、そのまま弁当箱に詰める場合もあります。 下は、あじろ弁当箱 第三弾、第四弾!⇩ ひき肉の冷凍方法 我が家では大きなパックを買ってきた時は、すぐに冷凍してしまいます。 でも、塊りのままだと、少しだけ使う時に不便。だからと言っても小分けにするのも面倒です。 その時の方法が、この記事に出ていたのでびっくり。 我が家と同じだ! というか、みなさん普通にやっているので真新しい情報でもありませんけど。

    あじろ弁当箱② 第二弾! わかめご飯  ひき肉を冷凍する時のコツ - rmenx’s blog
    fwss
    fwss 2023/09/16
  • 座椅子を買い替えた Darkecho 回転座椅子② 組み立ててみた - rmenx’s blog

    その前に、今日は「防災の日」 Yahooニュースで半数の方が知らないとありましたが、当かなー? 知っていても知らなくても、重要な日です。 学校で習っているでしょうに、知らない人は、授業、さぼっていたな! 2023年9月1日。 大正12(1923)年9月1日、午前11時58分に発生した関東大震災からちょうど100年。 先日のYahooニュースに、「被災後に毎日同じメニュー、トラウマでべられず 災害時の偏った事が引き起こす健康問題」という記事が載りました。 「同じメニューでトラウマ」。「子どもたちが普段と違うモノをべたがらない」 これは自分も同じです。避難所生活だって、いつもと同じ事をしたいです。 でも、状況が状況なので、同じメニューでもべられるだけありがたいし幸せです。それとも、災害時だけど、毎日違うメニューに、子供の好きなメニューを? 現実問題として、災害時に個人の好みに配慮し

    座椅子を買い替えた Darkecho 回転座椅子② 組み立ててみた - rmenx’s blog
    fwss
    fwss 2023/09/01
  • Amazon プライムビデオ 「森村誠一ミステリースペシャル 終着駅」エピソード36 雪の蛍 & 面白いモノを発見! - rmenx’s blog

    エピソード35 「鬼子母の末裔」に続いて観たのが、 「エピソード36 雪の蛍」 東京・新宿の空き地で、若い女性の遺体が見つかった。高級ブランド品を身に着け、いかにも外出中といった感じだったが、スマートフォンもバッグも見当たらず、身元は不明。 臨場した新宿西署の牛尾正直刑事(片岡鶴太郎)は、被害者のコートの襟に白い綿のようなものが付着しているのに気づく。 調べたところ、それは10月から12月にかけて北海道、東北、信州を中心に空中を舞う“トドノネオオワタムシ”という昆虫だと判明。空中を漂う姿が雪のように見えることから、“雪螢”とよばれている虫だった。 また、被害者は妊娠4カ月だったこともわかった。 まもなく、被害者の身元は、長野・諏訪在住の根岸いずみ(黒川芽以)と判明。手がかりを求めて諏訪を訪れた牛尾は、いずみが老舗料亭社長・泉田耀造(宮川一朗太)と愛人関係にあったことを知る。 (C)テレビ

    Amazon プライムビデオ 「森村誠一ミステリースペシャル 終着駅」エピソード36 雪の蛍 & 面白いモノを発見! - rmenx’s blog
    fwss
    fwss 2023/08/27
  • 「お魚屋さんがつくった昆布仕込みのもっちりまぐろ重セット」 の容器 - rmenx’s blog

    が生協で注文した品です。 発泡スチロールの容器にビンチョウマグロ (90g) とタレ。 下の黒い容器にはご飯 (180g) が入っています。 はご飯を少し温めた後に、刻み海苔をまぶし、その上にマグロを乗せてタレをかけていました。上に乗っているのは乾燥ネギです。 容器には無頓着な (失礼) と違って、自分は別の器によそって、最後に海苔をかけていただきました。 この方がなぜか旨そうに見えるから不思議です。 器って大事です。 ご飯は酢飯ですが、酢が強いため自分に合いませんでした。普通の白米の上にマグロを乗せた方がよかったか? タレが甘いので、やっぱり醤油をかけました。 マグロとご飯のセット物なので便利ですが、イマイチですね。 これっ、使えそう 今回、気になったのは、まぐろ重ではなく、ご飯が入っていた容器の方。 この容器を見て、「何かに使えそう!!」とひらめきました。 *いつまで経っても貧

    「お魚屋さんがつくった昆布仕込みのもっちりまぐろ重セット」 の容器 - rmenx’s blog
    fwss
    fwss 2023/08/26
  • ミタニ 山中漆器 うな重箱①  うな重 & シジミ汁 - rmenx’s blog

    以前、書いた「うなぎ」の記事。 その後半で、「うな重」用の容器を紹介しました。 最初は、蒔絵模様の方が豪華そうに見えたので、そちらにしようかと思いましたが、結局、飽きの来ない無地のものに変更しました。 ミタニ 山中漆器 食洗機対応 約17×14×8cm 角型 M14347-8 ブラウン 蓋を開けてみた息子曰く、「それほど、上げ底でもない」。 お店の重箱は、けっこう上げ底のものが多いそうです。 上げ底だからと、全てを否定するつもりはありませんが、あまりにもひどすぎるのは敬遠したいです。 下の画像では艶消しに見えますが、ピカピカと光沢があります。 《Amazon》 ミタニ 山中漆器 山中塗 うな重箱 食洗機対応 約17×14×8cm 角型 溜 日製 M14347-8 ブラウン ミタニ 山中漆器 Amazon これに入れると旨さも倍増するらしい(笑) うなぎだけでなく、カツ重にも使えます。今度

    ミタニ 山中漆器 うな重箱①  うな重 & シジミ汁 - rmenx’s blog
    fwss
    fwss 2023/08/25
  • 1