タグ

ブックマーク / www.u-more.com (5)

  • 日本ボードゲーム大賞2014 投票部門 発表!

    原題:Splendor プレイ人数:2~4人用 対象年令:10歳以上 プレイ時間:約30分 価格:5,400円 作者:M.アンドレ@2014年 発売元:SPACE Cowboys(フランス)/輸入元:ホビージャパン

    日本ボードゲーム大賞2014 投票部門 発表!
    fwtmp
    fwtmp 2015/03/02
    1位は順当として、2位は寡聞にして知らない。ブルサ案件のにおいが漂ってくるな・・・。
  • 日本ボードゲーム大賞2013 投票部門 発表!

    原題:Tzolk'in: The Mayan Calendar プレイ人数:2~4人用 対象年令:13歳以上 プレイ時間:90分 価格:7,350円 作者:S.ルキアーニ、D.タスキーニ@2012年 発売元:チェコゲームズ出版(チェコ)/輸入元:ホビージャパン、ゲームストアバネスト

    日本ボードゲーム大賞2013 投票部門 発表!
    fwtmp
    fwtmp 2014/03/10
    去年のラブレターから今年のツォルキン・・・トレンドがいまいちわからんなぁw/結果は妥当かと。岩手県で投票した4人のうちの1人がおいら。
  • 日本ボードゲーム大賞2011 投票部門 発表!

    (投票者総数:423名。投票はお気に入りの新作を5つまで記入する方式で、1位として挙げられたゲームを5点.、2位を4点.……5位を1点として合計し、得点の大きい順) 2月22日をもって締め切られた第10回日ボードゲーム大賞の投票は、3月7日に厳正な開票・集計作業を行い、以上のような結果に決定しました。投票にご参加くださいました全国423名の皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 投票者層の都道府県・年齢層・男女などの詳細データはこちらをご覧下さい。 『ゆうもあ』ではこの賞を毎年継続してまいります。より意義深い賞になるよう、来年も再び投票をお願いすると共に、ご家族ご友人などにもぜひ投票をお薦めくださいますよう、お願いいたします。 投票にご協力いただいたお店・サークル・ウェブページ、ならびにノミネート推薦にご協力くださった方々、ありがとうございました。 ショップ(五十音順)

    fwtmp
    fwtmp 2012/03/19
    1位は順当として、2位以下がかなり意外。特に髑髏と薔薇は初見プレイ時の印象が最悪だっだからなんか納得行かない感。
  • 日本ボードゲーム大賞2010発表!|世界のボードゲームを広める会ゆうもあ

    ◎大賞:キャット&チョコレート  350点 英題:Cat & Chocolate プレイ人数:3〜6人用/対象年令:8歳以上/ プレイ時間:20分 価格:1,995円 作者:川上亮@2010年 発売元:Qvinta Essentiaものづくり部 ◎2位:電力会社(日語版)  269点 原題:Power Grid / Funkenschlag プレイ人数:2〜6人用/対象年令:14歳以上/ プレイ時間:120分 価格:5,040円 作者:F.フリーゼ@2004年/2010年 発売元:アークライトゲーム

    fwtmp
    fwtmp 2011/03/31
    キャット&チョコレートがトップとはかなり予想外。意外にライトな層にも広がってきているってことなのかなー。
  • 日本ボードゲーム大賞2010 オンライン投票

    2009年9月〜2010年10月に一般発売された主な新作で、 拡張・リメイク・シリーズ・2011年度の新作を除きます。 ただし日語版はオリジナルの発売時期を問いません。 この中からお気に入りの5作を 右の欄に下記リストの番号を入れて下さい。 左から、百の位、十の位、一の位になっています。 該当するものがない場合には、3桁とも「0」にして下さい。

    fwtmp
    fwtmp 2010/12/23
    おっと、こんなものがあったのか。投票しよう。
  • 1