タグ

2015年1月11日のブックマーク (2件)

  • 山下和仁

    わくわく物語 オーケストラがやってきた 山下和仁は、私のような単なるギターファンでしかない人々に、交響曲などの他のクラシック音楽の存在を教えてくれた。 私の場合、山直純の「オーケストラがやってきた」にテレビ出演した山下和仁を聴いたのが初めてで、そのときの感動が忘れられない。 「オーケストラがやってきた」1回目の出演(1978年2月放送)でベートーベン交響曲第7番(第4楽章より)、ドボルザーク交響曲第9番「新世界から」(第4楽章少し)、メンデルスゾーン「バイオリン協奏曲作品64」をギターで演奏。 「オーケストラがやってきた」2回目の出演(1978年5月放送)では山直純の依頼に1か月程度で応えたというチゴイネルワイゼンを演奏。ギターミュージック1978年11月号の山下亨氏の特集記事「右手のトレーニング法、和仁のチゴイネルワイゼン挑戦記」によると、「バイオリン用の原曲の楽譜を採用して練習を始

    山下和仁
  • PCボード「ラズパイ」で部屋の温度を記録しよう

    様々な部品を取り付けられるRaspberry Piの特徴を生かして、温度センサーから定期的に温度を読み取って記録するサーバーを作ります。Raspberry Piは、センサー入力を受け取るのが少し苦手なのですが、うまくつなげられるセンサーを選びました。記録したデータはブラウザーからグラフで確認できるようにします。 格安のLinux PC「Raspberry Pi」を使って、「温度ロガー」を製作します。自分の部屋など、周りの温度を定期的に測って記録するサーバーマシンです。Webサーバーを動作させ、他のマシンのブラウザーから結果をグラフなどで確認できるようにしましょう(図1)。Raspberry Piは、旧モデル「B」でも2014年7月に発売された新モデル「B+」でもどちらでも大丈夫です。 手軽にLinuxを動かせるRaspberry Piですが、通常のPC と大きく違うのが、他の部品や回路とつ

    PCボード「ラズパイ」で部屋の温度を記録しよう