2017年10月30日のブックマーク (5件)

  • 宇宙に隠れていた「ダークバリオン」の検出に成功──「宇宙マップ」を描く道が開けた (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース

    宇宙を構成する物質のうち、われわれが知覚できるとされる物質「バリオン」。これまで理論値の半分しか観測できていなかったが、その残りである「ダークバリオン」の検知に2つの研究グループが成功した。これにより、現在の技術で「宇宙マップ」をつくれる可能性が出てきた。 地球上の物理の法則を覆す木星の美しくパワフルなオーロラ(動画あり) われわれの宇宙には、クモの巣状に分布したダークマターの大規模構造がある。そして見えない網の目に沿うように、可視光で観測可能な銀河団が存在しているといわれている。 そのなかに、われわれが知覚できるとされる星や銀河などの普通の物質「バリオン」は、宇宙を構成するもののわずか4.6パーセントにすぎない。そのほかの95パーセント以上は、未知のダークマターやダークエネルギーで構成されているというのが、現在までに行われてきたさまざまな観測、モデル、シミュレーションなどで一致している見

    宇宙に隠れていた「ダークバリオン」の検出に成功──「宇宙マップ」を描く道が開けた (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース
    ga_kun
    ga_kun 2017/10/30
    “スニヤエフ・ゼルドビッチ効果” 口に出すと口が気持ちよくなる言葉2017にノミネートしよう
  • 酪農の機械化について、「酪農は意外とロボットと相性が良い」と言う話。 - おしょぶ~の~と

    2017.10.30 どうも、おしょぶ~^^/です。 久しぶりに「時事・世相」のカテゴリーで記事を書いてみます。毎日ちょい飲みの記事ばかりですと、そろそろただのアル中おやじ扱いされそう(爆)なので…^^ ◆ある酪農家がロボットを導入した ●酪農とは ●弓削牧場(ゆげぼくじょう) ●ロボット導入の経緯 ◆ロボット導入後 ●牛の行動に変化が… ●これがすごい! ◆ある酪農家がロボットを導入した ある酪農家がロボットを導入した話が、なかなか興味深いものでしたでのお付き合いください。 ●酪農とは 農業(畜産)の中の一つで、牛・羊・やぎなどを飼って乳をしぼったり、それから乳製品を作ったりする事を指します。 第一次産業全体に言える事ですが、後継者不足(人手不足)と高齢化がハッキリ現れていて、現場は大変苦しんでいます。 ●弓削牧場(ゆげぼくじょう) 今回の記事の舞台は、神戸裏六甲にある小さな牧場です。

    酪農の機械化について、「酪農は意外とロボットと相性が良い」と言う話。 - おしょぶ~の~と
    ga_kun
    ga_kun 2017/10/30
    話は面白いけどどこがAIなのか
  • ラジオ「ハライチ岩井 フリートーク集」の凄味 - 青春ゾンビ

    突然ですが、2017年にリリースされた音源のベスト1が決定いたしました。「ハライチ岩井 フリートーク集」である。「ハライチのラジオがおもしろい」というのは何度も目にする文言でしたが、すでに放送が開始されているラジオ番組を新規で聞き始めるというのは、かなりのリテラシーが求められる。ラジオ番組の特有のグルーヴというか、ルールのようなものを飲みこまねばならないからだ。その点において、この「ハライチ岩井 フリートーク集」は、まさに導入にうってつけなのである。番組内の岩井フリートークのみが編集され、トークをトラックで区切りタイトルで管理、更にはトップ画にタイムスケジュールまで記載してくれている。まるで1枚のアルバムを聞くようにして楽しめる。 1曲目の「電車」を試聴さえすれば、それ以降のトラックに耳をふさぐのは難しいだろう。岩井の淀みのない流暢な喋りとその声質の良さ、巧みな情景描写とオチに向けての緻密

    ラジオ「ハライチ岩井 フリートーク集」の凄味 - 青春ゾンビ
    ga_kun
    ga_kun 2017/10/30
    とりあえず1の電車を聴いて爆笑したwそして澤部の相槌も素晴らしい。
  • 「茶化す大人になりたくなかった」――若者が米津玄師を支持する理由 - Yahoo!ニュース

    米津玄師は、いま10代20代から熱い支持を受けているミュージシャンだ。2009年にボーカロイドを使った楽曲をニコニコ動画に投稿し始め、2012年から自身の声で歌った楽曲を発表するようになり、翌年メジャーデビューを果たす。インターネットから登場しながらそこにとどまらない。常に「美しいものを作ろうとしてきた」という彼の音楽はなぜ若者の心を引きつけるのか。(音楽ジャーナリスト・柴那典/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「茶化す大人になりたくなかった」――若者が米津玄師を支持する理由 - Yahoo!ニュース
    ga_kun
    ga_kun 2017/10/30
    米津玄師の半生を少年マンガにしたら大ヒットしそう
  • ライゾマティクスが示した“1000日後”の東京五輪 「Perfume Lighting Project」を振り返る

    10月28日、東京オリンピック開催1000日前を記念した番組『内村五輪宣言!~TOKYO 2020開幕 1000日前スペシャル~』(NHK総合)が放送された。番組では“東京”“2020年”をテーマに椎名林檎、トータス松、HUMAN ERROR(浮雲/小雨/林檎)、ゆず、Perfumeがパフォーマンス。中でもPerfumeのステージは、彼女たちのライブに欠かせない存在であるライゾマティクス・真鍋大度チームとコラボしたスペシャルパフォーマンスとなった。番組に出演したメンバーは、小雨こと演出振付家のMIKIKO含めリオ・デジャネイロ オリンピック/パラリンピック閉会式のフラッグ・ハンド・オーバーセレモニーに携わったメンバーばかりで、今回の番組は彼らが東京オリンピックにも何らかの形で関わる布石なのでは、と注目を集めていた。 「Perfume Lighting Project」特設サイトより Pe

    ライゾマティクスが示した“1000日後”の東京五輪 「Perfume Lighting Project」を振り返る
    ga_kun
    ga_kun 2017/10/30
    “小雨こと演出振付家のMIKIKO” さらっと重要なことが