タグ

2008年3月21日のブックマーク (9件)

  • ごみ分別辞典/京都市  環境局  循環型社会推進部

    出し方を知りたい「品目」を五十音順で調べることができます。ただし,全てご家庭で使用されたものに限ります。事業所のごみを排出される場合は,事業系ごみのページ,持込ごみのページをご覧ください。 「区分欄」で分別区分を確認します。 「出し方ポイント欄」を確認します。(出すときの注意や大型ごみの料金などが書かれています。)   家庭  家庭ごみ収集 缶等  缶・びん・ペットボトル分別収集 プラ  プラスチック製容器包装分別収集 小金  小型金属類分別収集 紙拠  紙パック拠点回収 電拠  乾電池拠点回収 リ拠  リターナブルびん拠点回収 油拠  使用済みてんぷら油拠点回収 蛍拠  蛍光管拠点回収 紙類  古紙など紙類のページを見ていただく品目 大型  大型ごみ※ 禁止  市で収集できないもの リ法  法律でリサイクルが定められているもの 店頭  販売店等自主回収ルートあり ※大型ごみについて:大型

    gabari
    gabari 2008/03/21
    [tips\
  • Thunderbird Help: 便利な使い方

    【訳注: この Thunderbird Help (和訳) の内容は Thunderbird 1.0.x を対象として書かれており、Thunderbird 1.5 の状況とは異なる部分があります。現在、Thunderbird 1.5 向けに更新作業を進めておりますので、今しばらくお待ちください。】 このページには Thunderbird の様々なヒントや便利な使い方が載っています。これらのヒントの多くは、ハードドライブ上のテキストファイルを編集する必要があるものですので、ファイルやフォルダの基的な扱い方に慣れていない場合はお勧めしません。これらのヒントは、2 つのカテゴリに分類した上で、重要度や人気度順に並べてあります。 目次 プログラムの外観 引用レベルによって色を変える ニュースグループ名を短縮形ではなく完全な名前で表示する メニューを Windows XP スタイルに変

  • kumaya - ニコニコ

    kumayaさんのユーザーページです。

    kumaya - ニコニコ
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所からのアピール/日本の皆さまへ

    ご存知の通り、今チベットは重大な危機に直面しています。平和的デモの参加者が、銃や戦車で残虐に弾圧されています。中国当局は、大量のチベット人を逮捕拘束し続けています。今チベット全土は極度の緊張が続いています。 中国当局は事態の沈静化を宣言しましたが、実際は事態はいまだに戒厳令下のような状況です。中国が外国メディアや外国監視団の現地立ち入りを禁止し、状況の把握を許可していないという事実自体がそのことを物語っています。 中国当局は、「ダライ・ラマに扇動されて動乱が起きた」「ダライ・ラマが北京五輪のボイコットを呼びかけている」と繰り返し述べていますが、ダライ・ラマ法王やチベット亡命政権が北京五輪の開催に反対したことは一度もありません。この点は、ここで再度はっきりと申しあげたいと思います。 オリンピックは、地上に生きるすべての人々の平和、自由、調和を象徴しています。我々は、このオリンピック精神が北京

    gabari
    gabari 2008/03/21
    ↓の方で述べられている開会式ボイコットに一票.
  • 時間くらいは守ってください。お願いだから。

    物心ついたときから携帯電話を持っている世代の人々と 一緒に仕事をすることが増えてきた。 私が携帯電話を持ったのは社会人になってからで、 それでもかなり遅いほうだった。 それで思ったのは、 「物心ついたときから携帯電話を持っている世代の人々」は なんでも携帯電話があれば済むと思ってるんだなあ、ということ。 たとえば面接や、仕事上での大事な打ち合わせでも 電話をかけてきて「すみません、遅れます」と言っちゃうのである。 もちろん連絡せずに遅れるのは言語道断だし 連絡してくるだけマシだろうという意見もあるが 待たせてはいけない人を待たせているとか、 時間を守らなければならないシーンでも、 遅れると連絡を入れてくるのはいかがなものか。 自分が注意すべき立場だった場合は、ちゃんと注意してみる。 すると、明らかに不満げな顔をされるのだ…… 「遅れるって連絡して遅れたんだからいいじゃない!」 そうじゃない

    時間くらいは守ってください。お願いだから。
    gabari
    gabari 2008/03/21
    「遅刻だけはしないように」っていうのも最近どこかで見たな
  • 「会社クビになる」と懇願され、警官が反則切符を1点おまけ→おまけして貰った男性が署に通報→警官、書類送検・減給の懲戒処分 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「会社クビになる」と懇願され、警官が反則切符を1点おまけ→おまけして貰った男性が署に通報→警官、書類送検・減給の懲戒処分 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2008/03/19(水) 18:32:18 ID:???0 神奈川県警は19日、実際の違反より点数の低い違反で交通反則切符を切ったとして、虚偽有印公文書作成、同行使容疑で、神奈川署地域課の男性巡査(26)を書類送検し、減給10分 の1(1カ月)の懲戒処分とした。 調べでは、巡査は昨年10月6日昼、横浜市神奈川区西大口の 県道で、東京都豊島区の男性会社員(57)が左折禁止場所を左折したのを取り締まる際、 「免許停止になり、会社を解雇される」と懇願され、違反点数が低い携帯電話使用禁止 違反で反則切符を切った疑い。左折禁止違反は2点、携帯電話禁止違反は1点で、 男性はあと2点で免停だった。 2日後、男性が神奈川署に申し出た。男性は「温情には感

    「会社クビになる」と懇願され、警官が反則切符を1点おまけ→おまけして貰った男性が署に通報→警官、書類送検・減給の懲戒処分 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 生活の残渣と自己の夾雑物―跡地

    ここはサブカル系テキストブログであったところです。

    gabari
    gabari 2008/03/21
    本当だとしたらひどい(キャッシュを読んだけど微妙)/いずれにせよ「卒業させない,進学就職に圧力」発言はダメ/名誉棄損かは判断できないが「固有名詞を明示しなくとも(ry)名誉毀損は成立し」そうですhttp://tinyurl.com/2n7b6u
  • asahi.com(朝日新聞社):東大卒の「人生格差」 100人の転職、年収… - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    東大卒の「人生格差」 100人の転職年収…(AERA:2008年3月17日号)印刷ソーシャルブックマーク 創立130年を迎えた東京大学の卒業生は、累計24万5000人。10学部から実業界、官界、学界などに毎年約3000人が巣立っていく。社会が激しく変容する中で「東大卒」はどんな人生をたどっているのか。(AERA編集部・太田匡彦、秋山訓子、福井洋平) ◇ 「日の社会を、日の経済をよくしたい」 法学部を1997年に卒業して以来ずっと、藤井良太郎さん(33)のその思いは変わっていない。 いま、立ち上げからかかわった米系投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)日法人で案件の発掘や実行に携わる。日に7人しかいない投資専業の中核幹部として、数千億円の資金を預かる。 名門進学校の灘中高を経て文科1類に入学。法学部卒業後は大蔵省−−。東大生としての「王道」を歩んできた。 藤井さん

    gabari
    gabari 2008/03/21
    でっていう
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。