2017年3月7日のブックマーク (2件)

  • 資料づくりのプロに聞く「2017年はこの資料がくる!」 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    資料づくりの先端を行くプロたちは、どんなデバイスで、どんなツールを使っているの? 日進月歩で進化するビジネスツールを活用した今どきの資料づくりを、3人の女性から伝授していただきました! マルチデバイスを使いこなすプレゼンの魔術師 ●教えてくれる人:日マイクロソフト Officeマーケティング部 プロダクトマーケティング マネージャー 中川智景さん (左)プレゼン資料は直前までチームメンバーで共同編集。ワイヤレスディスプレイを活用して、タブレット片手にプレゼンすることが可能となる。(右)日マイクロソフト Officeマーケティング部 プロダクトマーケティング マネージャー 中川智景さん ▼いつでもどこでもプレゼンできます、私。 クラウド(OneDrive for Business)に保存すれば、スマホやタブレットで出張先でもPCなしでプレゼンテーションや編集ができる。ワイヤレスディス

    資料づくりのプロに聞く「2017年はこの資料がくる!」 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    gabekore
    gabekore 2017/03/07
  • 「学びたい」という思いに応える場がある、仲間がいる | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    学びたい、もっと成長したい──。そう願っても、社会に出ると学びの機会はぐんと狭まる。子育てや介護で職場を離れるとなおさら、時間や場所の制約から、学ぶのは難しい。だれもが自由に学べる場を提供できないか。伊能美和子さんはそんな思いから、オンライン学習サービス「gacco」を立ち上げた。そして「いつでも、どんな場所でも、学び続けてほしい」とエールを送る。 「gacco」とは、格的な大学の講義をウェブ上で無料提供する日初のMOOC(大規模公開オンライン講座)である。自分のペースで学べるオンライン講義に加え、対面でのリアルな講義も用意している。受講生同士の議論や交流会も活発。伊能さんはその仕掛け人だ。 NTT入社後、NTTドコモの教育事業推進担当部長を経て、gaccoの運営会社の代表取締役に就任した。経歴から想像するキャリアウーマン像に反して、話しぶりはやわらかでチャーミング。「受講生の中には、

    「学びたい」という思いに応える場がある、仲間がいる | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    gabekore
    gabekore 2017/03/07