タグ

2018年7月4日のブックマーク (13件)

  • 群像新人文学賞「美しい顔」関連報道について 及び当該作品全文無料公開のお知らせ | 講談社 180703_gunzo.pdf

    gabill
    gabill 2018/07/04
    漫画村もお詫びとして全作品無料公開すれば許され...る訳ないか。
  • すごいIPv6本を無料配布!:Geekなぺーじ

    2021年12月20日追記:第2版できました! IPv6を解説した「プロフェッショナルIPv6」をラムダノート株式会社から出版しました。 初版は456ページになりました。紙版の厚さは23mmになる予定です。 現時点で、IPv6に関して世界で最もまとまっているIPv6であると個人的に考えています。 「プロフェッショナルIPv6」は、株式会社日レジストリサービス様、BBIX株式会社様、NTTコミュニケーションズ株式会社様、日ネットワークイネイブラー株式会社様、クラウドファンディング(「すごい技術書を一緒に作ろう。」という企画です)でのみなさまによるサポートにより実現しました。 IPv6に関する技術情報を広く公開するという趣旨に賛同いただき、書の執筆と制作、公開にあたって多大な協賛をいただきました。ありがとうございます!!! 「プロフェッショナルIPv6」は、通常の書籍として5000円で

    gabill
    gabill 2018/07/04
  • 文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

    文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。 特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。 佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。 そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験

    文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
    gabill
    gabill 2018/07/04
    ᔦꙬᔨ 東京イカ大学
  • なんか、サービスに加入しようとして、理由もわからず入会拒否されると、びっくりします 勝間和代オフィシャルサイト

    登録日:2018/07/04 7月4日 水曜日 こんにちは、勝間和代です。 最近、個人間のカーシェアが周囲で流行っているので、私も友人に勧められるがままに、某大手の個人間カーシェア会社に利用者側で登録をしようとしました。 そ、そうしたら、なんか、なかなか登録が終わらないと思ったら、お返事が 「当社の基準により、入会できません」 とメールが来ました。しかも、入会拒否の理由も明かされないそうです。 一応くじけず、もう一度、その会社のサポートに問い合わせメールを送ったら、こうでした。 お問い合わせいただきありがとうございます。 このたびは〇〇のご利用について、お客様に不快な思いをあたえてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 アプリ内のお知らせからもご連絡をさせていただきましたとおり、弊社所定の入会基準によりお客様の登録情報を確認させていただきましたところ、誠に残念ながらご利用を不可とさせて

    gabill
    gabill 2018/07/04
    とりあえず有名人の名前で登録する輩がいたのか、とりあえず有名人の名前で登録する輩と思われたのか。
  • アマゾンジャパン社長「プライム会員、会費変更ない」 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)のジャスパー・チャン社長は日経済新聞社のインタビューに応じ、有料の「プライム会員」の会費を当面変更しない方針を示した。2017年に会員数が過去最大の伸びを示したことも明らかにし、サービス拡充でさらなる会員獲得に意欲を見せた。――国内で「プライム」を07年に開始して、10年が経過した。「これまでのプライムの成長に関して非常に満足している。実数は開示できないが、昨

    アマゾンジャパン社長「プライム会員、会費変更ない」 - 日本経済新聞
    gabill
    gabill 2018/07/04
    市場Aの独占的地位を利用して市場Bの独占的地位を得る。次はBの独占的地位を使ってCを...という財閥戦略。お急ぎ便の送料無料と動画音楽視聴し放題はプランを分けるべき。ヤマトの流す血がAmazonの動画配信を支えてる。
  • 鳥貴族店長がバイト盗撮、京都 懲戒解雇処分に | 共同通信

    居酒屋チェーン「鳥貴族」の椥辻店(京都市山科区)で、20代の男性店長がアルバイト店員の女性の着替えを盗撮し、懲戒解雇されていたことが4日、同社への取材で分かった。 鳥貴族によると、店長は6月15日、店内の更衣室でスマートフォンを使って女性の着替えを撮影した。女性が盗撮に気付いて発覚。店長は認めており、20日付で懲戒解雇処分になった。 同社は女性側に謝罪し、見舞金として1万3千円を支払った。 鳥貴族の担当者は「多大なご迷惑とご心配をおかけしおわびする。警察による捜査に全面的に協力する」と話している。

    鳥貴族店長がバイト盗撮、京都 懲戒解雇処分に | 共同通信
    gabill
    gabill 2018/07/04
    間違ったことは書いてないんだろうけど、1万3000円で手打ちが成立したと誤解する人も多そう。
  • ゲーム開発初心者が教えるブラウザゲームのつくり方(前編)

    この記事は、2018年6月29日にさくらインターネットで行われた「さくらの勉強会 フロントエンドナイト」で発表した内容を文字起こししたものの「前編」です。 発表スライド(SpeakerDeck) 前編: この記事 後編: ゲーム開発初心者が教えるブラウザゲームのつくり方 ※ [ディレクターズ・カット版]と書かれたスライドが、この記事を公開するにあたり追加したものです。 ※ この記事には多くの画像が貼れれているため、読み込みに時間がかかる可能性があります ゲーム開発初心者が教えるブラウザゲームのつくり方 まずは、自己紹介からさせていただきます。 2015年末にSIerからフロントエンドエンジニアにジョブチェンジして、さくらインターネットに入社しました。 いまは、さくらのクラウドのネタ機能開発や、自社サービスのエゴサを主な業務としています。ですので、みなさんがツイートされた

    ゲーム開発初心者が教えるブラウザゲームのつくり方(前編)
    gabill
    gabill 2018/07/04
  • 実習生5人に賃金未払いか、岐阜 縫製会社、違法な長時間労働も | 共同通信

    産業別労働組合JAMは3日までに、岐阜市の縫製会社がミャンマー国籍の技能実習生5人に違法な長時間労働をさせ、約67万~300万円分の賃金が未払いになっているとして、労働基準法に違反する事実の調査などを求める「申告書」を岐阜労働基準監督署に提出した。 JAMによると、5人は2016~17年に来日し、講習を受け同社で就労。主に技能実習と無縁な梱包作業をしていたという。午前7時から翌日午前0時まで働かされる日が多く、今年2月まで「基給」は月6万円で、残業時の時給は県の最低賃金を下回っていた。 「ミャンマーに帰れ」と暴言を浴びせるなど、人権侵害もあったという。

    実習生5人に賃金未払いか、岐阜 縫製会社、違法な長時間労働も | 共同通信
    gabill
    gabill 2018/07/04
    いい仕事してる >産業別労働組合JAM
  • 「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG

    昨年、地裁判決によって、まとめサイト「保守速報」によるライター李信恵氏への差別や名誉棄損などが認定された(詳細は→http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20171118/p1)。この判決を不服として、「保守速報」は控訴していたが、2018年6月28日、大阪高裁が1審の判決を支持し、「保守速報」の訴えをいずれも棄却するという判決を出した。 名誉毀損や差別が認定され、李信恵氏への慰謝料が必要だとした点は、一審と同様だ。但し、高裁判決では、より差別事象ごとに整理した判決文の書きぶりになっていた。その書きぶりは、あたかもウェブ上の排外的主張に対する、法的観点からの丁寧なQ&Aのようでもあった。 以下、判決文から、控訴人(保守速報)の主張に対する高裁の判断について、気になった論点を自分なりに要約していきたい。 **** (1)各ブログの一体性及び新規性 【控訴人】 ・件各ブ

    「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG
    gabill
    gabill 2018/07/04
    ものすごくバランス取れてるように感じる。保守速報側の反論をひとつひとつ丁寧に否定しつつ、拡大解釈で規制し過ぎない程度に抑えてる。
  • 中国・四川省で発生した洪水によって「ビットコインマイニング工場」が被害を受ける | スラド IT

    中国・四川省で6月27日から28日にかけて集中豪雨による洪水が発生、この影響でビットコインの「マイニング工場」に被害が発生し、ビットコインのトランザクション処理速度低下などが発生しているのではないかとの懸念が出ているそうだ(GIGAZINE、COINPOST、COINTELEGRAPH)。 洪水でマイニングを行っている施設が浸水し、コンピュータなどが水没しているという。ただ、これによる影響は大きくはないようで、ブロックチェーン全体での処理能力を示すハッシュレートは27日から28日にかけて一時的に低下したもの、その後は回復しているという。

    gabill
    gabill 2018/07/04
    コーエーの三國志で再生された。
  • 「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果

    「尊い・・・」ってなる、という記録が実際残されている。 記録を残しているのはゴベール・ティボーという準騎士で1429年三月二十二日、神学者のピエール・ド・ヴェルサイユの共としてジャンヌ・ダルクと面会したことがある人物である。彼はのちに兵士たちに率直に尋ねてみたのだそうだ。「お前らジャンヌ・ラ・ピュセルと一緒にいてムラムラしないの?」と。そしてそのやり取りを以下の通り書き残した。 「軍隊においては、彼女はいつも兵士たちと行動を共にしていた。ジャンヌと親しかった者の多くから直接聞いたことだが、彼女に対して彼らが肉欲を感じることは金輪際なかったという。それはどういうことかというと、彼らが彼女に欲情を抱くことはままあったにせよ、どうしてもそれ以上の挙に出ることはできなかったので、彼らは彼女を欲望の対象にすることは不可能だと信じこむようになっていた。仲間同士で、肉欲を満たし、快楽を刺激するような話を

    「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果
    gabill
    gabill 2018/07/04
  • 放射能汚染で人影が消えたチェルノブイリ原発周辺は事実上の「自然保護区」になって野生のオオカミが繁殖している

    1986年4月26日に発生したチェルノブイリ原子力発電所の原子炉爆発事故の後、ソ連当局によって原子力発電所の周囲30km圏内を立入禁止区域に設定されることになり、2018年現在も区域内に入ることは制限されています。ミズーリ大学で生態学を研究しているマイケル・バーン氏らの研究チームによると、2018年時点のチェルノブイリ立入禁止区域は事実上の自然保護区となっており、オオカミの繁殖に大きく貢献しているとのことです。 Evidence of long-distance dispersal of a gray wolf from the Chernobyl Exclusion Zone | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s10344-018-1201-2 Chernobyl's Radioactive 'Wildlif

    放射能汚染で人影が消えたチェルノブイリ原発周辺は事実上の「自然保護区」になって野生のオオカミが繁殖している
    gabill
    gabill 2018/07/04
    人類が火の利用に目覚めて他の動物から一歩リードしたように、放射性物質を人間の生活圏に撒き散らす野生動物が現れたら人間は隅に追いやられるかも。
  • 海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive

    今年(2018年)は『serial experiments lain』20周年ということで、ファンの有志によるイベント が開かれたり、脚家の小中千昭氏がブログを開設したりと、各所で『serial experiments lain』を回顧する催しが行われているようです。 そこで、この記事では、そういった盛り上がりとは一見したところ無関係の場所で営まれている『lain』コミュニティを紹介することで、『lain』の受容層の広がりと深さの一端をお伝えしたいと思います。 ■lainchan 海外のインターネットには、いわゆるchan系と呼ばれる、日の「ふたば☆ちゃんねる」に端を発する匿名画像掲示板が数多く存在しています。その中でも、『serial experiments lain』をモチーフとするchan系画像掲示板が、この「lainchan」です。 「lainchan」は、2014年4月に設立

    海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive
    gabill
    gabill 2018/07/04