タグ

2015年11月1日のブックマーク (4件)

  • Netflix TechBlog

    Netflix TechBlogLearn about Netflix’s world class engineering efforts, company culture, product developments and more.

    Netflix TechBlog
    gabuchan
    gabuchan 2015/11/01
    NetflixってこんなにOSSプロジェクトをやっていたんですね
  • 杭打ち屋はいまガクブル状態です

    今は転職して全く別の業界にいいるけど数年前まで杭打ち屋にいいた。MセキさんJぱいNコン以上3社が業界の大手3社と言われている。自分も上記3社のうちの1社にいた。Mは圧倒的コスト競争力で業界の最大手として君臨しており、Jが後に続く。Nはかつては業界の盟主だったが凋落が激しく、現在では大手3社から脱落しそうなかんじ。後に大中小の杭打ち屋が続く。で、今回の旭化成建材の件だが、ぶっちゃけ他の会社もいくらでもやっている。むしろ、旭化成建材であれなら他はもっとひどいという感じ。当に正確な施工を要求するなら杭を打つところすべてボーリングをすべきだが、そんなことする金はどこにもない。で広大な現場の1~3箇所でボーリングを行い後はある程度の推定になる。でも、地中のことなんか誰もわからない。支持層が凹んでるとこもあれば、凸ってるとこもある。現場的にはむしろ凹んでた場合はいくらでもごまかせるが、凸ってた場合、

    gabuchan
    gabuchan 2015/11/01
    であれば杭にしっかり金を払いたい
  • 今月で2年縛り満了!という人のための、iPhone 5s縛り終了からMVNOへの移動までと移動後1ヶ月ゆるく節約して寿司を食べに行った感想

    今月で2年縛り満了!という人のための、iPhone 5s縛り終了からMVNOへの移動までと移動後1ヶ月ゆるく節約して寿司をべに行った感想 図1は築地でコスパ最強と名高い寿司大のおまかせ握り(税込4,000円)の大トロです。docomoからの乗り換えで浮いたお金べに行きました。 さて。11月です。月が変わりましたね。 私は9月のある晩にMy docomoを見て「月月割、おわってるうううううううう」とショックを受けて移動先キャリアを探しました。 結果: 月額6,225円→1,502円 と見積もり、寿司大のおまかせ握り(税込4,000円)を頂ける金額差と気付いたので俄然やる気が湧きました。 移行までに気をつけたポイント 大きな乗り換えにはきちんとした準備が必要です。ディスクバックアップいらないやーと思ってOS入れ直してから「あっヤバいあれ残さないといけなかった」と思ったこと、きっとあります

    今月で2年縛り満了!という人のための、iPhone 5s縛り終了からMVNOへの移動までと移動後1ヶ月ゆるく節約して寿司を食べに行った感想
    gabuchan
    gabuchan 2015/11/01
    いつか行きたい
  • ミニ保育所に補助金 厚労省、出生率1.8へ新設促す - 日本経済新聞

    厚生労働省は少子化対策の一環として、保育所の新設を支援する。10人程度の少人数の子どもを預かる「ミニ保育所」の建設に補助金を支給する。企業が会社の敷地内などで運営する「企業内保育所」への支援も広げる。安倍晋三政権は現在1.42の出生率を1.8に上げる目標を新たに掲げた。乳幼児を育てながら働けるような環境の整備を前倒しで進める。政府は一億総活躍社会の実現に向けた緊急対策を11月末に打ち出す方針で

    ミニ保育所に補助金 厚労省、出生率1.8へ新設促す - 日本経済新聞
    gabuchan
    gabuchan 2015/11/01
    すばらしい “企業が会社の敷地内などで運営する「企業内保育所」への支援も”