タグ

2011年12月7日のブックマーク (3件)

  • 美人すぎる女装子 「よく逆ナン(?)してます☆」 写真集発売記念インタビュー | 日刊SPA!

    女装子(じょそこ)」とは、女装をした男性の呼称である。「ニューハーフ」や「おかま」と区別し、女装者自身が名乗ることも多く、近年では「女装娘(じょそこ)」「男の娘(おとこのこ)」と、「娘」を用いてより可愛らしく表記されることも。2次元キャラでは、萌え要素の一つとして定着し、2010年にはオトコの娘専門誌『わぁい!』(一迅社)、『おと☆娘(おとにゃん)』(ミリオン出版)などが創刊され、現在も定期発行されている。 そして、3次元の「女装子」もその勢いを増している。2012年12月9日には6人の女装子さんが登場する写真集『Trap~オトコの娘の罠~』が発売される。見誌を紹介され「かわいいかも!」と、新境地を垣間見た筆者は「リアル女装子に萌えるのか?」を試してみたくなり、インタビューを敢行した。 インタビューに答えてくれたのは、写真集で表紙を飾っているMiliahちゃん。表紙を飾るだけあり、ベテ

    美人すぎる女装子 「よく逆ナン(?)してます☆」 写真集発売記念インタビュー | 日刊SPA!
    gabuken
    gabuken 2011/12/07
    高まった!
  • ニコ動社長「ラスボスは民放連」  今後のビジョンを語る | 日刊SPA!

    NHK Eテレとの大型コラボを経て、新聞・出版をはじめ既存メディアに対して益々大きな存在感を放っているニコニコ動画。3年前にSPA!がスポンサードした『第5回ニコニコ映画祭』の頃は既存メディアから異端児扱されていたが、今やテレビ局からコラボの提案が多数きているという。ニワンゴの設立初期には、ニコニコ動画と既存メディアが共存できる未来は見えていたのだろうか? ニコニコ動画の運営元・ニワンゴ社長の杉誠司氏に話を聞いた。 ←前編はこちら https://nikkan-spa.jp/104458 杉: 最初はわからなかったですね。ネットの特性を生かしたコミュニティーサービスを実現する過程において、まず人が集まる環境として思いついたのが着メロです。着メロは聞くのが目的ではなく、鳴った瞬間に「あ、それ!」って周りに言われるのが嬉しいから買う。その感覚って、今のソーシャルサービスと同じですよね。それ

    ニコ動社長「ラスボスは民放連」  今後のビジョンを語る | 日刊SPA!
    gabuken
    gabuken 2011/12/07
  • ニコ動社長「まいんちゃんコラボもっとやりたかった」 Eテレ×ニコ動コラボ総括 | 日刊SPA!

    11月14~20日の7日間、「NHK Eテレ×ニコニコ動画」という大型コラボが実現した。Eテレ7番組の放送と連動したニコニコ生放送には、のべ約20万人の視聴者が集まり、最終日に行ったアンケートでは約98%のユーザーが「今後もコラボすべき」と回答。その総括を含め、ニコニコ動画の運営元・ニワンゴ社長・杉誠司氏に話を聞いた。 杉: 今回はNHK側からの「なるべくニコ動ユーザーに受け入れられそうな番組」という番組選考基準がありました。そのため、ユーザーからは想像以上に肯定的なコメントが多かったですね。まるでヤラセみたいに。報道ではどうしても意見が割れますし、他のメディアと対立構造になってしまいますが、今回はエンタメ・教養系の番組だったので、知らないことを学べるという納得感が大きかったのだと思います。あたたかいコメントは嬉しいのですが、長年虐げられた我々としては、やられた感がありました(笑) ―

    ニコ動社長「まいんちゃんコラボもっとやりたかった」 Eテレ×ニコ動コラボ総括 | 日刊SPA!
    gabuken
    gabuken 2011/12/07
    観た方も観てない方も