タグ

2012年1月18日のブックマーク (2件)

  • ステマ炎上の種は他サイトにも 企業の広報活動の今後は? | 日刊SPA!

    2012年が始まるとともに「ステマ」が大きな話題となっている。『べログ』の“やらせ業者”発覚、ネット企業の株価下落、大手まとめブログ『はちま起稿』の管理人がステマ疑惑で辞任など話題は尽きない。消費者にとって口コミサイトは、企業の一方的な情報より、多用な意見が信用できるとしてすでに定着。ソーシャルメディアの普及で、より消費者の声の情報価値は上がってきている。そんな時世にステマ騒動が起きたというわけだ。 一方で、『べログ』の“やらせ”を見抜くWebサイト『ステログ』が登場した。各飲店のべログのURLを入力すると、独自のアルゴリズムにより、“やらせ”がどうかを判定するというものだ。“イタチごっこ”という見方もあるが、今後の企業の広報活動はどうなるのだろうか? メディアプロデューサーとして様々なWebサイトを手がける野村亮介氏(@Ryoz)に話を聞いた。 ――『べログ』など口コミサイトの

    ステマ炎上の種は他サイトにも 企業の広報活動の今後は? | 日刊SPA!
    gabuken
    gabuken 2012/01/18
    マーケティングの勉強もちゃんとしたい
  • ステマを見抜く「ステログ」登場! 風評被害の懸念も | 日刊SPA!

    ステマ騒動が止まらない。ステマとは、ステルスマーケティングの略で消費者に宣伝広告であることを隠して広報活動を行うことである。ユーザーからの口コミ投稿により飲店を評価するサイト『べログ』の評価を不正に操作する“やらせ業者”の存在が発覚したことを発端に、大手まとめブログ『はちま起稿』管理人がステマ疑惑で管理人を辞任するなど、しばらくステマ騒動が続きそうだ。 問題が大きくなっていく中、べログの評価が“やらせ”かどうか判定するWebサイト『ステログ』が登場した。やらせ業者は、5段階評価の5を付け好意的なコメントを投稿する。つまり、やらせ業者が入っている飲店の評価は5が不自然に多くなってくるのだ。そこで、ステログでは、下記のアルゴリズムで“やらせ”を自動で判定している。(2012年1月18日15時 時点) ・4.0~5.0といった高評価をつけたユーザーのうち、レビュー投稿数が少ない人の割合が

    ステマを見抜く「ステログ」登場! 風評被害の懸念も | 日刊SPA!
    gabuken
    gabuken 2012/01/18
    ステログの今後に期待