タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

世の中とSNSに関するgadie_8107のブックマーク (2)

  • ふーんえっちじゃんも言えないこんな世の中じゃ

    灘高生が甲南女子大生と昼の性教育をした件なんだけどさ。俺だって字面だけ聞いたら「ふーんえっちじゃん」ってなっちゃうよ。 なんなら友人と「さすがにこれはえっちだよね」って話をするし、友人としかやりとりしないようなSNSなら書いちゃうかもしれない。 俺はここで責められるべきは高校生を直接煽っているという一点だけだと思う。 「茶化しました→茶化さないでください→すみませんでした」で終われば良い話で、反論されて吹き上がるのは恥ずかしいことだとは思う。 だからと言ってまとめて晒し挙げて叩きつぶすのが良いことだとは思わない。そこらの普通の人は下劣で愚か。灘高生は賢くてコレクト。なんて対立構造を生み出すのが正義だとは俺は思わない。 ほとんどの人はその性教育がどう意義があったかなんて興味がない。叩きやすいものを叩きたくて、世の中で賢いとされているものがコレクトな考え方をもっていることを喧伝したいだけ。 た

    ふーんえっちじゃんも言えないこんな世の中じゃ
  • 宮内庁、情報発信担当の幹部増員へ SNS活用も視野

    宮内庁は8月30日、2023年度予算の概算要求を発表し、積極的な広報展開を進めるため、長官官房参事官1人とスタッフ2人の増員を求めることを明らかにした。宮内庁で初となるSNSの活用や、Webサイトの刷新を含め、情報発信方法の検討などを担当する。 宮内庁は8月30日、2023年度予算の概算要求を発表し、積極的な広報展開を進めるため、長官官房参事官1人とスタッフ2人の増員を求めることを明らかにした。宮内庁で初となる交流サイト(SNS)の活用や、Webサイトの刷新を含め、情報発信方法の検討などを担当する。 宮内庁の情報発信では、21年10月に結婚した秋篠宮ご夫の長女、小室眞子さん(30)と夫の圭さん(30)を巡り、週刊誌やインターネット上でバッシングが相次ぎ、西村泰彦宮内庁長官が発信の在り方を「研究していきたい」と説明。庁内で議論が続いていた。 増員要求の説明に当たった五嶋青也秘書課長は、「誤

    宮内庁、情報発信担当の幹部増員へ SNS活用も視野
  • 1