2025年1月23日のブックマーク (7件)

  • エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ピン芸人のエハラマサヒロ(42)が22日、X(旧ツイッター)を更新。中居正広の女性トラブルを機に波紋を呼んでいるフジテレビの騒動に疑問を投げかけた。 【写真】レア? 白髪の中居正広 中居のトラブルについて、フジテレビは17日に記者会見を行った。しかし記者クラブを中心とした閉鎖的なやり方が批判を呼び、多くのスポンサー企業がCMを見合わせる事態となっている。 エハラは「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で20年以上人を楽しませた番組がバタバタ終わると言う時代到来」と言及。続けて「合法的に人から全て奪える週刊誌。すごいぜ!」と今回の騒動の発端となった一部週刊誌に向けて放言した。 また「正しい事は必要なんよ!」としつつも「でも正しいかどうかわからない状態で印象操作で楽しいが全部奪われて行くのってどうなの?」と現状を疑問視した。

    エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    この主張も一応は筋が通っているが、この国ではなぜか慣習的に「世間を騒がせた」が十分な罪になる(←世間って具体的に誰だよ?)。そして善悪をジャッジするのは法律でも女性の人権でもなく「場の空気」だから
  • 「あの日私たちは間違っていた」米議会議事堂襲撃で有罪となった女性がトランプ大統領の恩赦を拒否 - BBCニュース

    アメリカで2021年1月に起きた連邦議会襲撃事件に関与し、4年前に服役した人物が、ドナルド・トランプ大統領からの恩赦を拒否した。パメラ・ヘムフィル氏は、「あの日、私たちは間違っていた」と述べた。 ヘムフィル氏は裁判で有罪を認め、禁錮60日の実刑判決を受けた。ヘムフィル氏はBBCに対し、2021年1月6日の暴動について恩赦は認められるべきではないと語った。

    「あの日私たちは間違っていた」米議会議事堂襲撃で有罪となった女性がトランプ大統領の恩赦を拒否 - BBCニュース
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    正気に戻ったというより、熱狂するネット上の「場の空気」から距離を置くことができたのだろうな、偉い。淫夢厨や恒心教徒にもたまにそうなる人がいる。残念ながら極めて少数だけど
  • トランプ時代の「尊厳」の話をしよう サンデル教授がみる病根と希望:朝日新聞

    トランプ米政権がとうとう再始動した。米政治哲学者マイケル・サンデルさんは、富の偏在にとどまらない尊敬や名誉、承認をめぐる不平等が、異形の政権を再来させたとみる。長く見過ごされてきた「暗黙の侮辱」とは…

    トランプ時代の「尊厳」の話をしよう サンデル教授がみる病根と希望:朝日新聞
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    小泉改革の時期の日本(20年前!)と同じ空気を感じる。新自由主義を推進しても貧困層は報われなかったが、既得権層が淘汰されるという期待感があった。実際に淘汰されたのは非正規雇用とかの貧困層の方だったが…
  • 中居正広、芸能界からの引退を発表「さようなら…」 会員サイトで報告「あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません」【全文】

    タレントの中居正広が23日、芸能界を引退することを発表した。有料の会員サイトで報告した。 「クルマは人生のパートナー」 ポルシェにランドローバー…31歳人気女優の愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 有料の会員サイトに文書を投稿。「私、中居正広は日をもって芸能活動を引退いたします。なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します」と報告した。 さらに「ご報告にあたりましては、私がこれまでに携わらせて頂きましたテレビ各局、ラジオ、スポンサーの打ち切り・降板・中止・契約解除等に関する会談がすべて終了し、日となった次第でございます」と説明を続けた。 一方で「これで、あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。全責任は私個人にあります。これ

    中居正広、芸能界からの引退を発表「さようなら…」 会員サイトで報告「あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません」【全文】
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    今回勝ったのは社会正義でもなく女性の人権でもなく、フジテレビ許すまじが多数派になったという「場の空気」でしかない。だが、こういう実例が度重なることで世間一般の性接待に対する倫理観の向上につながれば良し
  • フジでCMを流し続けてる法律相談事務所の代表「視聴者から批判をいただくが、全くのとばっちり。CMをACに切り替えたところで広告費は戻ってこず、フジが損害を補填してくれるわけでもない」

    酒井将/ベリーベスト法律事務所代表 @sakaisusumu_vb フジテレビテレビCMを流していると、視聴者の方々からご批判のご連絡をいただくのだが、全くのとばっちりである。CMをAC広告に切り替えたところで、投下した広告費が戻ってくるわけでもなく、広告費用分の損害が発生するだけである。フジテレビが損害を補填してくれるわけでもない。ナショナルスポンサーのようにCM費用をドブに捨てられるほどの資金力があるわけではないから、イメージが悪くなるリスクを冒してでも、テレビCMを流さざるを得ないが、そうすると「接待を受けていたのに違いない」などと想定の斜め上からのご指摘を受けたりする。 2025-01-21 22:19:44

    フジでCMを流し続けてる法律相談事務所の代表「視聴者から批判をいただくが、全くのとばっちり。CMをACに切り替えたところで広告費は戻ってこず、フジが損害を補填してくれるわけでもない」
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    2018年に起こったなんJ民によるヘイト動画通報BAN祭り、差別サイト広告はがしも同じ図式。政治思想的な物ではなく、広告を出してる企業がマイナスイメージを恐れて撤退。反差別思想の手柄じゃない、資本主義の勝利だ…
  • 人間って外骨格になるべきでは?

    その方が長生きできそうだから。 外側がカチカチの方が交通事故に遭っても助かりそうだし、ナイフで斬られそうになっても大丈夫そう。 抱きしめあった時にカチカチだとちょっと嫌な感じだけど、デメリットはそれくらいだよね。 なんで人間って外骨格じゃないんだろう。

    人間って外骨格になるべきでは?
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    マジレスすっと外骨格生物が1~2メートル規模のサイズになるには、古生代のウミサソリみたいに水中生活でないと身体が支えられない。今でもロブスターと同じかそれより大きい甲殻類や昆虫類は陸上にはおらんじゃろ
  • トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難

    【1月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は22日、就任を記念する伝統行事の一つとしてワシントン大聖堂で開かれた礼拝に出席した際、同氏がLGBTQ(性的少数者)と移民に恐怖を広めていると説教壇から呼び掛けたマリアン・エドガー・バディ主教に対し、「陰険だ」と非難するとともに謝罪を求めた。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、バディ主教の名前を出さずに「21日朝に礼拝で話をした主教とやらは急進左派のトランプ嫌いだ」と主張。 「彼女は非常に無礼なやり方で自分の教会を政治の世界に引き込んだ。陰険な口調で、説得力も知性も感じられなかった」とこき下ろした。 さらに、「彼女の不適切な発言は別として、礼拝自体も非常に退屈で、つまらないものだった。彼女はあの仕事に向いてない! 彼女と教会は国民に謝罪するべきだ!」と非難した。 トランプ氏は20日、2度目の大統領就任を果たした直後に難民

    トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難
    gaikichi
    gaikichi 2025/01/23
    欧州ではローマ教皇も難民への寛容を説いてた。今や欧米の右翼の精神的な支柱は伝統的なキリスト教ではなく、人種民族という概念なのだろう。聖書という明文化された聖典もない分、こっちのが観念的で過激化しやすい