2010年6月7日のブックマーク (7件)

  • 快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(後編)

    ・→快進撃はいつまで続く?――格普及期に入ったiPhone(前編) アップルストアの取り組みに加え、もう1つ、昨年後半からのiPhoneの好調な販売を牽引した要素がある。それが「iPod」だ。 「iPod touch+α」のお得感 周知のとおり、iPodは2001年の発売以降、デジタル音楽プレーヤー市場の代名詞としてトップを独走している。とりわけ2004年のiPod mini発売後は爆発的な人気となり、ソニーのウォークマンとMDに引導を渡し、音楽市場を席巻した。調査会社GfK Marketing Services Japanの発表によると、2009年の音楽プレーヤー市場におけるAppleのシェアは56.8%。昨年はソニーの巻き返しもあったが、それでも同社の34.3%に大きく水をあけた。 このiPodの独走が、ここにきてiPhoneの底上げ要因になってきているのだ。 「昨年後半から、iPh

    快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(後編)
    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    良記事 [Share] - 快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(後編)
  • 減量中の励みになるハリネズミくんのダイエット奮闘記

    ハリネズミがダイエット方法について体を張って教えてくれている様子が紹介されていました。ダイエット方法の内容自体はとてもシンプルなのですが、ハリネズミのかわいらしい写真を交えることでつい見入ってしまう内容となっています。 ダイエットに対して心軽やかにうきうき取り組む人はあまりいないかと思われますが、これを見ればハリネズミを見習ってちょっと頑張ってみようかなという気になるかもしれません。 詳細は以下から。Hedgehog Weight Loss Program on Snuzzy おなかいっぱいでご満悦な様子ですが、ちょっとまるまるとしすぎていますね。ダイエットが必要です。 ダイエットをするなら、まずべ物に気をつけましょう。 お酒はほどほどに。こんな風におぼれてはいけません。 スポーツジムの登録手続きをすれば、おそらくあなた個人にトレーナーがついてくれるでしょう。こんな風につかず離れず、みっ

    減量中の励みになるハリネズミくんのダイエット奮闘記
    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    か、かわゆすなぁ(´∀`) [Share] - 減量中の励みになるハリネズミくんのダイエット奮闘記
  • 初心者も必見!iphoneOS4.0インストール前までにやっておきたい9のこと。 | Apr.Foolism

    今日深夜のWWDCでのiPhone OS 4.0へのアップデート、そして新型iPhoneの発売とあなたもきっとどきどきしてるはずだ。でもそれはあなただけではない。私もだ。興奮して焦る気持ちを抑えて、4.0へのアップグレードをスムースにするためにやっておきたいことを今回はご紹介しよう。別に4.0が配布されてからのんびり動き始めてもいいが、これはきっといい機会!夜中の二時までの数時間で整理整頓してしまおう。初歩的な情報もかなりあるかもしれないが、最近当ブログも様々な方々に見てもらえるようになったので、iPhoneビギナーのみなさんの為にも、そしておさらいの意味も込めて書いてみた。 iPhoneのアップデートはいつも大変な思いをすることが多い。特にメジャーアップデートとくれば大事だ。 サードパーティの開発者は無我夢中でAppleの最新版に対応する為に作業するが、一般ユーザーはそれへの準備の時間が

    初心者も必見!iphoneOS4.0インストール前までにやっておきたい9のこと。 | Apr.Foolism
    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    おさらいの意味でも必読! [Share] - 初心者も必見!iphoneOS4.0インストール前までにやっておきたい9のこと。
  • http://studio405.sitemix.jp/blog/2010/06/919

    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    癒されるなぁ [Share] - 今週末のPhotos(51Pics)
  • 学生のいたずらで宇宙一巨大なR2-D2に変身してしまった天文台

    ミネソタ州ノースフィールドの名門私立大学カールトン大学の学生のいたずらにより、キャンパス内にある天文台Goodsell Observatoryが、巨大なR2-D2に変身させられてしまったそうです。 アメリカの大学や高校では、卒業前のこの時期になるとプールの水を染める、除草剤で芝に文字を書く、廊下をボールや風船で埋め尽くす、といった害の(あまり)ないイタズラ「Senior Prank(シニア・プランク)」が卒業記念に行われる伝統がありますが、このR2-D2はアメリカ全土のシニア・プランク史上でもまれに見る傑作として絶賛されているようです。 詳細は以下から。The Ultimate R2D2 College Prank | Film | Gear Carleton College's Photos - Goodsell R2D2 Prank | Facebook 巨大R2-D2が登場したのは2

    学生のいたずらで宇宙一巨大なR2-D2に変身してしまった天文台
    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    これはイカスいたずら [Share] - 学生のいたずらで宇宙一巨大なR2-D2に変身してしまった天文台
  • 3D画像を超お手軽に ー Singer Song iPhone

    3D画像って凄いソフトが沢山必要でなかなか手が出せないし、それに難しそう・・・。 そんな事ないんです。簡単に3D画像が作れるんです。そう、アイフォーンならね。 Sunny3D このアプリはユニバーサルアプリなのでiPadアプリとしても動作します。 左上の+マークタップで作成していきます。 非常に簡単に3Dが書けます。一番左のCreateマークで軽く丸を書いてみます。 ね、あっというまに丸い物体ができあがりました。 その隣は奥行きを出す事が出来ます。一番右は器みたいな物体が作れます。 Modefyは物体に継ぎ足す事が出来ます。継ぎ足したいところに丸を書いて(オレンジ)継ぎ足したい形を書き込みます。 Paintでは線も書けますし、塗りつぶしも出来ます。 他の物体をどんどん足し込んでいけます。 操作方法を覚えるのにちょっと手間取りますが、慣れれば上手く作れるようになると思います。 操作方法は僕の

    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    そう。アイフォーンならねw [Share] - 3D画像を超お手軽に
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    gakushi9
    gakushi9 2010/06/07
    iPadでInstapaperいいなぁ。 [Share] - iPadでのInstapaperが神すぎてなんとか有効に使いたい