タグ

はてブに関するgam-22のブックマーク (2)

  • 旧URLの投稿から新URLの投稿にはてなブックマーク数がマージされました - Qiita Blog

    こんにちは、ミキです:) みなさん、一部投稿のはてなブックマーク数が一気に増えたことにお気づきでしょうか? Qiitaでは6月19日にURL変更に伴いはてなブックマーク数がリセットされてしまいましたが、はてなさんにご対応いただき旧URLの投稿から新URLの投稿にはてなブックマーク数をマージしていただきました! なお、両方ブックマークしている場合は、付けたコメントやタグは統合されています! ##はてなブックマーク数が移行されて良くなったこと – その投稿の来のはてなブックマーク数となりました 6月19日まであったブックマーク数とその後の数を合計した数になりました。結果として正確なはてなブックマーク数になり、記事の信頼度もわかりやすくなりました。 はてなブックマークの検索でより正確に記事を発見できる はてなブックマークの検索ページでは、ブックマーク数でソートすることができるので、今までにブッ

    gam-22
    gam-22 2017/10/04
    はてブの移行は有償で対応してもらえるのか(しないけど)
  • はっきり言うけど、はっきり言うけブックマーク使ってる奴は白痴

    何故彼らが、あんなSBMを使うのか分からない。SBMっていうかコミュニティだし。 純粋にSBMとして使いたいなら、del.ico.usやライブドアのやつを使えばいいし。 それなのに敢えて、はてブを使うのは、コミュニティに参加したいってことだろ? それが分からない。 コミュニティに参加して、他の参加者の思考に影響を与えたいんだろうけど、あまりにも馬鹿だと思う。 だって当に他人に影響を与えたいなら、ブログ書けばいいじゃん。ブログで啓蒙しろよ。 それも出来ないくせして、意見を発するなよ、馬鹿どもが。 大体、はてブで精力的に活動してる奴ってのは、ブログをロクに書いてない奴が多い。 つまり文章力を持っていない、ハッタリだけのクズ野郎。 100文字以内なら、なんとか隙のない文章を書ける。しかしブログのエントリとなると、何にも書けないクズ。 はっきり言うけど、お前ら死ねよ。迷惑なんだよ。死ねよ。 お前

    はっきり言うけど、はっきり言うけブックマーク使ってる奴は白痴
  • 1