ブックマーク / tokyo.whatsin.jp (4)

  • 格闘ゲームの歴史はこう変わった。バーチャファイター、そして | WHAT's IN? tokyo

    読者の皆様、初めましてメディアコンテンツ研究家の黒川文雄です。 簡単に自己紹介をします。 音楽業界を経て、映画配給会社、その後、セガ・エンタープライゼス(現在のセガゲームス)、コンビニでのゲームソフト販売会社デジキューブ、独立してオンラインゲーム映画映像製作会社のデックスエンタテインメント創業、その後、会社売却を経てブシロード副社長、コナミデジタルエンタテインメント、NHNJapan(現在のLINEとNHNPlayArt)を経て独立起業、現在は株式会社ジェミニエンタテインメント代表、同時にエンタテインメント系勉強会黒川塾を主宰しています。人呼んでエンタテインメントのグランドスラム達成者です。 さて、このコラムですが、毎回、テーマを決めて皆さんに素晴らしいゲームコンテンツ等を紹介していきます。週末に遊びたいコンテンツ、もしくは友達と一緒に遊ぶならばコレ!などを随時ピックアップして紹介します

    格闘ゲームの歴史はこう変わった。バーチャファイター、そして | WHAT's IN? tokyo
    gamekyo
    gamekyo 2017/02/19
    なつかしー!
  • エピソードイグニス開発について語る。『FFXV』田畑端ディレクター | WHAT's IN? tokyo

    2月2日にYouTube Liveやニコニコ生放送で放映された“ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート 新春スペシャル!”(以下、ATR)にて、無料で編をパワーアップしていくアップデートや、有料で新しい遊びを提供していくダウンロードコンテンツ(以下、DLC)の今後の実施、配信予定などが公開された『ファイナルファンタジーXV』(以下、『FFXV』)。ATRでは直近のアップデートとして、ゲーム内の写真保存枚数の増加やレベル上限の解放などが2月21日に行われることが発表された。また、3月にはグラディオラスの、6月にはプロンプトのエピソードDLCが配信予定となっており、今後もますますプレイヤーの注目を集めていくことは想像に難くない。 稿では、そんな『FFXV』の自動と能動という、相反する要素を混在させた戦闘の斬新さに改めて注目していく。記事の最後にはディレクターの田畑端さんに

    エピソードイグニス開発について語る。『FFXV』田畑端ディレクター | WHAT's IN? tokyo
    gamekyo
    gamekyo 2017/02/13
    改めての戦闘システムレビューはあまり見ないね
  • 『ファイナルファンタジー』初のオープンワールドという挑戦 | WHAT's IN? tokyo

    gamekyo
    gamekyo 2017/01/31
    オープンワールドは移動との戦い、、
  • 『ペルソナ5』のUIは造形美と機能美を兼ね備える? | WHAT's IN? tokyo

    ゲーム編で使用された110もの楽曲を収録したオリジナル・サウンドトラックや、キャラクターたちの設定画やその他多数のイラストを収録した設定画集などが発売され、ゲームのリリースから時間が経ってもなおSNS上でファンからの反響が後を絶たない『ペルソナ5』。独特の世界設定やスタイリッシュなデザインで人々を魅了し、対戦格闘やリズムアクションなどの派生作品も多く生み出している『ペルソナ』シリーズの最新ナンバリングタイトルだ。 稿では、プレイヤーにストレスを感じさせない『ペルソナ5』の優れたゲーム設計に改めて注目し、その魅力を追求する。記事の最後には開発チームを直撃した一問一答コーナーも掲載しているので、ぜひとも最後まで目を通してほしい。また、過去の記事では『ペルソナ5』のストーリーやビジュアル、そしてダンジョン探索と戦闘の優れた点について触れているので、こちらも要チェックだ。過去記事においても、開

    『ペルソナ5』のUIは造形美と機能美を兼ね備える? | WHAT's IN? tokyo
    gamekyo
    gamekyo 2017/01/22
    いいもの作れば売れるのですよ
  • 1