タグ

ブックマーク / www.phileweb.com (7)

  • <音展>クリプトンが「ラズパイ・オーディオ」高音質化ケースを披露 - 海上忍氏によるイベントも開催 - PHILE WEB

    日16日より開催されている“音展”「オーディオ&ホームシアター展 2015」にて、クリプトンは「KS-7HQM」を筆頭とするハイレゾ対応アクティブスピーカー“KSシリーズ”や、最新モデル「KX-5P」など同社のスピーカーシステムを一斉展示。さらには「ラズパイ・オーディオ」をテーマとしたイベントを開催し、クリプトンによるRaspberry Pi用ケースの試作品も出展された。 ■「ラズパイ・オーディオ」試聴イベントを実施。専用ケースの試作品も披露 ファイル・ウェブでも度々取り上げてきたワンボードコンピューター“Raspberry Pi”を使った「ラズパイ・オーディオ」。その可能性にいち早く着目し、その構築方法について誌でレポートを連載。ラズパイ・オーディオの著作も執筆している海上忍氏が講師として登場。「Raspberry Piで愉しむオーディオ」と題した講演を行った。 なぜクリプトンのブー

    <音展>クリプトンが「ラズパイ・オーディオ」高音質化ケースを披露 - 海上忍氏によるイベントも開催 - PHILE WEB
    gamella
    gamella 2015/10/18
    別の沼があるな
  • Google、音楽配信「Google Music」正式発表 - ユニバーサル、EMI、ソニーミュージックが楽曲提供 - PHILE WEB

    同社はこれまで、ユーザーが手持ちの楽曲を2万曲を上限に無料でアップロードできる「music beta by google」(関連ニュース)を提供してきたが、このサービスを正式版として提供。さらに、これまで手掛けていなかった音楽配信も開始する。 音楽配信ではユニバーサル、EMI、ソニーミュージックなどが楽曲を提供する。楽曲は320kbpsのMP3で配信する。90秒間のプレビュー再生を行うことも可能だ。 音楽配信では、無料で数百曲の楽曲を提供。毎日日替わりの無料楽曲が用意される。また有料で数百万曲の楽曲をAndroidマーケットで販売する。販売価格は楽曲によって異なるが、1曲0.99ドルや1.29ドルなどの価格帯が中心となる。もちろんアルバム単位での購入も行える。 楽曲の検索機能はAndroidマーケットに統合される。またマーケットにアクセスし、上部のメニューから「Music」を選ぶとGoog

    gamella
    gamella 2011/11/17
    Artist Hubいいねー
  • 山之内 正の週刊AVラボラトリー - Phile-web

    音楽配信サイトのmoraが10月17日からハイレゾ音源の配信をスタートさせた。約2ヶ月の間にタイトル数は着実に増え、12月11日現在、793タイトルのハイレゾ音源をオンラインで購入できる。全体のなかで占める割合はまだ小さいが、参入直後の数字としては健闘していると思うし、これから着実に増えていくはずなので、期待したい。 moraの強みは参加レーベル数が多く、多様なジャンルをカバーしていることだ。これまで国内でハイレゾ音源の配信を担ってきたe-onkyo musicやHQMはクラシックとジャズの比重が大きく、J-POPやロックなどの音源はごく限られていたうえ、旧譜が多数を占めていた。moraのラインナップはその空隙をかなりカバーしてくれそうなので、これまであまり関心のなかった音楽ファンをハイレゾ音源に引き寄せる効果が期待できそうだ。 ■既存配信サイトには見られなかった独自のランキング結果 12

    gamella
    gamella 2011/07/02
    これ、よさげなんだよなー
  • PS3のDLNA機能 徹底活用術<後編> DLNA対応NASやレコーダー、どれが一番使いやすいか (1/2) - Phile-web

    PLAYSTATION 3のためのDLNAサーバーセレクションの後編となる今回は、前回のPC向けソフトに続き、DLNA対応ハードディスクとビデオレコーダーについて紹介していきたい。 ●まずはDLNA対応HDDをチェック! 現在、DLNA対応ハードディスクはネットワーク対応ハードディスク、いわゆるNASの上位機種であることが多い。単なるネットワーク対応ハードディスクはデータのストレージが主目的であり、DLNA機能を搭載していないので注意が必要だ。 PC周辺機器メーカーで、このDLNA対応ハードディスクの代表的なメーカーはやはり、アイ・オー・データ機器とバッファローだろう。そして、PS3と同じソニーからも「HS1」という製品がリリースされている。 PC周辺機器メーカーと家電機器メーカーということで、同じDLNA対応ネットワークハードディスクと言っても、アイ・オーやバッファローのNASとHS1は

    gamella
    gamella 2009/01/28
  • <検証!PS3 “現在”の実力>第4回:PS3のDVDアプコン画質は最新BD機プレーヤーに勝てるか? (1/3) - Phile-web

    ●PS3のBD実行速度とDVD再生機能をテスト PLAYSTATION3の現在の実力を検証する連載記事、第2回は最新BDレコーダーとのBD再生クオリティ対決、第3回は同じく最新BDプレーヤーと対決を掲載してきた。しかし、BDプレーヤーを購入する際の基準は、なにもBDの再生画質だけではない。 常用するBDプレーヤーに求められる要件には、BDのディスクをセットしてからメニューを表示するまでにかかる時間といったレスポンス性能もある。また、再生するディスクも、最新のBDタイトルだけではなく、手持ちのDVDライブラリーをいかに高画質に再生できるかといったアップコンバート性能も気に掛けて製品を選ぶ考え方もある。 これらを踏まえ、今回はBD再生画質検証の余録として、BD再生のレスポンス測定と、DVDのアップスケーリングの画質テストを実施した。比較対象のBDプレーヤーとして、第一回の画質対決で登場したソニ

    gamella
    gamella 2008/11/04
  • 2009年秋登場の東芝「Cell TV」は“熟成超解像"技術を搭載 AV&ホームシアターNews

    日、(株)東芝は液晶テレビ“REGZA"やレコーダー“VARDIA"シリーズの新製品を発表した。発表会場では、来年以降の発売やサービスインを予定する様々な参考展示が行われていた。 ■“熟成超解像"が可能なCell TV 同社は、かねてから2009年にCell Broadband Engine(Cell B.E.)を搭載した薄型テレビ、通称「Cell TV」を発売すると表明していたが、日参考展示された実機デモでは、より具体的な機能が明らかにされた。また、発売時期についても2009年秋を予定しているとアナウンスされた。

    gamella
    gamella 2008/09/19
  • 【一条真人の体当たり実験室】激売れ“デジタルフォトフレーム”の進化形 - ソニー「CP1」を試す - PHILE WEB

    ■デジタルフォトフレームが人気を集める理由 最近、デジタル写真をフォトスタンドのように表示する「デジタルフォトフレーム」が世界的なヒットになっている。この分野では、ソニーが先駆的な商品「S-Frame」を販売しているが、ソニースタイルの人気商品ランキングで2位につけていることからも、その人気ぶりがうかがえる。 デジタルフォトフレームは、デジカメ写真と従来の銀塩写真のギャップを埋める製品であり、これがヒットにつながっているのではないか。 銀塩写真の場合、一般的にはネガフィルムで撮影し、プリントする。通常、ユーザーはこのプリントの状態で写真を鑑賞することになる。これに対して、デジカメで撮影した写真は、そのままでは大きく表示することができない。PCテレビなどのディスプレイで表示するか、プリントするかしかなかったわけだ。写真を見るだけのためにいちいちPCテレビの電源を入れるのは面倒だし、プリン

    gamella
    gamella 2008/06/10
  • 1