2015年8月1日のブックマーク (2件)

  • インド人口、22年までに中国に並ぶ その後最多に 国連予測

    香港(CNNMoney) 国連は1日までに、インドの人口は2022年までに約14億人に達して中国と同水準となり、その後さらに増え続け、中国を上回るとの新たな予測を明らかにした。 中国の現在の総人口は約13億8000万人で、インドは約13億1000万人。インドは30年までに約15億人、50年までに約17億人に到達。一方、中国の人口は2030年代までは変動が少ないまま推移し、その後減少に転じると予想した。 今回の国連予測が正しければ、インドが人口の最多国に浮上するのは以前の見通しより6年早くなる計算。同国は経済に大きな影響を及ぼす今後の人口増に備え、農業や糧供給体制の近代化、輸送手段の改善などの課題が求められることになる。 国連によると、世界全体の人口は今後15年で約10億人増え、2030年までに約85億人に達する。50年までには約97億人、2100年ごろには約112億人に膨れるとも予測した

    インド人口、22年までに中国に並ぶ その後最多に 国連予測
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/08/01
    インド人を右に
  • いきなり“姑”登場のア然…伸び悩む朝ドラ「まれ」が最終手段 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    4週連続で視聴率が20%割れしたことに焦ったか、NHKの朝ドラ「まれ」が最終手段に出た。これまで一度も登場したことのなかった「姑」(藤吉久美子)が29日放送分から、いきなり登場し、今後の「嫁姑戦争」を予感させる展開なのだ。これには関係者もア然である。 「いつもは『まれ』の盛り上げ役に徹する『あさイチ』の有働由美子でさえ、“結婚式の時、お母さんの姿はなかったような……”と戸惑っていました。新たに登場したのは主人公・津村希の夫の母親という重要な役。夫の父親(板尾創路)はこれまで何度も登場し、結婚式でもスッタモンダしたのに、その時でさえ影も形もありませんでした。それが、いきなり登場ですから、ちょっと無理やり感は漂いますね」(テレビ関係者) なにしろ、このところの「まれ」の評判は散々。アッチの男と付き合ったと思ったら、コッチの男と結婚したり、昨日までダメダメ店員だった希がいきなりスーシェフにな

    いきなり“姑”登場のア然…伸び悩む朝ドラ「まれ」が最終手段 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2015/08/01
    板尾が塗師屋組合の中で失脚したのになんで嫁だけまだ偉そうにしてんだろというのが。