2015年5月25日のブックマーク (3件)

  • 鬱病患者に取り憑いてしまったサキュバスが頑張る漫画①~⑥

    さかめがね@「サキュ」単行発売中! @sakamegane ④病患者に取り憑いてしまったサキュバスが頑張る漫画。サキュバス、なんとなく胸騒ぎがしてパートを早上がりするの巻 pic.twitter.com/Gxdx7nbTnS 2015-02-08 18:13:19

    鬱病患者に取り憑いてしまったサキュバスが頑張る漫画①~⑥
  • はてなにはコミュニケーション右翼が多い

    いつぞやの非モテ論争や、今回のきもくて金のないオッサン論争、あるいは就活やらの話題でもそうだけど、はてなではコミュニケーション能力がないことに対して厳しいコメントを書く人が多い。だから表層的で一方的な叩きや断罪で終わることが多く、いつまでたっても議論が深まらない。で、同じような問題を抱えてる話題が単発的に発生してはバッシングがおきて、うやむやになって、その繰り返し。あるいは、そもそもコミュニケーションの問題が深く絡んでいるということすら認知されず、書き手の悩みや怒り、絶望感がお手軽に叩かれているのも良くみる。意識的にしろ、無意識的にしろ、コミュニケーション能力なんてあって当然という空気がはてなにはある。 確かに、コミュニケーションが関係する問題に対して、自己責任とする考え方にも一理あって、そういった声があること自体は否定しない。しかし、それはあくまで一意見として存在するべきで、「コミュニケ

    ganbarezinrui
    ganbarezinrui 2015/05/25
    過激で一方的な断罪は人気(はてなスター)に繋がる、そのシステムが全て悪い。インターネットはクソ。
  • 大学で学ぶ数学とは(実用数学編) - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「概要編」に続き編を始めることにしよう。今日は「実用数学編」というサブタイトルで大学1、2年次に学ぶ基礎的な数学の内容を解説する。 高校生にも読んでいただきたいので、イメージを重視して各分野の導入部分やあらましをかいつまんで説明する。だから記述の正確さや厳密性は大幅に犠牲になることをあらかじめご承知いただきたい。 今日紹介する分野は大学1、2年次に学ぶ内容で高校数学がそのままま延長されるようなものなので、入学したての新入生でも途方にくれることはない。およそ理数系の学部、学科の共通科目、すなわち「実用数学」である。物理学科の学生にとっては「物理学を学ぶために必要にな数学」、すなわち「物理数学」となるわけだ。 「実用数学」と書くと高校生の中には「数学なんて使わなくても実生活では

    大学で学ぶ数学とは(実用数学編) - とね日記