2015年12月7日のブックマーク (2件)

  • 映画監督「すぐ意識高いと馬鹿にする日本は末期」 : 暇人\(^o^)/速報

    映画監督「すぐ意識高いと馬鹿にする日は末期」 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:01:46.61 ID:alavKBQ60.net 学生が「意識高い(笑)」と笑われる日は、末期症状である ーー命かけてやっている学生が「意識高い(笑)」と言われる。なぜ日はこうなってしまったのか? 紀里谷:楽だから。バカにしたって、生きていけるから。日が何にもべるものがない社会だったら、みんな必死になってべ物を探すと思いますよ。 べ物を探しているやつに「お前意識高いな」と言いますか? 沈没しそうな船から脱出しようとしているやつに「お前意識高いな」と言いますか? そういったことが言えるのは、平和の証だから良いことかもしれない。ただ、そうしているうちに船が沈んでいることをわかっていない。 だから僕はそういった人たちと関わらないようにしていますし、そうい

    映画監督「すぐ意識高いと馬鹿にする日本は末期」 : 暇人\(^o^)/速報
    ganbarezinrui
    ganbarezinrui 2015/12/07
    別に本当に意識高い人は馬鹿にされてない。何の実績もないのにビックマウスを叩いてる人が馬鹿にされてるだけ。例えば映画監督としての実績が全く無いのに有名人と結婚しただけでメディアでデカい口叩いてる人とか。
  • 「当たり前を疑う」ドイツの政治教育の現場 - Yahoo!ニュース

    選挙権年齢が18歳以上に引き下げられるのを受け、いかに若者へ政治教育を行うか。日教育現場では「政治的中立性」の確保など、その導入を巡って模索が続けられてきた。だが、ドイツでは、幼い頃から身近な事に関心を持ち、徐々に政治的な事柄を自分の頭で考えられるようにしていく長期的な教育戦略をとっている。 (Yahoo!ニュース編集部)

    「当たり前を疑う」ドイツの政治教育の現場 - Yahoo!ニュース
    ganbarezinrui
    ganbarezinrui 2015/12/07
    5歳児における移民率が30%を超えてるドイツで白人ブロンドの子供しかいない教室を見せられたら「あぁそういう(お金持ちのための)学校なのね」と思える程度のリテラシーは欲しい。